「忙しい日々の中の、一杯のコーヒーが私のoasis」
📚 意味と用法
oasis は、名詞として、主に二つの意味で使われます。一つは、文字通り砂漠の中にある、水があり植物が育つ場所としての「オアシス」です。もう一つは、比喩的な意味で、困難で不快な状況の中に存在する、快適で安らぎを与えてくれる場所や期間を指します。例えば、「都会のオアシス」のように使われます。複数形は oases (/əʊˈeɪsiːz/) です。
砂漠のオアシス (A spot in the desert)
The travelers were relieved to find an oasis in the vast desert.
(旅人たちは広大な砂漠でオアシスを見つけて安堵した。)
安らぎの場所 (A place of peace)
The library is an oasis of calm in a noisy city.
(その図書館は、騒がしい都市の中の静かな安らぎの場所だ。)
🕰️ 語源と歴史
「Oasis」は、ギリシャ語の「oasis」に由来し、さらにそれは古代エジプト語に遡ると考えられています。元々、リビア砂漠にある特定の肥沃な土地を指す言葉でした。この言葉がヨーロッパに伝わり、砂漠の中の緑地全般を指すようになり、さらに比喩的な意味でも使われるようになりました。
🔄 類義語
⚡ 対義語
関連する対比
緑豊かな oasis (オアシス) は、広大で乾燥した desert (砂漠) の中に存在する、対照的な場所です。
💬 実践的な例文
The small park is a green oasis in the middle of the city.
その小さな公園は、都市の真ん中にある緑のオアシスだ。
For the busy mother, her one hour of reading each night was a personal oasis.
忙しい母親にとって、毎晩1時間の読書は個人的なオアシスだった。
The caravan stopped at the oasis to replenish their water supplies.
隊商は水の補給のためにオアシスに立ち寄った。
The cafe was a welcome oasis from the heat and crowds outside.
そのカフェは、外の暑さと人混みからの喜ばしいオアシスだった。
Life can be found even in the most remote desert oases.
最も離れた砂漠のオアシスでさえ、生命は見出される。
🧠 練習問題
以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。
1. A fertile spot in a desert where water is found is an ______.
解説:
砂漠の中にある水のある肥沃な場所は、「オアシス (oasis)」です。
2. The plural form of “oasis” is ______.
解説:
“oasis” の複数形は、不規則な “oases” です。
3. The quiet garden was an ______ of tranquility in the bustling city.
解説:
静かな庭園が、賑やかな都市の中の安らぎの場所、つまり「オアシス (oasis)」として機能していることを示しています。
4. Which word is a synonym for a metaphorical “oasis”?
解説:
比喩的な意味での「オアシス」の類義語は、「安息地」を意味する “haven” です。
5. The opposite of an oasis is a ______.
解説:
「オアシス」の対義語は、「荒れ地」を意味する “wasteland” です。