語源・類義語・反対語・例文
単語の語源とか由来を知っていますか?
“synonymous”という単語は、ギリシャ語の「synōnymos」から派生しています。これは、「syn-」(共に)と「onyma」(名前)の二つの部分から成り立っており、「共に名前」という意味を持ちます。この語源は、二つ以上の言葉や表現が同じまたは非常に似た意味を持つことを示しています。時が経つにつれて、この単語はラテン語を経由して英語に入り、「同義の」や「同意の」という意味で使われるようになりました。これは、異なる言葉が同一または類似した概念を指す場合に用いられる形容詞です。
The word “synonymous” originates from the Greek “synōnymos,” which is composed of two parts: “syn-” meaning “together” and “onyma” meaning “name,” thus carrying the meaning of “having the same name.” This etymology reflects the idea that two or more words or expressions share the same or a very similar meaning. Over time, this term made its way into English via Latin, being used to describe when different words denote the same or similar concepts. It serves as an adjective applied in instances where distinct terms refer to identical or closely related ideas.
この単語の類義語・反対語を教えてください。
類義語
- Equivalent – 等価の、同等の
- Interchangeable – 交換可能な、代わりになる
- Alike – 似ている
- Comparable – 比較できる、類似の
- Similar – 類似した
反対語
- Antonymous – 反義の
- Dissimilar – 異なる、似ていない
- Unrelated – 関連がない
- Distinct – 明確に異なる
- Divergent – 分岐する、異なる方向の
この単語に似た単語で間違いやすい単語はありますか?
- Antonym – 反意語。”synonymous”の反対であり、二つの単語が反対の意味を持つことを示します。この単語は意味の関係性について語る際にしばしば出てくるため、文脈によっては混同される可能性があります。
- Homonym – 同音異義語または同形異義語。発音が同じであるか、または綴りが同じであるが、意味が異なる単語を指します。この用語も言葉の関係性に関する議論で出てくるため、”synonymous”と混同されることがありますが、意味の面で大きく異なります。
- Homophone – 同音異字語。発音は同じでも綴りと意味が異なる単語を指します。これも言葉の関係性についての誤解を招く可能性があります。
この単語を使った例文を5つほど教えてください。
The terms “car” and “automobile” are synonymous.
「car」と「automobile」は同義語です。
In this context, “happy” is synonymous with “joyful.”
この文脈では、「happy」と「joyful」は同意の意味を持ちます。
“Bravery” and “courage” are synonymous words.
「Bravery」と「courage」は同義の言葉です。
The phrases “take a nap” and “have a snooze” are synonymous expressions.
「take a nap」と「have a snooze」は同義の表現です。
“Gorgeous” and “stunning” are synonymous adjectives used to describe beauty.
