派生語・語源・類義語・反対語・例文
【 conclude – 結論づける】という単語の語源とか由来を知っていますか?
「conclude」は、ラテン語の「concludere」から派生しました。この動詞は、「con-」(完全に)と「cludere」(閉じる)の組み合わせで構成されています。元々は「閉じる」という意味で使われ、転じて「終わりにする」という意味になりました。さらに拡張されて「結論づける」という意味を持つようになりました。
この単語の由来からもわかるように、「conclude」は議論や考察の結果から最終的な結論を導き出すことを表します。また、物事を終わらせたり、完了させたりする意味も含まれています。
この単語の類義語・反対語を教えてください。
類義語:
- Deduce – 推論する、結論づける
- Infer – 推論する、結論を導く
- Determine – 決定する、結論づける
- Decide – 決定する、結論を下す
- Resolve – 解決する、結論づける
反対語:
- Begin – 始める
- Initiate – 開始する
- Commence – 始める
- Start – 開始する
- Launch – 開始する
この単語に似た単語で間違いやすい単語はありますか?
「conclude」に似た単語で間違いやすいものとしては、「include」という単語が挙げられます。これは「含む」という意味を持ちますが、「conclude」とは異なる意味を持つため、混同されることがあります。注意が必要です。
この単語を使った例文を5つほど教えてください。
- I will conclude my presentation with a summary of the main points. (プレゼンテーションを主要なポイントの要約で締めくくります。)
- The negotiations have concluded with a mutually beneficial agreement. (交渉は相互に利益のある合意で終了しました。)
- After hours of discussion, we finally concluded that it was best to postpone the project. (数時間の議論の後、私たちはついにプロジェクトを延期するのが最善だと結論付けました。)
- The detective concluded that the crime scene had been staged to mislead the investigators. (刑事は、犯罪現場が捜査官を惑わすために仕組まれたものだと結論づけました。)
- In his closing remarks, the speaker concluded by emphasizing the importance of environmental conservation. (クロージングの発言では、スピーカーは環境保護の重要性を強調して結論づけました。)
【 conclude – 結論づける】のコロケーション
- Conclude a Study (研究を結論づける): 「研究を結論づける」とは、研究プロジェクトや調査を完了し、その結果や発見に関する最終的な意見や判断を示すことを意味します。研究結果のまとめや解析を行う際に使われます。
- Conclude an Agreement (合意に至る): 「合意に至る」とは、交渉や話し合いを通じて最終的な合意や契約に達することを指します。ビジネスや外交の分野でよく用いられる表現です。
- Conclude a Speech (スピーチを締めくくる): 「スピーチを締めくくる」とは、講演や演説を終える際に、最後のポイントやメッセージを述べることを意味します。聞き手に最終的な印象を与えるために重要な部分です。
- Conclude Negotiations (交渉を終結させる): 「交渉を終結させる」とは、ビジネスや政治の交渉を終了し、合意点や決定事項を確定することを指します。交渉の成功や成果を確定させる重要な過程です。
- Conclude a Chapter (章を締めくくる): 「章を締めくくる」とは、書籍や論文の特定の章を終了し、そのセクションの主要な内容やポイントをまとめることを意味します。読者に対して、章の内容を整理し理解させる役割を果たします。
文法問題
問題 1
After reviewing the evidence, the scientist __ that the experiment was successful.
- a) conclude
- b) concludes
- c) concluded
- d) concluding
解説: 正解は c) concluded です。「結論づける」の過去形が文脈に合います。
問題 2
It is essential to __ the results of the study before publishing them.
- a) conclude
- b) concludes
- c) concluded
- d) concluding
解説: 正解は a) conclude です。「結論づける」の原形が文脈に合います。
問題 3
Based on the initial findings, the researchers __ that further investigation is needed.
- a) conclude
- b) concludes
- c) concluded
- d) concluding
解説: 正解は a) conclude です。「結論づける」の現在形が文脈に合います。
問題 4
The report will be __ after all data has been analyzed.
- a) conclude
- b) concluding
- c) concludes
- d) concluded
解説: 正解は d) concluded です。「結論づけられる」の過去分詞形が文脈に合います。
問題 5
The jury must __ the evidence before reaching a verdict.
- a) conclude
- b) concluding
- c) concluded
- d) concludes
解説: 正解は a) conclude です。「結論づける」の原形が文脈に合います。