派生語・語源・類義語・反対語・例文
【 frequent – 頻繁な、しばしば起こる】という単語の語源とか由来を知っていますか?
「frequent」の語源は、ラテン語の「frequens」から派生しています。これは「頻繁な」という意味を持ち、さらに古代ギリシャ語の「πυκνός」(puknos)からも影響を受けています。
「frequent」は、元々は「しばしば起こる」という意味で使われ、時間的な頻度や出現の頻度を表現していました。現代の英語では、特定の場所や活動を頻繁に利用する、または何かをしばしば行うという意味でも使われます。
この単語は、日常生活や様々な状況で頻繁に使用される形容詞です。何度も繰り返される、よく起こるといった意味を持ち、出来事や行動の頻度を強調します。また、「frequent」は、場所や施設の利用頻度を表現するためにも使用されます。
この単語の類義語・反対語を教えてください。
類義語:
- 「regular」: 「regular」は「規則的な」という意味で、「frequent」と同様に頻繁に行われることを表現します。
- 「repeated」: 「repeated」は「繰り返される」という意味で、何度も行われることを強調します。
- 「common」: 「common」は「よくある」という意味で、「frequent」と同じく頻繁に起こることを示します。
反対語:
- 「infrequent」: 「infrequent」は「まれな」という意味で、「frequent」とは対照的に稀にしか起こらないことを表現します。
- 「rare」: 「rare」は「希少な」という意味で、「frequent」とは反対に頻度が低いことを示します。
- 「occasional」: 「occasional」は「時折の」という意味で、「frequent」とは対照的に時々起こることを表現します。
この単語に似た単語で間違いやすい単語はありますか?
- 「frequently」: 「frequently」は「頻繁に」という副詞形であり、音や綴りが「frequent」と似ているため、誤って形容詞として使用されることがあります。
- 「frequented」: 「frequented」は「頻繁に利用される」という過去分詞形であり、音や綴りが「frequent」と似ているため、誤って形容詞として使用されることがあります。
- 「frequenting」: 「frequenting」は「頻繁に利用する」という動詞形であり、音や綴りが「frequent」と似ているため、形容詞として誤って使用されることがあります。
この単語を使った例文を5つほど教えてください。
- She is a frequent traveler, always exploring new destinations and cultures.
(彼女は頻繁に旅行する人で、常に新しい目的地や文化を探求している。) - The coffee shop is a popular spot for students; it is frequently visited by them to study and socialize.
(そのコーヒーショップは学生にとって人気の場所であり、彼らは勉強や交流のために頻繁に訪れる。) - The company holds frequent meetings to keep everyone updated on the project’s progress.
(会社では頻繁なミーティングを開催し、プロジェクトの進捗状況を全員に共有している。) - The city is known for its frequent rainfall throughout the year.
(その都市は年間を通して頻繁な雨降りで知られている。) - The actor made frequent appearances on talk shows to promote his latest film.
(その俳優は最新の映画を宣伝するためにトークショーに頻繁に出演した。)
【 frequent – 頻繁な、しばしば起こる】のコロケーション
- frequent visits – 頻繁な訪問 誰かがしばしば同じ場所を訪れることを意味します。
- frequent changes – 頻繁な変更 状況や計画などが度々変わることを指します。
- frequent updates – 頻繁な更新 ソフトウェアや情報がしばしば更新されることを表します。
- frequent calls – 頻繁な電話 しばしば電話がかかってくる状況を意味します。
- frequent occurrences – 頻繁な発生 何かが度々起こることを指します。
文法問題
問題 1
She made __ visits to her hometown.
- a) frequents
- b) frequent
- c) frequently
- d) frequented
解説: 正解は b) frequent です。「頻繁な」を意味する形容詞が適切です。
問題 2
They __ go to the gym together.
- a) frequents
- b) frequent
- c) frequently
- d) frequented
解説: 正解は c) frequently です。「頻繁に」を意味する副詞が適切です。
問題 3
His __ absences were a concern for his employer.
- a) frequents
- b) frequent
- c) frequently
- d) frequented
解説: 正解は b) frequent です。「頻繁な」を意味する形容詞が適切です。
問題 4
They __ the local café every morning.
- a) frequents
- b) frequent
- c) frequently
- d) frequented
解説: 正解は b) frequent です。「they」は複数形なので、動詞の原形が適切です。
問題 5
He is __ late for meetings.
- a) frequents
- b) frequent
- c) frequently
- d) frequented
解説: 正解は c) frequently です。「頻繁に」を意味する副詞が適切です。