語源・類義語・反対語・例文
【Crumble – 崩壊する】という単語の語源とか由来を知っていますか?
「Crumble」という単語は、中英語の「crumblen」または「crymblen」に由来しており、これはさらに古英語の「crymelan」という動詞から来ています。この古英語の動詞は、「細かく砕く」や「粉々にする」という意味を持っていました。この言葉は、「crumb」(パンくず)という言葉と同じ語根を共有しており、「crumb」もまた古英語の「cruma」から来ていて、「小さな一片」や「粒」という意味があります。
時代が進むにつれ、「crumble」は比喩的な使い方もされるようになり、「物事が徐々に崩壊する」や「衰える」という意味で広く使われるようになりました。この単語は、物理的な崩壊だけでなく、組織や体系、さらには人の精神状態の崩壊を表現するのにも使用されます。
The word “crumble” originates from the Middle English “crumblen” or “crymblen,” which in turn comes from the Old English verb “crymelan.” This Old English verb meant “to break into small fragments” or “to disintegrate.” The term shares its roots with the word “crumb,” which also comes from the Old English “cruma,” meaning “a small fragment” or “particle.”
As time progressed, “crumble” began to be used metaphorically as well, referring broadly to the gradual decay or disintegration of things. It has come to be widely used not only to describe the physical crumbling of objects but also the disintegration of organizations, systems, and even the mental state of individuals.
この単語の類義語・反対語を教えてください。
類義語:
- Disintegrate – 分解する、崩壊する
- Fragment – 破片になる、砕ける
- Break down – 壊れる、分解する
- Fall apart – バラバラになる、崩れる
- Deteriorate – 悪化する、劣化する
- Collapse – 倒壊する、崩れ落ちる
- Crumble away – 徐々に崩れ去る
- Disperse – 散らばる、分散する
- Decay – 腐る、衰える
- Shatter – 粉々になる、破壊する
反対語:
- Construct – 建設する、構築する
- Build – 建てる、作る
- Fortify – 強化する、堅固にする
- Strengthen – 強くする、強化する
- Assemble – 組み立てる、集める
- Consolidate – 統合する、強固にする
- Reconstruct – 再建する、復元する
- Restore – 復旧する、回復する
- Unify – 統一する、一つにする
- Solidify – 固める、固化する
この単語に似た単語で間違いやすい単語はありますか?
- Crumple – 「くしゃくしゃにする」や「しわを作る」という意味ですが、「crumble」の「崩壊する」と混同されやすいです。しかし、「crumple」は主に紙や衣類などがしわになることを指し、物理的な「崩壊」よりは形状の変化を示します。
- Crumby (または Crummy) – 「くずだらけの」、「粗末な」、「不快な」という意味です。この単語は「crumble」の形容詞形と間違えられがちですが、全く異なる意味を持っています。「Crumby」は物の質感や質の低さを指す言葉で、「crumble」と直接的な関連はありません。
- Cramble – これは一般的な英単語ではありませんが、「cram」(詰め込む)と「crumble」を混同して作り出されがちな語です。しかし、実際には「cramble」という単語は正規の英語には存在しません。
この単語を使った例文を5つほど教えてください。
The old building started to crumble under the weight of years of neglect.
(その古い建物は何年もの放置による重みで崩壊し始めました。)
The relationship between the two friends slowly crumbled after a series of betrayals.
(二人の友人関係は裏切りの連続の後、徐々に崩れていきました。)
The dictator’s regime began to crumble as the people’s resistance grew stronger.
(独裁者の政権は人々の抵抗が強まるにつれて崩れ始めました。)
The cookie crumbled into tiny pieces when I bit into it.
(私がかじると、クッキーは小さなかけらに崩れました。)
The sandcastle we built at the beach crumbled when the waves washed over it.
