英単語解説 – Ambiguous

Ambiguous /æmˈbɪɡjuəs/

曖昧な、多義的な、どっちつかずの

一つ以上の解釈が可能で、意味がはっきりとしないこと。意図が不明確で、どうとでも取れる状態。

「Ambiguousな言葉は、誤解の元」

📚 意味と用法

ambiguous は、形容詞として、言葉、文章、状況などが「曖昧で」複数の意味に解釈できる状態を表します。意図的に曖昧にされている場合も、単に不明瞭な場合もあります。「どっちつかずの」「はっきりしない」といったニュアンスで、明確さや確実性が欠けていることを示します。

曖昧な指示 (Unclear instructions)

The instructions were ambiguous, and nobody knew what to do.

(指示が曖昧で、誰も何をすべきか分からなかった。)

どっちつかずの返事 (A vague answer)

He gave an ambiguous answer to my question.

(彼は私の質問に、どっちつかずの返事をした。)

🕰️ 語源と歴史

「Ambiguous」は、ラテン語の「ambiguus」に由来します。これは「疑わしい、不確かな」という意味で、さらに「両側へ動かす」を意味する「ambigere」から来ています。「ambigere」は、接頭辞「ambi-」(両側に、周りに)と「agere」(動かす、駆り立てる)から成り立っています。「両方の方向に動かされる」という元のイメージから、どちらか一方に定まらない「曖昧な」状態を指すようになりました。

ambi- (両側に) + agere (動かす)
ambiguus
ambiguous
(曖昧な)

🔄 類義語

vague (漠然とした)
unclear (不明瞭な)
equivocal (両義的な)
obscure (分かりにくい)

⚡ 対義語

clear (明確な)
explicit (明白な)
unambiguous (曖昧でない)
precise (正確な)

関連する対比

ambiguous (曖昧な) 指示は混乱を招きますが、clear (明確な) 指示は行動を容易にします。

“His instructions were too ambiguous; I wish he had been more clear.” (彼の指示はあまりに曖昧すぎた。もっと明確にしてくれればよかったのに。)

💬 実践的な例文

1

The end of the movie was ambiguous, leaving the audience to guess what happened.

その映画の結末は曖昧で、観客に何が起こったのかを推測させた。

状況: 映画や物語の結末について
2

The wording of the contract is highly ambiguous.

その契約書の言葉遣いは、非常に多義的だ

状況: 法的な文書の解釈について
3

She had an ambiguous smile on her face.

彼女は顔にどっちつかずの笑みを浮かべていた。

状況: 人の表情や意図について
4

His role in the company is somewhat ambiguous.

会社での彼の役割は、いくぶん曖昧だ

状況: 役割や責任が不明確な場面
5

To avoid ambiguity, please be as specific as possible.

曖昧さを避けるため、できるだけ具体的に記述してください。

状況: 明確なコミュニケーションを求める場面 (名詞用法)

🧠 練習問題

以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。

1. If something has more than one possible meaning, it is ______.

clear
ambiguous
certain
definite

解説:

一つ以上の意味を持つものは、「曖昧な (ambiguous)」です。

2. The noun form of “ambiguous” is ______.

ambiguously
ambiguity
ambiguousness
ambiguate

解説:

形容詞 “ambiguous” の名詞形は “ambiguity”(曖昧さ)です。

3. The opposite of ambiguous is ______.

vague
unclear
unambiguous
obscure

解説:

“ambiguous” の直接的な対義語は、否定の接頭辞 “un-” をつけた “unambiguous”(曖昧でない、明白な)です。

4. The politician’s ______ statement left everyone confused.

clear
ambiguous
direct
explicit

解説:

皆を混乱させたのは、その政治家の「曖昧な (ambiguous)」発言でした。

5. The root “ambi-” in “ambiguous” means ______.

one
on both sides
against
before

解説:

語源で説明した通り、ラテン語の接頭辞 “ambi-” は「両側に」を意味します。