Document

(名) /ˈdɒkjəmənt/ 文書、書類

(動) /ˈdɒkjəment/ 〜を記録する、文書化する

(名詞) 情報や証拠を提供する、書かれたり印刷されたりした紙片。(動詞) 出来事や情報を記録・証明すること。

「歴史の証人のように、document は事実や情報を形に残します」

📚 意味と用法

document は、名詞と動詞の両方で使われます。名詞 (発音: /ˈdɒkjəmənt/) としては、公式な記録、契約書、報告書、証明書など、情報や証拠が記載された紙媒体または電子ファイルを指します。動詞 (発音: /ˈdɒkjəment/) としては、出来事、プロセス、情報などを詳細に記録する、文書や証拠で裏付けることを意味します。

名詞: 文書、書類

Please submit all the required documents by the deadline.

(期限までに必要な書類をすべて提出してください。)

動詞: 〜を記録する、文書化する

The researchers carefully documented their observations.

(研究者たちは観察結果を注意深く記録した。)

🕰️ 語源と歴史

「Document」の語源は、ラテン語の「documentum」(教え、証明、例、証拠)に遡ります。これはさらに「教える」を意味するラテン語動詞「docere」から派生しました。

元々は「教訓」や「証拠物件」といった意味合いで使われていましたが、中世ラテン語や古フランス語を経て、「情報や証拠を提供する書かれたもの」として「文書」を指すようになりました。

動詞としての「記録する、文書で裏付ける」という意味は、名詞の意味から比較的後になって派生したものです。

LATIN (docere → documentum)
LATE LATIN / OLD FRENCH
MIDDLE ENGLISH
MODERN ENGLISH (document)

📋 品詞と関連語

Document の品詞

名詞: 文書、書類

  • 発音: /ˈdɒkjəmənt/
  • 複数形: documents

動詞: 〜を記録する、文書化する

活用形 英語 発音
原形 document /ˈdɒkjəment/
三単現 documents /ˈdɒkjəments/
過去/過去分詞 documented /ˈdɒkjəmentɪd/
現在分詞 documenting /ˈdɒkjəmentɪŋ/

関連語

  • Documentation (名詞) – 文書記録、証拠書類 (集合的)
    Proper documentation is crucial for this project.
  • Documentary (名詞/形容詞) – (名) ドキュメンタリー / (形) 記録に基づいた
    We watched a documentary about wildlife. / Documentary evidence was presented.
  • Undocumented (形容詞) – 文書で証明されていない、記録がない
    There are many undocumented workers in the city.

🔄 類義語

名詞 (文書、書類):

paper
file
record
report
certificate

動詞 (記録する):

record
register
log
chronicle
detail

類義語のニュアンスの違い

document (名) 公式または重要な書面、ファイル。
record (名) 事実や出来事に関する記録全般。
document (動) 詳細かつ公式に、証拠を残す形で記録する。
record (動) 一般的に記録する(音声や映像の録画・録音も含む)。

⚡ 反対語 (文脈による)

名詞 (文書):

rumor (噂)
hearsay (伝聞)
speech (発言)

動詞 (記録する):

erase (消す)
delete (削除する)
obscure (不明瞭にする)
ignore (無視する)

注意点

名詞「document」には直接的な一語の反対語はありません。「文書化されていないもの」として上記の単語が対比的に使われることがあります。動詞の反対語も文脈によって異なります。

💬 実践的な例文

1

(名詞) You need to submit several important documents for your university application.

大学の願書には、いくつかの重要な書類を提出する必要があります。

状況: 申請や手続きに必要な書類
2

(名詞) Keep copies of all essential business documents, such as contracts and invoices.

契約書や請求書など、すべての重要なビジネス文書のコピーを保管しておいてください。

状況: ビジネス上の重要書類の保管
3

(動詞) The historian meticulously documented the daily lives of people in the 18th century.

その歴史家は、18世紀の人々の日常生活を綿密に記録した

状況: 歴史的事実や生活様式の記録
4

(動詞) It is standard practice to document all meetings with minutes.

すべての会議を議事録で記録するのが標準的な慣行です。

状況: 会議やプロセスの公式な記録
5

(動詞) The photojournalist traveled to war-torn regions to document the human cost of conflict.

そのフォトジャーナリストは、紛争による人的犠牲を記録するために、戦争で荒廃した地域を旅した。

状況: 出来事や状況の証拠としての記録

🧠 練習問題

以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。

1. Please read this legal ________ carefully before you sign it.

speech
document
rumor
idea

解説:

署名する前に注意深く読むべき法的(legal)なものとして、「文書」を意味する名詞「document」が適切です。

2. The scientist meticulously ________ed all the steps of the experiment in her notebook.

guessed
imagined
documented
forgot

解説:

科学者が実験の全段階をノートに綿密に「記録した」文脈です。動詞の過去形「documented」が適切です。

3. Your passport is a vital ________ that confirms your identity when traveling abroad.

story
document
opinion
message

解説:

パスポートは海外旅行時に身元を確認する重要な「書類」です。名詞「document」が適切です。

4. Clear ________ is essential for users to understand how to operate the software.

imagination
documentation
speed
color

解説:

ユーザーがソフトウェアの操作方法を理解するために不可欠なのは、明確な「説明書類」や「文書記録」です。「Document」の関連語である名詞「documentation」が適切です。

5. The primary role of a reporter is to ________ events accurately and without bias.

invent
document
hide
predict

解説:

記者の主な役割は、出来事を正確かつ偏りなく「記録する(文書化する)」ことです。動詞の原形「document」が適切です。