【supercilious – 高慢な、傲慢な】

語源・類義語・反対語・例文

ホーム » ★英単語 語源・例文 » ☆中級単語 » 【supercilious – 高慢な、傲慢な】

【supercilious – 高慢な、傲慢な】という単語の語源とか由来を知っていますか?

“supercilious”は、ラテン語の”supercilium”から来ており、直訳すると「眉の上」という意味になります。”supercilium”は、文字通りには「眉」を指しますが、古代ローマ人は表情を重要視し、特に眉を上げる動作を傲慢さや軽蔑の表現と見なしていました。したがって、”supercilium”から派生した”supercilious”には、他人を見下すような態度、傲慢さ、高慢さといった意味合いが込められています。この単語は、自分を他人よりも優れていると考え、そのように振る舞う人々を表すために使われるようになりました。時間が経つにつれ、”supercilious”は英語で高慢さや傲慢さを示す形容詞として定着しました。

“Supercilious” originates from the Latin “supercilium,” which literally translates to “above the eyebrow.” “Supercilium” literally refers to the “eyebrow,” but the ancient Romans placed significant importance on facial expressions and particularly regarded the action of raising one’s eyebrows as an expression of arrogance or scorn. Therefore, the word “supercilious,” derived from “supercilium,” embodies connotations of looking down on others, arrogance, and haughtiness. This word has come to be used to describe people who consider themselves superior to others and behave accordingly. Over time, “supercilious” has become established in the English language as an adjective indicating haughtiness or arrogance.

この単語の類義語・反対語を教えてください。

類義語

  1. Arrogant – 傲慢な
  2. Haughty – 高慢な
  3. Condescending – 人を見下すような
  4. Snobbish – 俗物的な
  5. Pretentious – 気取った

反対語

  1. Humble – 謙虚な
  2. Modest – 控えめな
  3. Unassuming – 気取らない
  4. Respectful – 敬意を表する
  5. Down-to-earth – 地に足がついた

似た単語で間違いやすい単語はありますか?

  1. Arrogant: “Arrogant”は自己中心的な傲慢さを指し、自分が他人よりも優れていると信じて疑わない態度を示します。”supercilious”と非常に似ていますが、”arrogant”は自己の能力や地位に対する過剰な自信を強調する傾向があります。
  2. Haughty: “Haughty”も高慢な態度を示しますが、こちらは特に人を見下す、軽蔑するような振る舞いに焦点を当てます。”supercilious”と同様に、他人を自分よりも劣っていると見なす傾向があります。
  3. Pretentious: “Pretentious”は、自分が実際よりも重要であるかのように振る舞うことを意味し、しばしば能力や知識を誇張します。”supercilious”や”arrogant”と同じく傲慢さを含むことがありますが、”pretentious”は特に見せかけや虚栄心に重きを置きます。
  4. Condescending: “Condescending”は、他人に対して優れていると感じ、その結果として人を見下すような態度を取ることを指します。”supercilious”と似ていますが、”condescending”は相手に対する明確な優越感を表現し、しばしば助言や指導の形をとって現れます。

この単語を使った例文

The supercilious manager dismissed the suggestions from his team without consideration.
高慢なマネージャーは、彼のチームからの提案を考慮せずに却下しました。

Her supercilious attitude at the meeting did not win her any friends.
彼女の会議での傲慢な態度は、彼女に友人を一人も作らせませんでした。

Despite his wealth, he was not supercilious and treated everyone with respect.
彼は裕福だったにも関わらず、傲慢ではなく、皆を尊重して扱いました。

The critic’s supercilious review made the young actor’s confidence wane.
批評家の傲慢なレビューが、若い俳優の自信を失わせました。

He raised a supercilious eyebrow when asked if he would attend the community event.
彼は地域のイベントに出席するかどうか尋ねられたとき、傲慢な態度で眉をひそめました

【supercilious – 高慢な、傲慢な】のコロケーション

  1. Supercilious attitude(高慢な態度): 他人を見下すような、自分が優れていると思っている態度を指します。この表現は、人物が他者に対して持つ傲慢な姿勢を表すのに使われます。
  2. Supercilious look(傲慢な表情): 人が他人を軽蔑するかのような、または自分が他人よりも優れていると考えるときの表情を指します。この表情は、目を細めたり、眉を上げたりすることで示されることがあります。
  3. Supercilious tone(高慢な口調): 話し方や声の調子が他人を見下すような、傲慢な感じを与える時を指します。この口調は、聞いている人に対して敬意を払っていないと感じさせることがあります。
  4. Supercilious remark(傲慢な発言): 他人を侮辱するか、自分の優越を示唆するような発言を指します。このような発言は、他人を小ばかにする意図で使われることが多いです。
  5. Supercilious disdain(軽蔑的な傲慢): 他人や他人の意見を完全に軽視する、非常に高慢な態度を意味します。この言葉は、他人に対する強い軽蔑感を表現するのに用いられます。

最初に、「Supercilious attitude」、これは「高慢な態度」を意味します。このフレーズは、自己中心的で他人を軽視するような態度を表します。日常生活の中で、このような態度を示す人は、他者からの協力や好意を得にくいかもしれません。

次に、「Supercilious look」、つまり「傲慢な表情」。これは、他人を見下すような、または自己の優越を示す表情を指します。この表情は、特に人間関係のコミュニケーションにおいて、負の影響を及ぼす可能性があります。

続いて、「Supercilious tone」、これは「高慢な口調」です。話す際のこのような口調は、相手に対して不敬な印象を与え、コミュニケーションの障壁となることがあります。

また、「Supercilious remark」、つまり「傲慢な発言」について。このような発言は、他人を傷つけたり、自分の優越感を誇示したりするために使われることがあります。人々はこのような発言を通して、しばしば不快感を表します。

最後に、「Supercilious disdain」、これは「軽蔑的な傲慢」を意味します。他者やその意見を全く尊重しないこの種の態度は、深い人間関係の障害となり得ます。

Firstly, “Supercilious attitude,” which means “arrogant attitude.” This phrase represents a self-centered and disdainful attitude. In everyday life, people who exhibit such an attitude may find it difficult to gain cooperation or kindness from others.

Next, “Supercilious look,” meaning “arrogant expression.” This refers to an expression that looks down on others or demonstrates one’s own superiority. Such an expression can have a negative impact, especially on communication in personal relationships.

Following that, “Supercilious tone,” which translates to “arrogant tone.” This kind of tone during speaking can give an irreverent impression to the listener and become a barrier to communication.

Moreover, “Supercilious remark,” meaning “arrogant comment.” Such comments may be used to hurt others or to flaunt one’s own sense of superiority. Often, these remarks can cause discomfort among people.

Lastly, “Supercilious disdain,” which means “contemptuous arrogance.” This type of attitude, which shows no respect for others or their opinions, can potentially be an obstacle to deep human relationships.