「的の中心を射抜く矢のように、accurate は目標に対する正確さを示します」
📚 意味と用法
accurate は、形容詞で、情報、測定値、記述などが事実や基準と完全に一致していて、誤りがない状態を表します。「精密な」「的確な」とも訳されます。注意深い作業や調査の結果として得られる正確さを含意することが多いです。
情報やデータの正確さ
Please ensure the report contains accurate data.
(報告書には正確なデータが含まれていることを確認してください。)
測定や計算の精密さ
Accurate measurements are crucial in science.
(科学において正確な測定は極めて重要です。)
描写や予測の的確さ
The witness gave an accurate description of the suspect.
(目撃者は容疑者の正確な人相書きを提供した。)
よく使われる表現 (コロケーション)
- Accurate information: 正確な情報
- Accurate measurement: 正確な測定
- Accurate prediction / forecast: 正確な予測・予報
- Accurate description / representation: 正確な描写・表現
- Accurate assessment / diagnosis: 正確な評価・診断
- Highly accurate / extremely accurate: 非常に正確な
🕰️ 語源と歴史
「Accurate」の語源は、ラテン語の動詞「accurare」(注意深く行う、念入りに仕上げる)の過去分詞形「accuratus」です。
「Accurare」は、接頭辞「ad-」(~へ、~に対して)と「cura」(注意、配慮、世話)が組み合わさってできています。「Cura」は英語の “cure” や “curious” とも関連があります。
語源が示すように、「accurate」は単に正しいだけでなく、「注意や配慮を払って達成された正確さ」というニュアンスを持っています。
📋 関連語
主な関連語
- Accurate (形容詞) – 正確な、精密な
We need accurate information. (我々には正確な情報が必要です。)
- Accuracy (名詞) – 正確さ、精度
The accuracy of the report was questioned. (その報告書の正確さが疑問視された。)
- Accurately (副詞) – 正確に、精密に
He accurately predicted the results. (彼は結果を正確に予測した。)
否定形
- Inaccurate (形容詞) – 不正確な
The initial data was inaccurate. (最初のデータは不正確だった。)
- Inaccuracy (名詞) – 不正確さ、誤り
There were several inaccuracies in the article. (その記事にはいくつかの誤りがあった。)
- Inaccurately (副詞) – 不正確に
The machine inaccurately measured the length. (その機械は長さを不正確に測定した。)
🔄 類義語
類義語のニュアンスの違い
accurate | 全体的に事実や基準と合っており、誤りがない。 |
precise | 細部まで厳密で、曖昧さがない。測定や定義などに使われることが多い。 |
exact | 完全に一致している、寸分たがわない。数値やコピーなどに使われることが多い。 |
correct | 基準やルールに照らして正しい。誤りがない。 |
⚡ 反対語
混同しやすい単語
- Acute: 発音やスペルが似ていますが、「鋭い」(痛み、感覚、角度など)や「急性の」(病気など)という意味です。正確さとは関係ありません。
“He suffers from acute back pain.” (彼は急性の腰痛に苦しんでいる。)
- Actuate: 発音は似ていますが、「(機械などを)作動させる、駆動する」という意味の動詞です。
“The sensor actuates the alarm system.” (センサーが警報システムを作動させる。)
💬 実践的な例文
The scientist conducted multiple experiments to ensure accurate results.
科学者は正確な結果を得るために複数の実験を行いました。
The weather forecast turned out to be accurate, predicting the rain perfectly.
天気予報は正確で、雨を完璧に予測しました。
Please provide accurate measurements for the construction project.
正確な測定値を建設プロジェクトのために提供してください。
The accountant ensured that all financial records were accurate.
会計士は、すべての財務記録が正確であることを確認しました。
Is this an accurate representation of the company’s performance?
これは会社の業績の正確な表現(実態を反映したもの)ですか?
🧠 練習問題
以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。
1. The scientist provided ________ data for the experiment.
解説:
名詞 “data” を修飾するため、形容詞が必要です。「正確なデータ」という意味なので、形容詞の “accurate” (c) が正解です。”accuracy” と “accurateness” は名詞、「正確さ」、”accurately” は副詞、「正確に」を意味します。(”accurateness” も名詞ですが、”accuracy” の方が一般的です。)
2. His measurements were extremely ________.
解説:
“were” (be動詞) の後で主語 “His measurements” の状態を説明する補語として、形容詞が必要です。「彼の測定値は非常に正確だった」という意味なので、形容詞の “accurate” (c) が正解です。
3. To ensure ________, please double-check your calculations.
解説:
“ensure” (~を確実にする) の目的語となる名詞が必要です。「正確さを確保するために」という意味なので、名詞の “accuracy” (a) が正解です。(”accurateness” も名詞ですが、”accuracy” の方が一般的です。)
4. She ________ predicted the outcome of the election.
解説:
動詞 “predicted” (予測した) を修飾するため、副詞が必要です。「正確に予測した」という意味なので、副詞の “accurately” (b) が正解です。
5. The map was so ________ that we had no trouble finding the location.
解説:
“so … that ~” (とても…なので~だ) の構文で、”was” (be動詞) の補語として形容詞が必要です。「地図はとても正確だったので」という意味なので、形容詞の “accurate” (c) が正解です。