【subservient 従属的な、卑屈な】

語源・類義語・反対語・例文

ホーム » ★英単語 語源・例文 » ☆中級単語 » 【subservient 従属的な、卑屈な】

【subservient 従属的な、卑屈な】という単語の語源とか由来を知っていますか?

“Subservient”は、ラテン語の”subservire”から来ています。これは”sub-“(下に)と”servire”(奉仕する)の組み合わせで、「下に奉仕する」または「従う」という意味を持っています。この語根から、英語の”subservient”は「従属的な」や「卑屈な」という意味を持つようになりました。

“Subservient”はもともと、社会的または階層的な関係において、下位の立場にある人々が上位の人々に仕えることを指す言葉として使われました。時間が経つにつれて、より広い意味で使われるようになり、ある人物、理念、または目的に対して、過度に従順であるか、盲目的に従う態度を表すために使用されるようになりました。

この言葉は、特定の状況や人間関係の中での力の不均衡を示すのに便利な表現として、今日でも広く用いられています。

“Subservient” originates from the Latin word “subservire,” which is a combination of “sub-” (under) and “servire” (to serve), meaning “to serve under” or “to obey.” From these roots, the English word “subservient” has come to mean “subordinate” or “servile.”

Originally, “subservient” was used to describe individuals in lower positions serving those in higher positions within social or hierarchical relationships. Over time, its usage has broadened, and it now refers to a person, idea, or purpose being excessively obedient or blindly submissive.

Today, the word is widely used as a convenient expression to indicate power imbalances within specific situations or human relationships.

この単語の類義語・反対語を教えてください。

類義語

  1. Submissive – 従順な
  2. Obedient – 従順な、服従する
  3. Docile – 素直な、従順な
  4. Compliant – 従う、協調的な
  5. Servile – 卑屈な、奴隷のような

反対語

  1. Dominant – 支配的な
  2. Independent – 独立した
  3. Defiant – 反抗的な
  4. Assertive – 積極的な、自己主張の強い
  5. Autonomous – 自主的な

似た単語で間違いやすい単語はありますか?

  1. Submissive: 「従順な」の意味ですが、「subservient」と比べて、より自発的に従う、あるいは支配を受け入れる意味合いがあります。”Subservient”が階層的な関係や強制的な従属を暗示するのに対し、”Submissive”は心理的な傾向や性格を示すことが多いです。
  2. Servile: 「奴隷のような」、「卑屈な」という意味で、「subservient」と非常に近い意味を持ちます。しかし、「servile」は自尊心を失い、他人に対して過度にへりくだる態度を特に強調する傾向があります。
  3. Compliant: 「従う」、「協調的な」という意味で、規則や要求に対して従う態度を示します。”Compliant”は”Subservient”よりも、規範や期待に対する積極的な応答を意味する場合が多く、必ずしも階層的な従属関係を示すわけではありません。
  4. Obedient: 「従順な」、「服従する」という意味で、命令や指示に従うことを示します。”Obedient”は”Subservient”と似ていますが、”Obedient”はより広い文脈で使われ、特に親子関係やペットなどの状況での従順さを表すのに用いられます。

例文をいくつか教えてください

She was tired of playing a subservient role in their relationship and decided to speak up for herself.
彼女は彼らの関係で従属的な役割を演じることに疲れ、自分の意見を主張することに決めました。

In the corporate hierarchy, junior employees often feel subservient to their managers.
企業の階層制度では、下級社員はしばしば自分たちをマネージャーに従属的だと感じます。

The novel depicts a dystopian society where citizens are subservient to a totalitarian regime.
この小説は、市民が全体主義の政権に従属的なディストピア社会を描いています。

He rejected the idea of being subservient to outdated traditions that no longer served any purpose.
彼は、もはや何の目的も果たさない時代遅れの伝統に卑屈に従うという考えを拒絶しました。

The treaty made the country subservient to foreign powers, compromising its sovereignty.
その条約は、国を外国の勢力に従属的にし、その主権を損ないました。

【subservient 従属的な、卑屈な】のコロケーション

  1. subservient role – 従属的な役割
    • 特定の状況や組織内で、他者や上位の目的に服従する、あるいは補助的な役割を指します。この表現は、特に職場や社会的な階層構造において、ある人物が他の人物や集団の指示に従う立場にあることを示します。
  2. subservient to – 〜に従属して
    • ある人物や団体が他の人物や団体に対して従属的、あるいは服従的な関係にあることを示します。この表現は、権力、影響力、あるいは支配関係の文脈でよく用いられます。
  3. subservient position – 従属的な地位
    • 社会的、職業的な階層や組織内で、下位に位置する、あるいは他者に服従する立場を指します。このコロケーションは、その人物が他の人々やシステムに対して劣る、または支配される状態を暗示します。
  4. subservient manner – 卑屈な態度
    • 他者に対して過度に従順、あるいは自分を卑下するような振る舞いを示します。この表現は、自尊心の欠如や他者に対する過剰な譲歩を暗示することがあります。
  5. subservient behavior – 従属的な行動
    • 他の人々の要求や期待に盲目的に従うような行動を指します。このような行動は、自立性の欠如や自分の意見や欲求を他者のそれに優先させることを意味する場合があります。

「Subservient role」とは、特定の状況や組織内で他者や上位の目的に従う、または補助的な役割を指します。この表現は、特に職場や社会的な階層構造において、ある人が他の人や集団の指示に従う立場にあることを示します。

「Subservient to」とは、ある人物や団体が他の人物や団体に対して従属的、または服従的な関係にあることを示します。この表現は、権力、影響力、または支配関係の文脈でよく使用されます。

「Subservient position」とは、社会的、職業的な階層や組織内で下位に位置し、または他者に服従する立場を指します。このフレーズは、その人が他の人々やシステムに対して劣る、または支配される状態を暗示します。

「Subservient manner」とは、他者に対して過度に従順である、または自分を卑下するような態度を示すことを意味します。この表現は、自尊心の欠如や他者に対する過剰な譲歩を示唆する場合があります。

「Subservient behavior」とは、他の人々の要求や期待に盲目的に従う行動を指します。このような行動は、自立性の欠如や自分の意見や欲求を他者のそれに優先させることを意味する場合があります。

The term “subservient role” refers to a supplementary or subordinate position within a particular situation or organization, where an individual obeys or serves others or higher objectives. This expression is often used in the context of workplace or social hierarchies to indicate that one person is in a position of following the directives of another person or group.

“Subservient to” illustrates a relationship where an individual or group is subordinate or obedient to another person or group. This expression is commonly applied in contexts of power, influence, or control relationships.

“Subservient position” denotes a status within social or professional hierarchies or organizations where one is placed lower, or in a submissive stance to others. This collocation suggests that the individual is inferior to or dominated by other people or systems.

“Subservient manner” describes behavior that is overly obedient or self-deprecating towards others. This expression may imply a lack of self-esteem or excessive concessions to others.

“Subservient behavior” points to actions that blindly comply with the demands or expectations of others. Such behavior may indicate a lack of autonomy or prioritizing others’ opinions and desires over one’s own.