「Gorgeous」と「stunning」は美を表現するために使用される同義の形容詞です。
【synonymous – 同義の、同意の】のコロケーション
- Synonymous with quality – 品質と同義
- ある製品やブランドが高品質であることが広く認識されている場合に使用されます。この表現は、品質がその製品やブランドの最も特徴的な属性の一つであることを示します。
- Become synonymous with – ~と同義になる
- ある言葉や名前が特定の概念や物事と強く結びついていることを表します。例えば、「Google has become synonymous with online search」という表現は、Googleがオンライン検索の代名詞になっていることを示しています。
- Synonymous with luxury – 贅沢と同義
- あるアイテムやブランドが、贅沢や高級さを象徴していることを示します。このコロケーションは、特定の商品が高級市場での地位を確立していることを表すのに使われます。
- Synonymous with innovation – 革新と同義
- ある企業や製品が革新的なアイデアや技術で知られていることを示します。この用法は、その企業や製品が業界における革新の先駆者であることを強調します。
- Synonymous with success – 成功と同義
- ある人物、組織、またはプロジェクトが成功を収めていることが広く認識されている場合に使われます。これは、成功がその人物や組織の主要な特徴であると見なされていることを示します。
“synonymous”(同義の、同意の)は、ある言葉や表現が同じ、または非常に似た意味を持つことを示す際に用いられる形容詞です。この単語を使った一般的なコロケーションには、特定の品質、概念、または属性がある製品、ブランド、人物、または企業と強く結びついていることを示す表現が含まれます。
たとえば、「Synonymous with quality」(品質と同義)という表現は、ある製品やブランドが高品質であることが広く認識されている状況を示します。これは、品質がその製品やブランドの識別特徴の一つであることを強調します。
「Become synonymous with」(~と同義になる)は、ある言葉や名前が特定の概念や物事と密接に関連していることを示します。例えば、ある企業が特定の技術やサービスで業界をリードしている場合、その企業名がその技術やサービスと同義になることがあります。
「Synonymous with luxury」(贅沢と同義)、「Synonymous with innovation」(革新と同義)、そして「Synonymous with success」(成功と同義)といったコロケーションは、それぞれ高級さ、革新性、そして成功が、特定の商品、企業、または人物の主要な特徴であると広く認識されていることを示します。
これらのコロケーションを通じて、「synonymous」は、ある言葉が特定の価値観や属性を代表していると認識される際に使われることが示されます。これらは、言葉やブランド、人物のイメージや評価を形成するのに役立つ強力なツールとなり得ます。
The adjective “synonymous” is used to indicate that a word or expression has the same or a very similar meaning. Common collocations with this word include expressions that demonstrate how a certain quality, concept, or attribute is strongly associated with a particular product, brand, person, or company.
For instance, the phrase “Synonymous with quality” highlights situations where a product or brand is widely recognized for its high quality, emphasizing that quality is one of its distinguishing features.
“Become synonymous with” shows that a word or name is closely related to a specific concept or thing. For example, when a company leads the industry with a particular technology or service, its name can become synonymous with that technology or service.
Collocations like “Synonymous with luxury,” “Synonymous with innovation,” and “Synonymous with success” each indicate that luxury, innovation, and success, respectively, are widely recognized as the primary characteristics of certain goods, companies, or individuals.
Through these collocations, “synonymous” demonstrates how a word represents specific values or attributes when recognized as such. These are potent tools in shaping the image or perception of words, brands, or individuals.
文法問題: “synonymous” (同義の、同意の)
- 品詞と使い方: The words “big” and “large” are often considered _________.
(A) synonym
(B) synonymous
(C) synonymously
(D) synonymity
解答と解説: (B) synonymous 空欄には補語となる形容詞が必要です。synonym は名詞、synonymously は副詞、synonymity は名詞です。synonymous は「同義の」という意味の形容詞で、文法的に正しいです。
– - 前置詞との組み合わせ: The company’s logo is _________ _________ its brand identity.
(A) synonymous to
(B) synonymous for
(C) synonymous with
(D) synonymous of
解答と解説: (C) synonymous with 「~と同義である」「~の代名詞である」という意味で、synonymous は前置詞 with と一緒に使われます。
– - 文脈に合った形: The terms “global warming” and “climate change” are often used _________.
(A) synonym
(B) synonymous
(C) synonymously
(D) synonymity
解答と解説: (C) synonymously 空欄には動詞 used を修飾する副詞が必要です。synonymously は「同義的に」という意味の副詞です。
– - 反意語: The two concepts are not _________, despite some superficial similarities.
(A) synonymous
(B) antonymous
(C) synonymousness
(D) synonymity
解答と解説: (A) synonymous 文脈から、空欄には「同義ではない」という意味の単語が入ることがわかります。synonymous は「同義の」という意味なので、否定文で使うことで適切な意味になります。
– - 誤文訂正: The word “happiness” is synonym with a state of well-being and contentment.
解答と解説: synonym with → synonymous with synonymous は形容詞なので、be 動詞が必要です。