「分かれ道のように、alternative は別の選択肢や可能性を示します」
📚 意味と用法
alternative は、形容詞と名詞の両方で使われます。形容詞としては、「代替の」「代わりの」「二者択一の」といった意味や、主流や伝統的なものに対して「型にはまらない」「異質な」という意味合いで使われます。名詞としては、「代替案」「(他の)選択肢」「代わりのもの[人]」を意味し、通常は既存のもの以外の選択肢を指します。
代替の (形容詞)
We took an alternative route due to the traffic jam.
(交通渋滞のため、私たちは代替ルートを通った)
型にはまらない (形容詞)
Alternative medicine often uses non-conventional treatments.
(代替医療はしばしば型にはまらない治療法を用いる)
代替案、選択肢 (名詞)
Do we have any alternative to this plan?
(この計画に何か代替案はありますか?)
🕰️ 語源と歴史
「Alternative」の語源は、後期ラテン語の「alternātīvus」に遡ります。これは「交互の」「代わりの」といった意味を持っていました。
「alternātīvus」は、ラテン語の動詞「alternāre」(交互に行う、交替する)から派生しており、さらにその語根は「alter」です。「alter」は「(二つのうちの)もう一方の」「他の」という意味を持つ重要な単語です。
つまり、「alternative」は元々、「二つのもの(alter)の間で交互に行われる」という概念から来ており、そこから「一方の代わりとなるもう一方の選択肢」という意味が生まれました。英語には16世紀頃に入り、形容詞・名詞として定着しました。
📋 派生語と関連語
主な派生語
- Alternatively (副詞) – その代わりに、あるいは
You can go by train. Alternatively, you could drive.
- Alternation (名詞) – 交互、交替
The design features an alternation of light and dark colors.
関連語 (Alternate)
- Alternate (形容詞) – 交互の、一つおきの
We meet on alternate Saturdays. (隔週土曜日に会う)
- Alternate (動詞) – 交互に行う、交替する (with ~)
She alternates between hope and despair. (彼女は希望と絶望の間で揺れ動く)
- Alternate (名詞) – 代理(人)、控え選手
He attended the meeting as an alternate for his boss.
※Alternative と Alternate の使い分けに注意が必要です。Alternative は「代わりの選択肢」、Alternate は「交互の」が基本的な意味です。
🔄 類義語
形容詞「代替の、他の」
名詞「代替案、選択肢」
類義語のニュアンスの違い
alternative (adj/n) | 利用可能な「もう一つの選択肢」または「代替案」。 |
option (n) | 選ぶことができるものの一つ。「選択肢」。 |
choice (n) | 選択する行為、または選択肢。 |
substitute (adj/n) | 他のものの「代わり」に使うもの・人。質は問わない。 |
replacement (adj/n) | 古くなったり壊れたりしたものの「代わり」となる新しいもの・人。 |
⚡ 反対語 (形容詞)
混同しやすい単語 (Alternate)
Alternative(代替の、選択肢)と Alternate(交互の、一つおきの)を混同しないようにしましょう。
- Alternate (形容詞): 交互の、一つおきの
Stripes of alternate red and white. (赤と白の交互の縞模様) - Alternate (動詞): 交互に行う、交替する
Day alternates with night. (昼と夜は交互にやってくる)
“He works on alternate Mondays.” (彼は月曜日を一つおきに働く)
💬 実践的な例文
I’m considering alternative career options after graduating from college.
大学卒業後、他のキャリアの選択肢を考えています。
She chose to take an alternative route to work to avoid the traffic.
彼女は交通渋滞を避けるために、代わりのルートで通勤することを選びました。
The restaurant offers alternative menu options for vegetarians.
そのレストランは、ベジタリアン向けに代わりのメニューの選択肢を提供しています。(元の例文を修正)
We need to find an alternative to plastic packaging.
私たちはプラスチック包装の代替品を見つける必要があります。(元の例文を変更)
The company is exploring alternative energy sources to reduce its carbon footprint.
その企業は二酸化炭素排出量を削減するために、代替エネルギー源を模索しています。
🔗 コロケーション(よく使われる組み合わせ)
- alternative energy/fuels: 代替エネルギー/燃料
- alternative medicine/therapy: 代替医療/療法
- alternative route/method/approach: 代替ルート/方法/アプローチ
- alternative solution/plan/option: 代替の解決策/計画/選択肢
- have no alternative but to do: ~するより他に選択肢がない
- offer/provide/suggest an alternative: 代替案を提示/提供/提案する
- a viable/practical/attractive alternative: 実行可能な/実用的な/魅力的な代替案
- alternative lifestyle/culture/music: 型にはまらないライフスタイル/文化/音楽
🧠 練習問題
以下の文の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。
1. They are considering __ methods to reduce costs.
解説:
名詞 methods を修飾するのは形容詞です。「代替の方法」という意味にするため、形容詞の (b) alternative が適切です。(d) alternate は「交互の」という意味です。
2. The committee proposed an __ solution to the problem.
解説:
冠詞 an と名詞 solution の間に来るのは形容詞です。「代替の解決策」という意味にするため、(b) alternative が適切です。
3. If you cannot attend the meeting, you can send an __.
解説:
冠詞 an の後には名詞が来ます。「代理人」という意味の名詞が必要です。(b) alternative も名詞として使えますが、「代替案」の意味合いが強いです。「代理人」の意味では (d) alternate がより一般的です。(元の問題3を変更)
4. They provided several __ to the proposed strategy.
解説:
形容詞 several の後には複数形の名詞が来ます。「提案された戦略に対するいくつかの代替案」という意味にするため、名詞の複数形 (a) alternatives が適切です。
5. You can pay online; __, you can send a check.
解説:
文と文をつなぎ、「その代わりに」「あるいは」という意味を表すのは副詞です。正解は (c) alternatively です。(元の問題5を変更)