「首を横に振るように、deny は何かを強く否定したり、拒んだりします」
📚 意味と用法
deny は、「否定する」「拒否する」という意味を基本とする他動詞です。主な用法は以下の通りです。
- 〜が真実(事実)ではないと言う、〜を否定する。目的語には名詞、that節、動名詞(-ing)などがきます。(例: deny the rumor, deny that he was there, deny knowing anything)。
- (要求・権利などを)拒む、与えない。”deny A B” (AにBを与えない) や “deny B to A” の形で使われます。(例: deny him access, deny access to him)。
- (自分自身に)〜を許さない、〜を断つ。”deny oneself something” の形で使われます。(例: deny oneself pleasures)。
事実・申し立てを否定する
He denied all the charges against him.
(彼は自身に対する全ての容疑を否認した)
〜したことを否定する (deny doing)
She denied taking the money.
(彼女はその金を取ったことを否定した)
要求・権利を拒む
The guards denied them entry to the building.
(警備員は彼らが建物に入るのを拒んだ)
🕰️ 語源と歴史
「Deny」の語源は、ラテン語の動詞「dēnegāre」に遡ります。これは「完全に否定する」「拒絶する」という意味を持っていました。
「dēnegāre」は、強意の接頭辞「dē-」と、「否定する」「ノーと言う」を意味する動詞「negāre」から構成されています。「negāre」はさらに、「no」を意味する「ne」と、「言う」を意味する古い語根「*ai-」に関連しています。
このラテン語「dēnegāre」が、古フランス語の「denier」へと変化し、中英語期に英語に取り入れられました。当初から「真実ではないと主張する」「要求を拒む」といった、現代とほぼ同じ意味で使われていました。
📋 活用形と派生語
Deny の活用形 (動詞)
活用形 | 英語 | 発音 |
---|---|---|
原形 | deny | dɪˈnaɪ |
三人称単数現在形 | denies | dɪˈnaɪz |
過去形 | denied | dɪˈnaɪd |
過去分詞 | denied | dɪˈnaɪd |
現在分詞 | denying | dɪˈnaɪɪŋ |
派生語と関連語
- Denial (名詞) – 否定、否認、拒否
His denial of the crime was unconvincing. / She is still in denial about her illness.
- Deniable (形容詞) – 否定できる、否認可能な
The government sought plausible deniable involvement in the covert operation.
- Undeniable (形容詞) – 否定できない、明白な
Her talent is undeniable.
🔄 類義語
「否定する」の意味
「拒否する、拒む」の意味
類義語のニュアンスの違い
deny | 事実ではないと「否定する」、要求などを「拒む」。 |
refuse | 依頼や提案などを、意志をもって「拒否する」「断る」。 |
reject | 提案、考え、人などをきっぱりと「拒絶する」。 |
⚡ 反対語
「否定する」の反対
「拒否する」の反対
混同しやすい単語
発音やスペルが似ている以下の単語と混同しないようにしましょう。
- Defy (/dɪˈfaɪ/ 動詞): (公然と)反抗する、無視する、挑む
He defied the order to leave. - Delay (/dɪˈleɪ/ 動詞): 遅らせる、延期する
The train was delayed due to bad weather. - Deter (/dɪˈtɜːr/ 動詞): 抑止する、思いとどまらせる
High prices are deterring customers.
💬 実践的な例文
He denied any involvement in the crime, stating that he was not present at the scene.
彼はその犯罪へのいかなる関与も否定し、現場にはいなかったと述べた。
The company denied the rumors of layoffs and assured employees of job security.
会社は一時解雇の噂を否定し、従業員に雇用の安定を保証した。
She denied knowing anything about the missing documents.
彼女は行方不明の書類については何も知らないと否定した。(元の例文を修正: deny doing)
Access to the restricted area was denied to unauthorized personnel.
制限区域への立ち入りは、権限のない職員には拒否された。(元の例文を変更)
It is hard for him to deny himself chocolate.
彼にとってチョコレートを我慢する(自分に許さない)のは難しい。(元の例文を変更)
🔗 コロケーション(よく使われる組み合わせ)
- deny something (the charge/rumor/allegation/claim/request): (容疑/噂/申し立て/主張/要求)を否定する
- deny doing something: ~したことを否定する
- deny that…: ~ということを否定する
- deny responsibility/involvement: 責任/関与を否定する
- deny access/entry/permission: アクセス/立ち入り/許可を拒否する
- deny somebody something: (人)に~を与えない、拒む
- deny oneself something: (自分自身に)~を禁じる、我慢する
- flatly/strongly/vehemently deny: きっぱりと/強く/激しく否定する
- cannot deny / no denying: 否定できない
🧠 練習問題
以下の文の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。
1. He firmly __ the allegations made against him in the press conference.
解説:
文脈(記者会見で)から過去の出来事を表していると考えられるため、過去形が適切です。正解は (d) denied です。(元の問題1を修正)
2. The board decided to __ their request for additional funding due to budget limitations.
解説:
不定詞を作る「to」の後には動詞の原形が来るため、正解は (b) deny です。「追加資金の要求を拒否することを決定した」となります。(元の例文に文脈を追加)
3. The politician still __ accepting any illegal donations.
解説:
主語「The politician」は三人称単数で、「still」とあることから現在の状況を表していると考えられます。動詞 deny の後には動名詞 (-ing) が来ることが多いです。「いかなる違法献金も受け取ったことを否定している」となります。正解は (a) denies です。(元の問題3を修正)
4. The company issued a statement __ the rumors about the potential merger.
解説:
名詞 statement を後ろから修飾する現在分詞の形です。「合併の可能性に関する噂を否定する声明」という意味になります。正解は (c) denying です。(元の問題4を修正)
5. He was accused of the crime, but he continues to __ his innocence.
解説:
不定詞を作る「to」の後には動詞の原形が来るため、正解は (b) deny です。「continues to deny」で「否定し続けている」となります。(元の例文の目的語を修正)