※カラフル対訳で紹介している作品はすべてパブリックドメインです。
このサイトで使われている作品のすべては著作権の切れた名作などの全文を電子化して、インターネット上で公開しているProject Gutenberg(プロジェクト・グーテンベルク)、LibriVox(リブリヴォックス、朗読図書館)の作品を出典としています。
翻訳者:中務秀典
カラフル対訳
Of course, the little boy was not blind;
もちろん、その小さな男の子は目が見えないわけではありませんでした。
but,as he was kind-hearted and deserved to be happy,
しかし彼は心優しく、幸せになるに値する子供だったので、
she wanted to teach him to see what is good and beautiful in all things.
すべてのものにおいて何が良くて美しいかを知る(方法を)妖精は彼に教えたかったのです。
It was not an easy task,
それは簡単な仕事ではありませんでした。
for she well knew that most people live and die without enjoying the happiness that lies all around them.
ほとんどの人間は自分の周りにある幸せを味わうことなく生き、そして死ぬことを彼女はよく知っていたからです。
Still, as she was a fairy, she was all-powerful;
それでも、彼女は妖精だったので、彼女は全能でした。
and so she decided to give him a little hat adorned with a magic diamond
そこで、彼女は魔法のダイヤモンドが飾られた小さな帽子を与えることにしました。[決めました]
that would possess the extraordinary property of always showing him the truth,
それは、いつでも真実を示してくれるという並外れた力(性質)を持っている(魔法のダイヤモンドです)
which would help him to see the inside of Things and thus teach him
その帽子は彼にモノの内側をみることができるように助けてくれ、そのため、彼に(…を)教えてくれる
that each of them has a life and an existence of its own, created to match and gladden ours.
それぞれのモノには私たちのと調和し喜ばせるために創造された「生命」や精霊の体(存在)があるということを(彼に教えてくれるのです。 )
The Fairy took the little hat from a great bag hanging by her side.
妖精は彼女の脇にぶら下がっている大きな袋から小さな帽子をとりだしました。
It was green and had a white cockade, with the big diamond shining in the middle of it.
それは緑色で、 白いコケイド(花飾り)があり、大きなダイヤモンドが真ん中で輝いていました。
Tyltyl was beside himself with delight.
チルチルは喜びのあまり我を忘れてしまいました。
The Fairy explained to him how the diamond worked.
妖精はダイヤモンドがどのような働きをするかを彼に説明しました。
By pressing the top, you saw the soul of Things;
てっぺんを押すと、モノの魂が見え、
if you gave it a little turn to the right, you discovered the Past;
ちょっとだけ右に回すと過去を見る[発見する]ことができ、
and, when you turned it to the left, you beheld the Future.
左に回せば未来が見えるのさ。
Tyltyl beamed all over his face and danced for joy; and then he at once became afraid of losing the little hat:
チルチルは(満面の笑み)で顔中を輝かせ、喜びのあまり踊りました。そしてすぐに、その小さな帽子をなくすのがこわくなってしまい、
“Daddy will take it from me!” he cried.
「お父さんに取られちゃうよ!」と、大きな声で言いました。
“No,” said the Fairy, “for no one can see it as long as it’s on your head…. Will you try it?”
「いいや」妖精は言いました。「お前の頭の上にある限り、誰にも見えはしないさ。試してみるかい?」
“Yes, yes!” cried the Children, clapping their hands.
「はい、はい!」子どもたちは手をたたいて叫びました。
The hat was no sooner on the little boy’s head than a magic change came over everything.
その帽子が小さな男の子の頭にかぶさるとすぐに[するやいなや]、なにもかもが魔法のように変わりました。[魔法のような変化が起こりました]
The old Fairy turned into a young and beautiful princess, dressed all in silk and covered with sparkling jewels;
妖精のおばあさんは、きらめく宝石で覆われたシルクをまとった若く美しい王女様に変わり、
the walls of the cottage became transparent and gleamed like precious stones;
小屋の壁が宝石のように透きとおり輝きはじめ、
the humble deal furniture shone like marble.
粗末な(材木の)家具が大理石のように輝く。
The two children ran from right to left clapping their hands and shouting with delight.
二人の子どもたちは、手を叩いたり歓声をあげたりしながら右から左へと走り回りました。
“Oh, how lovely, how lovely!” exclaimed Tyltyl.
「わぁ、すごい[素敵]、すごい!」とチルチルは興奮して声を高くしました。
And Mytyl, like the vain little thing she was, stood spell-bound before the beauty of the fair princess’ dress.
そしてミチルは、ぼうっとして[空想に浸っている子供のように]、美しい王女のドレスの前でうっとりと魅せられ立ちすくみました。
But further and much greater surprises were in store for them.
しかし、彼らにはさらにもっと大きな驚きが待ち構えていたのです。
Had not the Fairy said that the Things and the Animals would come to life, talk and behave like everybody else?
もし妖精が、モノ[物・物体・生き物]も動物も意識を取り戻し[生き返り]、他のみんなと同じように話し、ふるまうだろうと言ってなかったら、
Lo and behold, suddenly the door of the grandfather’s clock opened,
驚いたことに、突然、おじいさんの時計のドアが開き、
the silence was filled with the sweetest music
静寂が最高に甘美な音楽で満たされ、
and twelve little daintily-dressed and laughing dancers began to skip and spin all around the Children.
そして12人の上品なドレスを着た、にこにこした小さな踊り子たちが、とびはねて、こどもたちのまわりをぐるぐるまわりはじめました。
“They are the Hours of your life,” said the Fairy.
