英単語解説 – Designate

Designate /ˈdezɪɡneɪt/

指定する、指名する、明示する

人や物を特定の目的や役割のために公式に選ぶこと。また、場所や物を特定の用途のために定めること。

「役割を与え、場所を定める、それが designate」

📚 意味と用法

designate は、何かを特定の目的のために公式に「指定する」または「指名する」という意味の動詞です。例えば、あるエリアを禁煙ゾーンとして指定したり、特定の人を後継者として指名したりする場合に使われます。また、単に「示す」「明示する」という意味で使われることもあります。フォーマルな響きを持つ言葉です。

場所を指定する (To specify an area)

This area has been designated as a national park.

(この地域は国立公園に指定されている。)

人を指名する (To appoint a person)

She has been designated to lead the project.

(彼女はそのプロジェクトを率いるよう指名された。)

🕰️ 語源と歴史

「Designate」の語源は、ラテン語の「designare」で、「印をつけて示す、計画する」といった意味です。これは接頭辞「de-」(完全に)と、「印」を意味する「signum」から派生した動詞「signare」(印をつける)が組み合わさったものです。「sign」(印、標識)や「signal」(信号)と同じ語源を持ち、「印をつけてはっきりと示す」という核のイメージがあります。

de- (完全に)
+
signare (印をつける)
designare
(指定する)

🔄 類義語

appoint (任命する)
nominate (指名する、推薦する)
specify (明記する)
assign (割り当てる)

⚡ 対義語

cancel (取り消す)
dismiss (解任する)
rescind (撤回する)

💬 実践的な例文

1

The blue lines on the map designate rivers.

地図上の青い線は川を示している。

2

We need to designate a meeting point.

私たちは待ち合わせ場所を指定する必要がある。

3

He was designated as his father’s successor.

彼は父親の後継者として指名された。

4

These seats are designated for elderly and disabled passengers.

これらの席は高齢者および障害のある乗客のために指定されています。

5

What is the official designation for this type of plant?

この種の植物の正式名称は何ですか?

🧠 練習問題

空欄に最も適切な単語を選んでください。

1. The government will ______ the area a special economic zone.

designate
build
move
sell

解説: 政府がその地域を経済特区として「指定する (designate)」という文脈です。

2. The noun form of “designate” is ______.

Design
Designer
designation
Designated

解説: “designate” の名詞形は「指定、名称」を意味する “designation” です。

3. The company will ______ a new CEO next month.

fire
appoint
interview
promote

解説: “appoint”(任命する)は “designate” の類義語で、人を役職に就ける際に使われます。

4. Which area is ______ for parking?

designating
designated
designates
designation

解説: 「指定された」という受動態の過去分詞 “designated” が適切です。

5. The manager will ______ tasks to each team member.

assign
remove
hide
take

解説: タスクを「割り当てる」という意味では、類義語の “assign” が最も適しています。