「都市を、地位を、そして頭の中まで—— occupy はすべてを占めます」

📚 意味と用法

occupy は「場所や位置・役割・時間・心を占める/占拠する」を表す動詞です。物理的な占有(領土・建物・席など)から抽象的な占有(地位・役割・思考・注意)まで幅広く使われます。

場所を占める

The protesters occupied the square overnight.

(抗議者たちは広場を一晩占拠した)

心や時間を占める

Thoughts of the exam occupied her mind all week.

(試験のことが一週間彼女の頭を占領していた)

🕰️ 語源と歴史

「Occupy」の語源はラテン語 occupare(取り込む/押さえる)が起点。ラテン語 ob‑(完全に)+ capere(取る)が結び付いた語で、「先に取って押さえる」というニュアンスが原義です。古フランス語 occuper を経て中期英語に入り、現代英語の多様な「占める」用法へ発展しました。

LATIN
OLD FRENCH
MIDDLE ENGLISH
MODERN ENGLISH

📋 活用形と派生語

Occupy の活用形

活用形 英語 発音
原形 occupy ˈɑːkjʊpaɪ
三人称単数現在形 occupies ˈɑːkjʊpaɪz
過去形 occupied ˈɑːkjʊpaɪd
過去分詞 occupied ˈɑːkjʊpaɪd
現在分詞 occupying ˈɑːkjʊpaɪɪŋ

派生語と関連語

  • Occupation (名詞) – 職業/占領
    The city was under foreign occupation.
  • Occupancy (名詞) – 占有率/入居
    Hotel occupancy dropped during the off‑season.
  • Occupier (名詞) – 占有者/居住者
    Each flat must be inspected by its occupier.
  • Occupational (形容詞) – 職業上の
    Occupational hazards should be minimized.

🔄 類義語

inhabit (居住する)
seize (奪取する)
take over (乗っ取る)
fill (満たす)
engage (従事させる)

類義語のニュアンスの違い

occupy 空間・時間・地位を物理/抽象的に占める
inhabit 生物が「住む」ことを強調
seize 力づくで取り上げる

⚡ 反対語

vacate (退去する)
relinquish (放棄する)
evacuate (撤退する)
abandon (捨てる)
surrender (明け渡す)

混同しやすい単語

OccupyPossess はともに「持つ/占める」を示しますが、possess は所有権や権利の保持を示す点でニュアンスが異なります。

“The company possesses the patent, but it does not physically occupy the lab where the invention was made.”

💬 実践的な例文

1

The army occupied the city and established a military presence.

軍隊がその都市を占領し、軍事的な拠点を設置した。

状況: 戦争や紛争下の都市占領

2

The meeting room is currently occupied, but you can use the conference room instead.

会議室は現在使用中ですが、代わりにカンファレンスルームをご利用いただけます。

状況: 社内の部屋割り案内

3

The company occupies a leading position in the market.

その会社は市場で主要な地位を占めている。

状況: 業界分析レポート

4

He occupied himself with gardening during his retirement.

彼は退職後、園芸に没頭していた。

状況: 余暇・趣味

5

The thoughts of his upcoming presentation occupied his mind all day.

迫り来るプレゼンテーションのことで、一日中頭がいっぱいだった。

状況: 心配事・集中

🧠 練習問題

以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。

1. The children were able to ________ themselves with various games.

occupy
occupies
occupying
occupied

解説:

be able to + 動詞の原形なので occupy が正解です。

2. They ________ the building for over a decade.

occupy
have occupied
occupying
occupied

解説:

「for over a decade(10年以上)」は現在完了形と相性が良いため、have occupied が正解です。

3. The army is ________ the region to maintain peace.

occupies
occupy
occupying
occupied

解説:

be動詞 + 現在分詞で進行形を作るので occupying が正解です。

4. The office space ________ the entire second floor.

occupies
occupy
occupying
occupied

解説:

主語が単数形の “office space” なので現在形三人称単数 occupies が正解です。

5. To ________ the children during the trip, they brought along several books and games.

occupy
occupies
occupying
occupied

解説:

to + 動詞の原形なので occupy が正解です。