Literacy /ˈlɪtərəsi/
読み書き能力、識字、教養
読み書きができる能力。また、特定の分野に関する知識や能力(例:computer literacy)。
「Literacyは、新しい世界への扉を開く鍵」
📚 意味と用法
literacy は、名詞として、基本的な「読み書き能力」を指します。この能力がない状態は “illiteracy” と言います。近年では意味が広がり、特定の分野における「知識や能力」を指すためにも使われます。例えば、”computer literacy”(コンピューターリテラシー)や “financial literacy”(金融リテラシー)などがあります。
基本的な読み書き能力 (The ability to read and write)
The government has launched a campaign to improve adult literacy.
(政府は成人の識字率を向上させるためのキャンペーンを開始した。)
専門分野の知識 (Knowledge in a specific area)
Financial literacy is important for managing your money wisely.
(金融リテラシーは、賢くお金を管理するために重要だ。)
🕰️ 語源と歴史
「Literacy」は、形容詞の “literate” に由来し、その語源はラテン語で「文字」を意味する「littera」です。”letter”(文字)や “literature”(文学)と語源を同じくします。「文字を理解できること」という基本的な意味から、現代の「読み書き能力」や特定の分野での「知識・能力」という意味に発展しました。
🔄 類義語
⚡ 対義語
関連する対比
Literacy (識字) は教育の基礎であり、illiteracy (非識字) は多くの機会を奪う可能性があります。
💬 実践的な例文
The national literacy rate has improved significantly.
国の識字率は大幅に改善した。
In today’s world, digital literacy is almost as important as basic literacy.
今日の世界では、デジタルリテラシーは基本的な読み書き能力とほぼ同じくらい重要だ。
The program aims to promote health literacy among the elderly.
そのプログラムは、高齢者の間での健康リテラシーの向上を目的としている。
A lack of financial literacy can lead to serious debt problems.
金融リテラシーの欠如は、深刻な借金問題につながる可能性がある。
Media literacy helps people to critically evaluate information from various sources.
メディアリテラシーは、人々が様々な情報源からの情報を批判的に評価するのに役立つ。
🧠 練習問題
以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。
1. The ability to read and write is called ______.
解説:
読み書きの能力は、「literacy」と呼ばれます。
2. A person who can read and write is ______.
解説:
読み書きができる人は、形容詞の “literate” を使って表現されます。
3. The opposite of literacy is ______.
解説:
「識字」の対義語は、「非識字」を意味する “illiteracy” です。
4. Computer ______ is an essential skill in the modern workplace.
解説:
現代の職場で不可欠なスキルは、「コンピューターリテラシー (computer literacy)」です。
5. The root “littera” in “literacy” means ______.
解説:
語源で説明した通り、ラテン語の “littera” は「文字 (letter)」を意味します。