語源・類義語・反対語・例文
【judicious – 思慮分別のある】という単語の語源とか由来を知っていますか?
「Judicious」という単語は、ラテン語の「iudicium」(判断、意見)から派生しています。このラテン語はさらに、「iudex」という単語から来ており、「iudex」は「法官」または「判事」と訳されます。これは「ius」(法、権利)と「dicere」(言う、宣言する)の組み合わせです。
「Judicious」はもともと、良い判断や公正な判断を意味する形容詞として英語に取り入れられました。時間が経つにつれ、これはより広い意味を持つようになり、「思慮分別のある」や「賢明な」という意味を持つようになりました。つまり、物事を慎重に判断し、賢明な選択をする能力を持つことを表すようになったのです。
The word “judicious” derives from the Latin “iudicium,” meaning judgment or opinion. This Latin term comes from “iudex,” which translates to “judge” or “juror.” It is a combination of “ius” (law, right) and “dicere” (to say, to declare).
Originally, “judicious” was incorporated into English as an adjective meaning good judgment or fair judgment. Over time, it has acquired a broader meaning, coming to signify being “thoughtful” or “wise.” Essentially, it denotes the ability to make careful judgments and wise choices.
この単語に似た単語で間違いやすい単語はありますか?
- Judicial: 「Judicial」は「司法の、裁判の」という意味です。この単語は「judicious」と音が似ていますが、主に法律や裁判に関連する文脈で使用されます。「Judicious」は個人の判断や決定の質を指すのに対し、「Judicial」は法的な手続きや裁判所に関連する事柄を指します。
- Prejudicial: 「Prejudicial」は「有害な、偏見をもたらす」という意味です。この単語も「judicious」と音が似ていますが、意味が大きく異なります。「Prejudicial」は何かが不公平または有害であることを示すのに対し、「Judicious」は賢明または思慮深いという肯定的な属性を表します。
- Judiciary: 「Judiciary」は「司法(機関)、裁判所」という意味で、司法システム全体や裁判官、裁判所を指すために使われます。これも「judicious」と音が似ていますが、こちらはあくまで司法に関連する専門用語です。
この単語を使った例文を5つほど教えてください。
The manager made a judicious decision to invest in new technology, considering the long-term benefits and potential risks.
(マネージャーは、長期的な利益と潜在的なリスクを考慮して、新しい技術への投資を慎重に決定しました。)
Her judicious advice helped me make a wise choice in my career.
(彼女の思慮深いアドバイスのおかげで、私はキャリアで賢明な選択をすることができました。)
The judge’s judicious ruling took into account all the evidence and legal precedents.
(裁判官の思慮分別のある判決は、すべての証拠と法的先例を考慮に入れました。)
The author’s judicious use of descriptive language created a vivid and engaging narrative.
(作家の思慮分別のある描写の使い方によって、鮮やかで魅力的な物語が生まれました。)
The CEO’s judicious financial planning helped the company navigate through economic downturns successfully.
