「パズルのピースのように、instance は全体像を理解するための具体的な一片を示します」

📚 意味と用法

instance は、主に名詞として使われ、ある一般的な事柄や法則を説明・証明するための「例」「実例」「事例」を意味します。特定の「場合」や「状況」を指すこともあります。特に for instance は「例えば」という意味で非常によく使われる慣用句です。

例、実例

Can you give me an instance of when this rule applies?

(この規則が適用される例を一つ教えていただけますか?)

場合、事例

In this instance, the usual procedure was not followed.

(この場合、通常の手順は守られなかった。)

例えば (For instance)

Many countries face similar problems. For instance, …

(多くの国が同様の問題に直面している。例えば、…)

🕰️ 語源と歴史

「instance」の語源は、ラテン語の動詞「instare」に遡ります。これは「上に立つ、近くに立つ、存在する、迫る」といった意味を持ちます。

その現在分詞形「instans」(差し迫った、現在の)から、名詞「instantia」(存在、近接、緊急性、粘り強さ)が生まれました。これが古フランス語で「instance」(緊急性、要求、例)となり、英語に取り入れられました。

元々の「差し迫っていること」「目の前にあること」というニュアンスから、「今ここにある具体的なケース」→「例、実例、場合」という意味へと発展しました。「緊急性」の意味合いは現代英語の `insistence` に残っています。

LATIN
(instare “近くに立つ”)
LATIN
(instantia “存在, 緊急性”)
OLD FRENCH
(instance “緊急性, 例”)
MODERN ENGLISH
(instance “例, 場合”)

📋 活用形と派生語・関連語

Instance の活用形 (名詞)

活用形 英語 発音
単数形 instance /ˈɪn.stəns/
複数形 instances /ˈɪn.stən.sɪz/

※ 動詞としての `instance`(~を例として挙げる)もありますが、あまり一般的ではありません。

派生語

  • Instant (形容詞/名詞) – 即座の/瞬間
    The danger was instant. / It happened in an instant.
  • Instantly (副詞) – 即座に
    He responded instantly.
  • Instantiate (動詞) – 具体例を挙げる、(コンピュータ)インスタンス化する
    Can you instantiate this concept with a real-world example?

よく使われる表現 (コロケーション)

  • For instance: 例えば (= for example)
    Some birds cannot fly. For instance, the penguin.
  • In this instance / In that instance: この場合に / その場合に
    In this instance, we need more information.
  • A specific instance: 具体的な例
    Let me give you a specific instance.
  • An instance of (something): (何か)の一例
    This is just one instance of the problem.
  • A rare instance: まれな例、珍しい事例
    It’s a rare instance of such behavior.
  • In the first instance: まず第一に、最初に
    In the first instance, contact customer support.

🔄 類義語

Example (例、手本)
Case (事例、場合、事件)
Occurrence (出来事、発生)
Illustration (実例、図解)
Specimen (標本、実例)

類義語のニュアンスの違い

instance ある事柄を示す実際の「例」「事例」。`For instance` は `For example` とほぼ同義。
example 最も一般的で広範囲な「例」。手本や見本という意味も。
case 特定の状況や出来事の「事例」。法的な「事件」や病気の「症例」も指す。
occurrence 実際に起こった「出来事」や事象の「発生」。例というより事実そのもの。

⚡ 反対語

Generalization (一般化)
Abstraction (抽象化)
Principle (原理、原則)
Rule (規則)
Concept (概念)

混同しやすい単語

以下の単語は `instance` とスペルや意味合いが一部関連しますが、意味が異なります。

  • Instant: 瞬間、即座の (時間に関連)
  • Insistence: 主張、強要 (要求に関連)
“This is a clear instance of fraud.” (これは明らかな詐欺の事例だ) vs “It happened in an instant.” (それは一瞬で起こった) vs “His insistence on punctuality is well-known.” (彼の時間厳守へのこだわりは有名だ)

💬 実践的な例文

1

For instance, let’s consider the case of a student studying abroad.

例えば、留学生の場合を考えてみましょう。

状況: 具体例を挙げて説明を始めるとき
2

The professor provided several instances to support his argument.

教授は自説を裏付けるためにいくつかの実例を提供しました。

状況: 議論や主張の根拠として具体例を示すとき
3

I can give you an instance where teamwork played a crucial role in achieving success.

成功を達成する上でチームワークが重要な役割を果たしたを挙げることができます。

状況: ある原則や考えを具体的な事例で説明するとき
4

In this particular instance, we need to exercise caution before making a decision.

この特定の場合には、判断する前に注意を払う必要があります。

状況: 特定の状況やケースについて言及するとき
5

The lawyer cited an instance from a previous case to illustrate his point.

弁護士は自身の主張を補強するために、以前のケースから一を引用しました。

状況: 過去の事例を引き合いに出して説明するとき

🧠 練習問題

問題 1: 次の文を完成させるのに最も適切な形を選んでください。

For ______, you can use a calculator to solve this problem.

a) instances
b) instance
c) instancing
d) instanced

解答: b

解説: 慣用句 “For instance” (例えば) の形です。単数形の “instance” を使います。

問題 2: 次の文を完成させるのに最も適切な形を選んでください。

There are many ______ where teamwork leads to success.

a) instances
b) instance
c) instancing
d) instanced

解答: a

解説: “many” の後には複数形の名詞が来るため、「多くの事例」を意味する “instances” が適切です。

問題 3: 次の文を完成させるのに最も適切な形を選んでください。

In this ______, we should consider all possible outcomes.

a) instances
b) instance
c) instancing
d) instanced

解答: b

解説: 指示詞 “this” の後には単数形の名詞が来るため、「この場合」を意味する “instance” が適切です。

問題 4: 次の文を完成させるのに最も適切な形を選んでください。

He mentioned several ______ to support his argument.

a) instances
b) instance
c) instancing
d) instanced

解答: a

解説: “several” (いくつかの) の後には複数形の名詞が来るため、「いくつかの実例」を意味する “instances” が適切です。

問題 5: 次の文を完成させるのに最も適切な形を選んでください。

For ______, she explained how the new policy would be implemented.

a) instances
b) instance
c) instancing
d) instanced

解答: b

解説: 慣用句 “For instance” (例えば) の形です。単数形の “instance” を使います。