「あれはお前の人生[一生・寿命]の時間さ」と妖精は言いました。
“May I dance with them?” asked Tyltyl,
「あの子たちと一緒に踊ってもいい?」とチルチルは尋ねました。
gazing with admiration at those pretty creatures, who seemed to skim over the floor like birds.
まるで鳥のように床を跳ねている、かわいい生き物たちに心を奪われ[感嘆して]、じっと見つめながら
But just then he burst into a wild fit of laughter!
しかしちょうどその時、突然そいつが激しく笑いだしました。
Who was that funny fat fellow, all out of breath and covered with flour,
息を切らして、小麦粉まみれになっている、あの奇妙な太った男の人、
who came struggling out of the bread-pan and bowing to the children?
パンの焼き型からもがき出て、子どもたちにお辞儀をしているのは誰?
It was Bread!
パン(の精)だよ。
Bread himself, taking advantage of the reign of liberty to go for a little walk on earth!
パン自身(パンの精)が、自由な世界[自由が支配する世界]になれたの(を利用して)で、地上を少し散歩しているのさ。
He looked like a stout, comical old gentleman;
彼は、かっぷくのいい、おどけたおじさんに見えました。
his face was puffed out with dough;
顔はパン生地で膨らんでいて、
and his large hands, at the end of his thick arms, were not able to meet, when he laid them on his great, round stomach.
太い腕の先にある大きな手は、(太っていて)結ぶ[会う]ことができず、大きな丸いお腹の上に置いていた。
He was dressed in a tight-fitting crust-coloured suit,
彼はぴったりとフィットしたパンの皮色の服を着ていて、
with stripes across the chest like those on the nice buttered rolls which we have for breakfast in the morning.
縞模様が胸を横切り、朝食で食べるおいしいバターロールみたいな感じです。
On his head—just think of it!—he wore an enormous bun, which made a funny sort of turban.
頭の上に… ちょっと、想像してみて下さい! 彼はおかしなターバンみたいな巨大なパン[バンズ]をかぶっていたのでした。
He had hardly tumbled out of his pan, when other loaves just like him,
彼がパンの焼き型から転がり出るか出ないかのうちに、彼と同じようなパン[一定の大きな型に焼いたパンのひとかたまり]たち、
but smaller, followed after and began to frisk about with the Hours,
だけども、もう少し小さいのが後に続いて出てきて、時間たちと一緒に跳ね回り始めましたが、
without giving a thought to the flour
小麦粉のことは考えていませんでした。
which they scattered over those pretty ladies and which wrapped them in great white clouds.
彼らは小麦粉をあのきれいな女性たちにまき散らして、大きな白い雲で覆ってしまいました。
It was a queer and charming dance; and the Children were delighted.
それは奇妙で魅力的なダンスでした。子供たちは大いに喜びました。
The Hours waltzed with the loaves;
時間(の精)はパン[一定の大きな型に焼いたパンのひとかたまり]とワルツを踊り、
the plates, joining in the fun, hopped up and down on the dresser, at the risk of falling off and smashing to pieces;
戯れに加わった皿は、落ちて粉々に砕ける危険を冒してドレッサーの上で上へ下へと跳ねまわりました。
the glasses in the cupboard clinked together, to drink the health of one and all.
食器棚のグラスがぶつかって音を立てて、みんなの健康を祝して乾杯しました。
As to the forks, they chattered so loudly with the knives that you could not hear yourself speak for the noise….
フォークはといえば、ナイフと一緒にガチャガチャととても大声でおしゃべりして、うるさくて自分でも何を言っているのか聞きとれません….
There is no knowing what would have happened if the din had lasted much longer.
騒ぎがもっと長く続いていたらどうなっていたかわかりません。
Daddy and Mummy Tyl would certainly have waked up.
お父さんとお母さんはきっと目を覚ましていたことでしょう。
Fortunately, when the romp was at its height,
幸運なことに、騒ぎが最高潮に達したとき、
an enormous flame darted out of the chimney and filled the room with a great red glow, as though the house were on fire.
巨大な炎が煙突から飛び出してきて、まるで家が燃えているかのような大きな赤い光で部屋を満たしました。
Everybody bolted into the corners in dismay,
みんなはあわてて隅っこに逃げ込みましたが、
while Tyltyl and Mytyl, sobbing with fright, hid their heads under the good Fairy’s cloak.
チルチルとミチルは怯えてすすり泣きながら、親切な妖精のマントの下に頭を隠しました。
“Don’t be afraid,” she said.
「恐れることはないよ」と、彼女は言いました。
“It’s only Fire, who has come to join in your fun.
「ただの火だよ。お前たちのおふざけに加わりに来たんだよ。
He is a good sort, but you had better not touch him, for he has a hot temper.”
あいつはいいやつなんだけど、短気[癇癪]だから触らないほうがいいよ」
Peeping anxiously through the beautiful gold lace that edged the Fairy’s cloak,
妖精のマントを縁どった美しい金色のレース生地から心配そうに覗くと、
the Children saw a tall, red fellow looking at them and laughing at their fears.
背の高い赤い男が自分たちを見て、怖がっているを笑っているのが見えました。
He was dressed in scarlet tights and spangles;
彼は緋色のタイツとスパンコールを身に着け、
from his shoulders hung silk scarves that were just like flames when he waved them with his long arms;
長い腕でそれらを振ると、まるで炎のような絹のスカーフを肩にぶら下げていて、
and his hair stood up on his head in straight, flaring locks.
彼の髪の毛はめらめらと燃える炎の固まりで、まっすぐに頭の上に立っていました。
He started flinging out his arms and legs and jumping round the room like a madman.
彼は手足を激しくバタバタさせ、狂人のように部屋中を飛び回り始めました。