(CEOの思慮分別のある財務計画により、企業は経済の低迷期を成功裏に乗り越えることができました。)
【judicious – 思慮分別のある】のコロケーション
- Judicious decision – 思慮分別のある決定: 賢明で慎重に考えられた選択や決断を指します。情報を慎重に検討し、可能な結果を考えた上での判断を示します。
- Judicious use – 思慮分別のある使用: 資源や機会などの利用が、慎重で効果的であることを意味します。無駄を避け、最大の効果を得るための賢明な方法での使用を強調します。
- Judicious choice – 思慮分別のある選択: 様々な選択肢の中から、最も合理的で効果的なものを選ぶことを意味します。リスクや利点を慎重に比較検討した結果としての選択です。
- Judicious approach – 思慮分別のあるアプローチ: 問題解決や計画において、慎重で考え抜かれた方法を取ることを指します。短期的な利益だけでなく、長期的な結果も考慮に入れた方法です。
- Judicious investment – 思慮分別のある投資: リスクとリターンを慎重に評価し、賢明な投資決定を下すことを意味します。不確実性が高い投資よりも、安定したリターンを期待できるものを選ぶことが含まれます。
「Judicious」という単語は、「思慮分別のある」という意味を持ち、さまざまな文脈で使用されることが多いです。この単語を含むいくつかの典型的なコロケーションを見てみましょう。
まず、「Judicious decision」という表現があります。これは、慎重に考えられ、賢明な判断を下すことを意味します。この種の決定は、利用可能な情報を注意深く評価し、潜在的な結果を考慮して行われます。
次に、「Judicious use」というフレーズがあります。これは、資源や機会などの使用が慎重で効果的であることを表しています。ここでは、無駄を避け、最良の結果を目指す賢明な使用方法が強調されます。
「Judicious choice」という言葉もよく使われます。これは、さまざまな選択肢から、最も理にかなった、または最も効果的なものを選ぶことを指します。この選択は、リスクと利点が慎重に比較された上で行われます。
「Judicious approach」という表現は、問題解決や計画において、慎重かつよく考えられた方法を取ることを意味します。このアプローチは、即時の利益だけでなく、将来の結果をも考慮に入れることを示しています。
最後に、「Judicious investment」というフレーズがあります。これは、投資においてリスクとリターンを慎重に評価し、より安定したリターンを期待できる賢明な選択をすることを意味します。
これらのコロケーションは、慎重で賢明な判断や行動が求められる状況において、「judicious」がどのように使用されるかを示しています。この単語は、特に決定、使用、アプローチ、投資などの文脈で頻繁に使われ、短期的な成功よりも長期的な安定や効果を重視する姿勢を表現します。
The word “judicious” means “having, showing, or done with good judgment or sense,” and is often used in various contexts. Let’s explore some typical collocations that include this word.
First, there is the phrase “Judicious decision,” which implies a decision made with care and wisdom. Such decisions are made after carefully evaluating available information and considering potential outcomes.
Next, we have the term “Judicious use,” which refers to the careful and effective use of resources or opportunities. This emphasizes the importance of avoiding waste and aiming for the best possible results.
Then, there’s “Judicious choice,” which signifies selecting the most rational or effective option from a range of choices. This selection process involves careful comparison of risks and benefits.
“Judicious approach” is another common expression, indicating a method of problem-solving or planning that is careful and well-considered. This approach takes into account not just immediate benefits but also future consequences.
Lastly, “Judicious investment” refers to making investment decisions by carefully evaluating risks and returns, favoring options that are expected to provide stable returns.
These collocations demonstrate how “judicious” is used to describe situations where careful and wise judgment and actions are required. This word is frequently employed in contexts such as decisions, usage, approaches, and investments, emphasizing an attitude that prioritizes long-term stability and effectiveness over short-term gains.
文法問題: “judicious” (思慮分別のある)
- 品詞と使い方:
The judge made a _________ decision after carefully considering all the evidence.
(A) judiciously
(B) judiciousness
(C) judicious
(D) judicate
解答と解説:
(C) judicious 空欄には名詞 decision を修飾する形容詞が必要です。judicious は「思慮分別のある」「賢明な」という意味の形容詞です。
– - 名詞形:
The _________ of the CEO’s investments led to significant profits for the company.
(A) judiciously
(B) judiciousness
(C) judicious
(D) judicate
解答と解説:
(B) judiciousness 空欄には主語となる名詞が必要です。judiciousness は「思慮分別」「賢明さ」という意味の名詞です。
– - 副詞形:
The doctor _________ advised the patient to rest and avoid strenuous activity.
(A) judiciously
(B) judiciousness
(C) judicious
(D) judicate
解答と解説:
(A) judiciously 空欄には動詞 advised を修飾する副詞が必要です。judiciously は「思慮深く」「賢明に」という意味の副詞です。
– - 反意語:
The _________ decision to invest in the failing company resulted in significant losses.
(A) judicious
(B) unwise
(C) prudent
(D) sagacious
解答と解説:
(B) unwise 文脈から、空欄には judicious の反意語が入ることがわかります。unwise は「賢明でない」「愚かな」という意味なので、適切です。
– - 誤文訂正:
The judicious use of resources is essential for sustainable development.
解答と解説:
誤りはありません。 この文は、「資源の賢明な利用は、持続可能な開発に不可欠である」という意味で、judicious が正しく使われています。