(ビーチで作った砂の城は、波が押し寄せると崩れました。)
【Crumble – 崩壊する】のコロケーション
- Empire crumbles (帝国が崩壊する): 歴史的、政治的な文脈で使用され、一度は強大だった帝国や国家が内部の弱さや外部からの圧力により衰退し、最終的には崩壊する様子を表します。
- Crumble to dust (塵と化して崩れる): 物理的な崩壊や老朽化を表す表現で、物体が完全に崩壊して粉末や塵になる様子を描写します。比喩的にも使われ、何かが完全に終わりを迎える様子を示します。
- Crumble under pressure (圧力に屈して崩壊する): 人や組織が外部からの強い圧力やストレスに耐えられず、精神的、物理的に崩壊する様子を表します。個人の精神状態や、組織の機能不全を指す際に用いられます。
- Crumble away (徐々に崩れ去る): 時間と共に徐々に崩壊していく様子を表します。自然の摩耗や老朽化、または人々の関心が失われていく過程など、ゆっくりとした変化を示す際に使われます。
- Cookie crumbles (クッキーが崩れる): この表現は、しばしば「That’s the way the cookie crumbles」(そういうものだ、仕方がない)という形で使われ、物事が予期せず、または不本意ながらに進んだ結果を受け入れる様子を指します。日常生活での失敗や予期せぬ出来事を表現する際に用いられます。
「Crumble」という単語は、様々な文脈やシチュエーションで使用されますが、ここではそのコロケーション、つまりこの単語がよく組み合わされる言葉について紹介しましょう。
まず、”Empire crumbles”という表現です。これは、一度は強大であった帝国や国家が、内部の腐敗や外部からの圧力によって、最終的には崩壊する様子を描写します。歴史の教科書や政治的な議論の中で頻繁に見かけるフレーズです。
次に、”Crumble to dust”という言葉の組み合わせです。これは文字通りの意味でも、比喩的な意味でも使われます。物理的に何かが完全に崩壊して粉塵になる様子や、何かが完全に終わりを告げる瞬間を表すのに用いられます。
そして、”Crumble under pressure”です。これは、個人が精神的、感情的、あるいは物理的な圧力に耐えられずに崩壊する状況を示します。ビジネスの世界やスポーツ、日常生活の中で、人々が厳しい状況に直面した時に使われることがあります。
“Crumble away”は、時間が経つにつれて徐々に崩壊していく様子を表します。自然界の現象や、あるいは人の関心や思い出が時間とともに薄れていく様子を象徴的に示すのに適しています。
最後に、日常的な表現としての”Cookie crumbles”です。このフレーズは、「そういうものだ、仕方がない」という意味でよく使われ、「That’s the way the cookie crumbles」という形で表されることが多いです。人生の予期せぬ出来事や失敗を受け入れる様子を軽く示すのに用いられます。
以上が、「Crumble」のコロケーションの例とその使われ方です。これらの表現は、日常会話や文学、報道など様々な場面で目にすることがあります。
The word “crumble” is used in various contexts and situations, but let’s discuss its collocations, meaning the words it is often combined with.
First, there is the phrase “Empire crumbles.” This describes the scenario where once mighty empires or states, due to internal corruption or external pressures, ultimately fall apart. This phrase is frequently encountered in history textbooks or political discussions.
Next is the combination “Crumble to dust.” This can be used both literally and metaphorically. It describes the situation where something physically disintegrates completely into dust or signifies the end of something entirely.
Then, we have “Crumble under pressure.” This illustrates the situation where individuals collapse under mental, emotional, or physical pressure. This phrase can be found in various contexts such as the business world, sports, or everyday life when people face tough situations.
“Crumble away” indicates the gradual decay or disintegration over time. It is apt for describing the natural erosion of objects or the fading of people’s interest or memories over time.
Finally, the everyday expression “Cookie crumbles.” This phrase is often used in the form “That’s the way the cookie crumbles,” meaning “that’s just how things are” or “such is life.” It is used to acknowledge the acceptance of life’s unpredictable events or failures.
These examples showcase the different usages and contexts in which “crumble” collocations appear. You might come across these expressions in everyday conversation, literature, or journalism.
文法問題: “Crumble” (崩壊する)
- 動詞の形:
The old building started to _________ due to years of neglect and weathering.
(A) crumble
(B) crumbled
(C) crumbling
(D) crumbles
解答と解説:
(A) crumble 空欄には、主語 (The old building) の後に動詞が必要です。started to の後には動詞の原形が来ます。
– - 目的語との組み合わせ:
The empire _________ under the weight of its own corruption and internal strife.
(A) crumbled away
(B) crumbled down
(C) crumbled into
(D) crumbled off
解答と解説:
(B) crumbled down “crumble down” で「崩壊する」という意味になります。他の選択肢は文法的に誤りです。
– - 名詞形:
The _________ of the Berlin Wall marked the end of an era.
(A) crumble
(B) crumbled
(C) crumbling
(D) crumbles
解答と解説: (C) crumbling 空欄には、定冠詞 the の後に名詞が必要です。crumbling は「崩壊」という意味の名詞です。
– - 類義語:
The ancient ruins _________ over time, leaving only fragments of their former glory.
(A) crumbled
(B) disintegrated
(C) decayed
(D) all of the above
解答と解説:
(D) all of the above crumbled, disintegrated, decayed はいずれも「崩壊する」「崩れ落ちる」という意味で、この文脈ではすべて適切です。
– - 誤文訂正:
The cookies were so delicious that they crumbled in my mouth with every bite.
解答と解説: 誤りはありません。 この文は、「クッキーは非常においしかったので、一口ごとに口の中でほろほろと崩れた」という意味で、crumble が正しく使われています。