「沈黙は、oppressする側を利するだけだ」
📚 意味と用法
oppress は、動詞として、権力者が人々を不当に、そしてしばしば残酷に支配し、自由を制限することを意味します。主に、政治的な文脈で政府や独裁者が国民を「抑圧する」「虐げる」という使い方をします。また、比喩的に、暑さや悲しみなどが人を精神的に「圧迫する」「重苦しくさせる」という意味でも使われます。
国民を虐げる (To mistreat people)
The dictator oppressed his people for many years.
(その独裁者は長年にわたり自国民を虐げた。)
重苦しい気分にさせる (To cause distress)
The extreme heat oppressed everyone in the city.
(猛烈な暑さが、街のすべての人を重苦しい気分にさせた。)
🕰️ 語源と歴史
「Oppress」は、ラテン語の「opprimere」に由来します。これは「押し付ける、圧迫する、抑えつける」という意味で、接頭辞「ob-」(~に対して)と「premere」(押す)から成り立っています。「press」(押す) と同じ語源です。「上から強く押さえつける」という物理的なイメージが、権力による支配や精神的な圧迫という比喩的な意味に発展しました。
🔄 類義語
⚡ 対義語
関連する対比
人々を oppress (抑圧する) のは、彼らを liberate (解放する) こととは正反対です。
💬 実践的な例文
Minority groups have been oppressed throughout history.
少数派グループは歴史を通じて抑圧されてきた。
The silence of the empty house seemed to oppress him.
誰もいない家の静けさが、彼を圧迫するようだった。
The government used the army to oppress the rebellion.
政府は反乱を鎮圧するために軍隊を使った。
She felt oppressed by the weight of her responsibilities.
彼女は責任の重さに押しつぶされそうに感じた。
It is wrong to oppress people based on their beliefs.
信条に基づいて人々を虐げることは間違っている。
🧠 練習問題
以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。
1. The act of keeping someone down through cruel or unjust treatment is ______.
解説:
残酷または不当な扱いで誰かを抑えつける行為は、「抑圧 (oppression)」です。
2. A ruler who oppresses their people is called an ______.
解説:
自国民を虐げる支配者は、「抑圧者 (oppressor)」と呼ばれます。
3. The opposite of “oppress” is to ______.
解説:
“oppress”(抑圧する)の対義語は、「解放する」を意味する “liberate” です。
4. The heat was so ______ that it was hard to breathe.
解説:
息苦しいほどの暑さは、「圧迫するような (oppressive)」と表現されます。
5. The root “premere” in “oppress” relates to ______.
解説:
語源で説明した通り、ラテン語の “premere” は「押すこと (pressing)」に関連します。