「心臓の鼓動のように、frequent は繰り返されるリズム、習慣、または定期的な訪問を示します」
📚 意味と用法
frequent は、形容詞と動詞の両方で使われます。品詞によってアクセントの位置が変わることがあります。
- 形容詞として (/ˈfriː.kwənt/): 「頻繁な」「しばしば起こる」「たびたびの」という意味で、出来事や行動が短い間隔で繰り返されることを表します。
- 動詞として (/frɪˈkwent/ または /ˈfriː.kwənt/): 特定の場所に「しばしば行く」「足しげく通う」「〜の常連である」という意味を表します。
頻繁な (形容詞)
He makes frequent trips to London.
(彼はロンドンへ頻繁に旅行する。)
〜にしばしば行く (動詞)
They frequent this café for breakfast.
(彼らは朝食にこのカフェをよく利用する。)
🕰️ 語源と歴史
「frequent」の語源は、ラテン語の形容詞「frequens」です。この言葉は元々「混み合った、満員の、人口の多い」といった意味を持っていました。多くの人や物が集まっている様子を表します。
そこから転じて、「しばしば繰り返される、頻繁な」という意味が生まれました。物がたくさんある状態や人が頻繁に行き来する様子から、時間的な頻度が高いことを示すようになったと考えられます。
このラテン語が古フランス語を経て英語に入り、「frequent」として定着しました。現代英語では、形容詞としての「頻繁な」という意味に加え、動詞として「(場所)に頻繁に通う」という意味でも使われています。
📋 活用形と派生語・関連語
Frequent の活用形
活用形 | 英語 | 発音 | 品詞 |
---|---|---|---|
原形 | frequent | /ˈfriː.kwənt/ /frɪˈkwent/ |
形容詞 動詞 |
三単現 | frequents | /frɪˈkwents/ | 動詞 |
過去形 / 過去分詞 | frequented | /frɪˈkwen.tɪd/ | 動詞 / 形容詞 |
現在分詞 | frequenting | /frɪˈkwen.tɪŋ/ | 動詞 |
派生語
- Frequently (副詞) – 頻繁に、しばしば
We frequently visit the park.
- Frequency (名詞) – 頻度、回数、周波数
The frequency of accidents has increased. / Radio frequency.
- Frequenter (名詞) – 常連客、しばしば訪れる人
He is a frequenter of this library.
- Infrequent (形容詞) – まれな、頻繁でない
Infrequent visitors are welcome too.
- Infrequently (副詞) – まれに、たまにしか~ない
We meet infrequently these days.
よく使われる表現 (コロケーション)
- frequent visits/calls/changes/updates: 頻繁な訪問/電話/変更/更新
We receive frequent updates on the project.
- frequent occurrences/complaints: 頻繁な出来事/苦情
Such occurrences are frequent in this area.
- a frequent traveler/visitor/customer: 頻繁に旅行する人/訪問者/顧客
She is a frequent visitor to the museum.
- frequent flyer program: (航空会社の)マイレージプログラム
He collected miles through the frequent flyer program.
- frequent a place (bar, cafe, etc.): (バーやカフェなど)場所に頻繁に通う
The artists used to frequent this pub.
🔄 類義語 (形容詞)
類義語のニュアンスの違い
frequent | 単に回数が多い、短い間隔で起こる「頻繁な」。 |
regular | 一定の間隔やパターンで起こる「規則的な」「定期的な」。 |
repeated | 何度も「繰り返される」ことを強調。 |
common | 広く見られる、珍しくない「よくある」。頻度が高い場合が多い。 |
constant | 中断なく続く「絶え間ない」。非常に頻度が高い。 |
⚡ 反対語 (形容詞)
混同しやすい単語
`frequent` (形容詞/動詞) とその派生語の使い分けに注意しましょう。
- Frequent (形容詞): 頻繁な
His visits became less frequent.
- Frequent (動詞): 〜にしばしば行く
They frequent that restaurant.
- Frequently (副詞): 頻繁に
He frequently travels abroad.
- Frequented (形容詞/過去分詞): よく人が訪れる
This is a much frequented path.
💬 実践的な例文
She is a frequent traveler, always exploring new destinations and cultures.
彼女は頻繁に旅行する人で、常に新しい目的地や文化を探求している。(形容詞)
The coffee shop is a popular spot for students; they frequent it to study and socialize. (原文を少し修正)
そのコーヒーショップは学生にとって人気の場所であり、彼らは勉強や交流のために頻繁に訪れる。(動詞)
The company holds frequent meetings to keep everyone updated on the project’s progress.
会社では頻繁なミーティングを開催し、プロジェクトの進捗状況を全員に共有している。(形容詞)
The city is known for its frequent rainfall throughout the year.
その都市は年間を通して頻繁な雨で知られている。(形容詞)
The actor made frequent appearances on talk shows to promote his latest film.
その俳優は最新の映画を宣伝するためにトークショーに頻繁に出演した。(形容詞)
🧠 練習問題
問題 1: 次の文を完成させるのに最も適切な形を選んでください。
She made ______ visits to her hometown.
解答: b
解説: 名詞 “visits” を修飾するため、「頻繁な」を意味する形容詞 “frequent” が適切です。
問題 2: 次の文を完成させるのに最も適切な形を選んでください。
They ______ go to the gym together.
解答: c
解説: 動詞 “go” を修飾するため、「頻繁に」を意味する副詞 “frequently” が適切です。
問題 3: 次の文を完成させるのに最も適切な形を選んでください。
His ______ absences were a concern for his employer.
解答: b
解説: 名詞 “absences” を修飾するため、「頻繁な」を意味する形容詞 “frequent” が適切です。
問題 4: 次の文を完成させるのに最も適切な形を選んでください。
They ______ the local café every morning.
解答: b
解説: 主語 “They” は複数形なので、現在形の動詞は原形の「〜にしばしば行く」という意味の “frequent” が適切です。
問題 5: 次の文を完成させるのに最も適切な形を選んでください。
He is ______ late for meetings.
解答: c
解説: 形容詞 “late” を修飾するため、「頻繁に」を意味する副詞 “frequently” が適切です。(be動詞 + 副詞 + 形容詞 の形)