ホーム » ★英単語 語源・例文 » Lv.8 » 【 recede – 後退する、遠ざかる】

語源・類義語・反対語・例文など

【 recede – 後退する、遠ざかる】という単語の語源とか由来を知っていますか?

「recede」の語源はラテン語の「recedere」から派生しています。このラテン語の「recedere」は「後ろに退く」という意味を持ちます。「re-」は「戻る」という意味の接頭辞であり、「cedere」は「行く」「進む」という動詞です。

「recede」は物理的な位置の後退だけでなく、時間的な後退や状態の変化など、様々な文脈で使われる動詞です。例えば、水が引いて沈んでいく様子や、音が遠くに遠ざかる様子などを表現するのに使用されます。

また、心理的な意味でも使われることがあり、感情や興味が後退したり、関係が冷えたりする様子を表す場合もあります。

なお、関連する単語として「recession(不況、景気後退)」がありますが、これは「recede」の派生語として使われています。

この単語の類義語・反対語を教えてください。

類義語・近義語:

  1. Retreat: 後退する、退却する
  2. Withdraw: 引き下がる、撤退する
  3. Back away: 後ずさりする、身を引く
  4. Ebb: 引く、衰える
  5. Diminish: 減少する、衰える

反対語:

  1. Advance: 進む、前進する
  2. Progress: 進展する、前進する
  3. Approach: 近づく、接近する
  4. Ascend: 上昇する、登る
  5. Expand: 拡大する、広がる

この単語に似た単語で間違いやすい単語はありますか?

  1. “Proceed”(プロシード): 「proceed」は「recede」と反対の意味を持つ単語です。間違って使われることがありますが、意味が逆転しているため注意が必要です。”Proceed”は進む、前進するという意味を持ちます。
  2. “Receive”(リシーブ): 「receive」は音や情報を受け取るという意味であり、「recede」とは異なる概念を表しています。間違って使われることがあるため、文脈に応じて正確な単語を選ぶことが重要です。
  3. “Recede”と似た発音や綴りを持つ単語は特にありませんが、似た意味の単語としては「retreat」や「withdraw」などがあります。これらの単語も文脈によって間違って使用される可能性があるため、注意が必要です。

この単語を使った例文を5つほど教えてください。

  1. The floodwaters began to recede after days of heavy rainfall.
    (大雨の数日後、洪水の水位が下がり始めました。)
  2. As he walked away, the sound of his footsteps gradually receded into the distance.
    (彼が歩いて離れるにつれて、足音は次第に遠くに遠ざかっていきました。)
  3. After reaching its peak, the fever started to recede, and the patient’s temperature returned to normal.
    (ピークに達した後、発熱は徐々に引き、患者の体温は正常に戻りました。)
  4. The tide began to recede, revealing a wide stretch of sandy beach.
    (潮が引き始め、広い砂浜が現れました。)
  5. With time, the painful memories of the past receded, and she was able to move forward with a renewed sense of hope.
    (時間とともに、過去の苦い思い出は薄れ、彼女は新たな希望を抱いて前に進むことができました。)

コロケーション

「Recede」は英語で「後退する」または「遠ざかる」という意味を持つ動詞で、主に物理的な距離や抽象的な概念が減少または後退することを表すのに使われます。以下に「recede」の一般的なコロケーションとその日本語の解説を示します。

  1. “Recede into the distance”(遠ざかっていく): 物体や人が視覚的に遠くへと移動し、視界から消えていく様子を表します。
  2. “Recede from view”(視界から消える): 物体や人が視界から消える様子を表します。
  3. “Recede into the background”(背景に消える): 物事が重要性を失い、他のものに取って代わられる様子を表します。
  4. “Recede into memory”(記憶の中に消える): 何かが過去の出来事となり、記憶の中にだけ存在するようになる様子を表します。
  5. “Waters recede”(水位が下がる): 洪水や高潮などの後、水位が通常のレベルに戻る様子を表します。

これらのコロケーションは、物理的な距離や時間、重要性などが減少する様子を表すのに使われます。

文法問題

問題 1

The floodwaters began to __ after the heavy rain stopped.

  • a) recedes
  • b) recede
  • c) receding
  • d) receded

解説: 正解は b) recede です。「began to」の後には動詞の原形が続きます。

問題 2

As the tide __, the beach became visible again.

  • a) recedes
  • b) recede
  • c) receding
  • d) receded

解説: 正解は d) receded です。過去の出来事を表すために過去形が適切です。

問題 3

They noticed that his hairline was __ over the years.

  • a) recedes
  • b) recede
  • c) receding
  • d) receded

解説: 正解は c) receding です。「was」の後には動詞の現在分詞形が続きます。

問題 4

The sound of the music __ into the distance.

  • a) recedes
  • b) recede
  • c) receding
  • d) receded

解説: 正解は d) receded です。過去の出来事を表すために過去形が適切です。

問題 5

As memories of the incident __, she was able to move on.

  • a) recedes
  • b) recede
  • c) receding
  • d) receded

解説: 正解は b) recede です。「memories」は複数形なので、動詞の原形が適切です。