Annual / ˈæn.ju.əl /

(形) 年に一度の、一年間の / (名) 年鑑、一年生植物

(形) 一年に一度起こる、または一年間続くこと / (名) 毎年発行される出版物、または一年で生涯を終える植物

「カレンダーの記念日のように、annual は一年のサイクルや定期的な出来事を表します」

📚 意味と用法

annual は、形容詞と名詞の両方で使われます。
形容詞としては、①年に一度の、例年の、②一年間の、一年分のという意味を表します。
名詞としては、③年鑑、年報などの毎年発行される出版物、④一年生植物(一年で発芽から結実までのサイクルを終える植物)を指します。

形容詞① 年に一度の

The company holds an annual general meeting in June.

(その会社は6月に年次株主総会を開催する)

The town’s annual festival attracts many tourists.

(その町の例年の祭りは多くの観光客を引きつける)

形容詞② 一年間の

What is your average annual income?

(あなたの平均年収はいくらですか?)

The region has an annual rainfall of about 1,000 millimeters.

(その地域の年間降水量は約1000ミリメートルです)

名詞③ 年鑑

You can find the statistics in the latest annual.

(その統計は最新の年鑑で確認できます)

名詞④ 一年生植物

These flowers are annuals, so they need to be replanted each year.

(これらの花は一年生植物なので、毎年植え替える必要がある)

🕰️ 語源と歴史

「Annual」の語源は、ラテン語で「年」を意味する「annus」です。この「annus」から、「一年の」「一年間の」を意味する形容詞「annalis」が派生しました。

この「annalis」が古フランス語を経て、中英語期に「annuel」として英語に入り、現代英語の「annual」となりました。

「Anniversary」(記念日)や「Perennial」(多年生の、永続的な)、「Millennium」(千年紀)なども、同じラテン語の「annus」を語源としています。「年」という基本的な概念が、様々な時間に関連する言葉の基礎となっています。

LATIN
(annus → annalis)
(“year” → “yearly”)
OLD FRENCH / MIDDLE ENGLISH
(annuel)
MODERN ENGLISH
(annual)

📋 関連語と派生語

副詞形

  • Annually (副詞) – 年に一度、毎年
    The event is held annually in the spring.

名詞複数形

  • Annuals (名詞・複数形) – 年鑑(複数)、一年生植物(複数)
    We planted colourful annuals in the garden beds.

🔄 類義語

形容詞 (年に一度の)

yearly (年に一度の、一年間の)

名詞 (年鑑)

yearbook (年鑑、卒業アルバム)
almanac (暦、年鑑)

Annual vs. Yearly

「Annual」と「Yearly」は形容詞・副詞としてほぼ同じ意味(年に一度の、一年間の)で使われますが、「Annual」の方がややフォーマルな響きがあります。イベントや報告書など公式な文脈では「Annual」が好まれる傾向があります。

⚡ 反対語・対照的な表現

「Annual」(年に一度の)に直接的な一語の反対語はありませんが、頻度を表す他の形容詞が対照的な意味で使われます。

daily (毎日の)
weekly (毎週の)
monthly (毎月の)
quarterly (四半期ごとの)

また、植物の文脈では、一年生植物 (annual) に対して、複数年にわたって生存する植物を指す言葉があります。

perennial (多年生の)
biennial (二年(越年)生の)

💬 実践的な例文

1

The company publishes an annual report detailing its financial performance.

その会社は財務実績を詳述した年次報告書を発行しています。

用法: 形容詞① 年に一度の / ②一年間の
2

Membership requires payment of an annual fee.

会員資格には年会費の支払いが必要です。

用法: 形容詞① 年に一度の
3

The museum’s annual attendance has increased significantly.

その博物館の年間来場者数は著しく増加しました。

用法: 形容詞② 一年間の
4

Petunias and marigolds are popular garden annuals.

ペチュニアやマリーゴールドは人気のある庭の一年生植物です。

用法: 名詞④ 一年生植物
5

The results of the survey are published in the society’s annual.

調査結果はその協会の年報に掲載されています。

用法: 名詞③ 年鑑・年報

🧠 練習問題

以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。

1. The conference is an ________ event that brings together experts from around the world.

annual
annually
daily
perennial

解説:

世界中の専門家が集まる「年に一度の」イベントであることを示します。名詞「event」を修飾する形容詞が必要です。「annual」が正解です。「annually」は副詞、「daily」は毎日の、「perennial」は永続的な、多年生のという意味です。

2. The company’s profits are reported ________ in the financial statement.

annual
yearly
annually
annuals

解説:

会社の利益が財務諸表で「毎年」報告されることを示します。動詞「reported」を修飾する副詞が必要です。「annually」が正解です。「yearly」も副詞として使えますが、「annually」の方が一般的です。「annual」は形容詞、「annuals」は名詞の複数形です。

3. He calculated his total ________ expenses for the past year.

annual
annually
monthly
annuals

解説:

過去1年間の「年間」総支出を計算した、という意味です。名詞「expenses」を修飾する形容詞「annual」が正解です。「annually」は副詞、「monthly」は毎月の、「annuals」は名詞の複数形です。

4. Marigolds are considered ________ because they complete their life cycle in one growing season.

annual
perennials
annuals
annually

解説:

マリーゴールドが1シーズンでライフサイクルを終えるため、「一年生植物」と見なされる、という意味です。複数形の名詞「annuals」が正解です。「annual」は形容詞か単数名詞、「perennials」は多年生植物、「annually」は副詞です。

5. The university library subscribes to several academic ________.

annual
annuals
annually
yearbook

解説:

大学図書館がいくつかの学術「年鑑」または「年報」を購読している、という意味です。複数形の名詞「annuals」が正解です。「annual」は形容詞か単数名詞、「annually」は副詞、「yearbook」は類義語ですが、文脈によっては「annuals」の方がより一般的です。