Cruise /kruːz/
巡航する、ゆっくり巡る、クルーズ旅行
船や車などで、楽しみやリラックスのために様々な場所を巡り旅をすること。また、一定の速度で順調に進むこと。
「日常を忘れ、カリブ海をcruiseする旅へ」
📚 意味と用法
cruise は、動詞と名詞の両方で使われます。動詞としては、船や車が特定の目的地なく、あるいは複数の目的地を楽しみながら「巡航する」「ゆっくり巡る」ことを意味します。また、飛行機や船が最も効率的な一定速度で進むことも指します。名詞としては、そのような「クルーズ旅行」自体を指します。
船旅をする (To travel by ship)
We decided to cruise around the Mediterranean for our holiday.
(私たちは休暇に地中海を船で巡ることにした。)
一定速度で進む (To travel at a steady speed)
The plane will cruise at an altitude of 30,000 feet.
(その飛行機は高度3万フィートを巡航する予定だ。)
🕰️ 語源と歴史
「Cruise」は、オランダ語で「横切る」を意味する「kruisen」に由来します。これは「十字」を意味する「kruis」から来ており、元々は海上でジグザグに(十字を描くように)航行して敵を探したり、特定の航路を守ったりする軍事的な行動を指していました。これが後に、楽しみのための航海を指す言葉へと変化しました。
🔄 類義語
⚡ 対義語 (文脈による)
関連する対比
ゆっくりと cruise (巡航する) のは、目的地に向かって race (競争する) のとは対照的です。
💬 実践的な例文
They went on a Caribbean cruise for their honeymoon.
彼らは新婚旅行でカリブ海クルーズに出かけた。
A police car was cruising the neighborhood.
パトカーが近所を巡回していた。
He likes to cruise down the highway on his motorcycle.
彼はバイクで高速道路を流すのが好きだ。
The team is expected to cruise to an easy victory.
そのチームは楽々と勝利へと順調に進むと予想されている。
The ship can cruise at a speed of 20 knots.
その船は20ノットの速さで巡航できる。
🧠 練習問題
以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。
1. A large boat that takes people on holidays is called a ______ ship.
解説:
人々を休暇に連れて行く大型の船は、「クルーズ船 (cruise ship)」と呼ばれます。
2. The airplane reached its ______ altitude and the seatbelt sign was turned off.
解説:
「巡航高度 (cruising altitude)」という決まった表現です。ここでは形容詞的に使われています。
3. In a car, you use “______ control” to maintain a steady speed.
解説:
一定の速度を維持する機能は、「クルーズコントロール (cruise control)」と呼ばれます。
4. The team ______d through the first round of the tournament without any difficulty.
解説:
困難なくトーナメントを勝ち進む様子は、比喩的に「順調に進んだ (cruised)」と表現できます。
5. We spent the afternoon just ______ing around the town in our new car.
解説:
特に目的もなく車で町をゆっくりと見て回ることは、「cruising around」と表現されます。