Highlight /ˈhaɪlaɪt/
強調する、目立たせる、ハイライト、見どころ
特定の部分に注意を引くこと。また、イベントや経験の中で最も重要で興味深い部分。
「プレゼンテーションでは、重要なポイントをhighlightすることが肝心」
📚 意味と用法
highlight は、動詞と名詞の両方で使われます。動詞としては、特定の部分に注意を向けさせるために「強調する」「目立たせる」ことを意味します。マーカーでテキストに印を付ける物理的な行為から、スピーチで特定の点を強調する比喩的な行為まで幅広く使われます。名詞としては、イベントや経験の「最も重要な部分」「見どころ」を指します。
重要な点を強調する (To emphasize a point)
The report highlights the need for more funding.
(その報告書は、さらなる資金提供の必要性を強調している。)
旅行の見どころ (The best part of a trip)
The highlight of our trip was visiting the Grand Canyon.
(私たちの旅行のハイライトは、グランドキャニオンを訪れたことだった。)
🕰️ 語源と歴史
「Highlight」は、”high“(高い、強い)と “light“(光)という二つの単語が組み合わさってできた複合語です。元々は絵画の分野で、最も明るく光が当たっている部分を指す言葉でした。この「最も明るく目立つ部分」という視覚的なイメージが、比喩的に「最も重要で注目すべき部分」という意味に発展しました。
🔄 類義語
⚡ 対義語
関連する対比
報告書で成功を highlight (強調する) のは、失敗を downplay (軽視する) のとは逆のアプローチです。
💬 実践的な例文
Let me highlight the main points of my proposal.
私の提案の要点を強調させてください。
The highlight of the show was the final fireworks display.
そのショーの見どころは、最後の花火だった。
She used a yellow marker to highlight the key terms in the textbook.
彼女は教科書の重要な用語をハイライトするために黄色のマーカーを使った。
The media highlighted the issue of poverty in the city.
メディアはその都市の貧困問題を大きく取り上げた。
Her new hairstyle highlights her beautiful eyes.
彼女の新しい髪型は、彼女の美しい目を際立たせている。
🧠 練習問題
以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。
1. The most exciting part of an event is called the ______.
解説:
イベントの最もエキサイティングな部分は、「ハイライト」または「見どころ」と呼ばれます。
2. To emphasize something is to ______ it.
解説:
何かを強調することは、それを「ハイライトする」ことです。
3. The opposite of highlighting an issue is to ______ it.
解説:
問題を強調することの反対は、それを「見過ごす (overlook)」ことです。
4. The speaker used a chart to ______ his main argument.
解説:
話し手は、主要な主張を「強調する (highlight)」ために図表を使いました。
5. A pen used to mark text with a bright color is a ______.
解説:
明るい色でテキストをマークするために使うペンは、「蛍光ペン (highlighter)」です。