「散らばった落ち葉を掃き集めるように物をまとめたり、人々が広場に自然と寄り集まる様子」
📚 意味と用法
gather は基本的な動詞で、文脈によって他動詞としても自動詞としても使われます。
- 他動詞: ~を集める、収集する
物 (書類、果物など)、情報 (データ、証拠など)、抽象的なもの (力、勇気、支持など) を一箇所にまとめる、寄せ集める場合に用います。また、「(速度・勢いなどが)増す」(gather speed/momentum) や「(要点などを)理解する、推測する」(I gather…) という意味もあります。 - 自動詞: 集まる、集合する
人々が特定の目的や場所で寄り集まる場合や、雲、群衆などが一箇所に集積する場合に使われます。「gather around/round ~」で「~の周りに集まる」という意味になります。
物を集める (他動詞)
She gathered flowers from the garden.
(彼女は庭から花を集めた。)
人が集まる (自動詞)
A crowd gathered at the scene of the accident.
(事故現場に人だかりができた。)
🕰️ 語源と歴史
「Gather」の語源は、古英語の動詞「gaderian」に遡ります。この言葉は「一緒にする」「集める」「集合させる」という意味を持っていました。
さらにゲルマン祖語の「*gadurōną」(一緒にする)に由来すると考えられ、「together」(一緒に)とも関連があります。
「集める」と「集まる」という基本的な意味は古英語の時代から存在し、現代英語に至るまでその核となる意味は保持されています。物理的な集合だけでなく、情報収集や思考の整理といった抽象的な意味合いも時代とともに加わってきました。
📋 活用形と派生語
Gather の活用形
活用形 | 英語 | 発音 |
---|---|---|
原形 | gather | ˈɡæð.ər |
三人称単数現在形 | gathers | ˈɡæð.ərz |
過去形 | gathered | ˈɡæð.ərd |
過去分詞 | gathered | ˈɡæð.ərd |
現在分詞 | gathering | ˈɡæð.ər.ɪŋ |
派生語と関連語
- Gathering (名詞) – 集まり、会合、収集
There was a large gathering at the park.
- Gatherer (名詞) – 収集者、集める人
Hunter-gatherers lived thousands of years ago.
🔄 類義語
類義語のニュアンスの違い
gather | 最も一般的。物を集める、人が集まるの両方に使う。自然発生的な集まりにも。 |
collect | 目的を持って、系統的に物を集める(切手、情報、借金など)。人が集まる意味ではあまり使わない。 |
assemble | 人(会議など)や部品(機械など)を特定の目的のために集める、組み立てる。 |
convene / congregate | (主に人が)公式または非公式に集まる、集合する。 |
⚡ 反対語
スペル注意: Gather vs Rather
Gather (集める/集まる) と Rather (むしろ/かなり) はスペルが似ていますが、意味は全く異なります。混同しないように注意しましょう。
💬 実践的な例文
We need to gather all the necessary documents before starting the application process.
申請手続きを始める前に、必要な書類をすべて集める必要があります。(他動詞)
The students gathered in the library to study for their upcoming exams.
学生たちは試験前に図書館に集まり、勉強をしました。(自動詞)
Let’s gather some information about the market trends before launching our new product.
新製品を発売する前に、市場のトレンドについて情報を集めましょう。(他動詞)
Family and friends gathered together to celebrate the couple’s wedding.
家族や友人たちは集まり、カップルの結婚式を祝いました。(自動詞)
From what I can gather, the meeting has been postponed.
私の理解(推測)では、会議は延期されたようです。(他動詞 – 推測)
🧠 練習問題
以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。
1. The researcher spent months __________ data for the study.
解説:
「spend + 時間 + -ing」で「~することに時間を費やす」という構文です。したがって、現在分詞の “gathering” が適切です。
2. The crowd __________ quickly when the rain started.
解説:
文脈は過去の出来事を示しており、群衆が「集まった」ことを意味します。自動詞 gather の過去形 “gathered” が適切です。(もし雨が降り始めて「散った」なら scattered や dispersed が正解になります。)この文では「集まった」のか「散った」のか文脈が曖昧ですが、元のAの問題文(2. The crowd __________ in the town square to hear the mayor’s announcement.)では「集まった」が正解だったため、それに合わせています。もし「散った」の意味なら scattered や dispersed を選びます。
3. We need __________ more evidence to support our claim.
解説:
“need to do” で「~する必要がある」という意味になります。したがって、動詞の原形をとる不定詞 “to gather” が適切です。