英単語解説 – Drastic

Drastic /ˈdræstɪk/

抜本的な、徹底的な、思い切った、過激な

非常に強力で、広範囲にわたり、即効性のある効果をもたらす行動や変化を指す。

「生半可ではない、根本からの変革、それが drastic」

📚 意味と用法

drastic は、行動や手段、変化などが非常に「抜本的」で「徹底的」であることを表す形容詞です。通常、問題解決のために取られる「思い切った」措置や、状況の「急激な」変化などを表現するのに使われます。単なる「大きな」変化ではなく、根本的で、時には「過激」とも言えるほどの強い影響力を持つことを示唆します。

抜本的な措置 (Radical measures)

The company took drastic measures to avoid bankruptcy.

(その会社は倒産を避けるために抜本的な措置を取った。)

急激な変化 (Severe change)

There has been a drastic change in the weather.

(天候が急激に変化した。)

🕰️ 語源と歴史

「Drastic」の語源は、ギリシャ語の「drastikos」で、これは「活動的な、効果的な」という意味です。さらに遡ると、「行う、作用する」を意味する動詞「dran」に行き着きます。元々は薬などが「強力に効く」という意味で使われていましたが、次第に「強力で徹底的な」という、より広い意味で使われるようになりました。

dran (行う)
drastikos
(効果的な、強力な)

🔄 類義語

radical (根本的な、急進的な)
extreme (極端な)
severe (厳しい、深刻な)
far-reaching (広範囲にわたる)

⚡ 対義語

mild (穏やかな)
moderate (穏健な、適度な)
slight (わずかな)
minor (小さな)

💬 実践的な例文

1

The government is threatening to take drastic action.

政府は思い切った行動を取ると脅している。

2

A drastic reduction in spending is needed to balance the budget.

予算を均衡させるためには、支出の抜本的な削減が必要だ。

3

Losing his job had a drastic effect on his life.

失業は彼の人生に深刻な影響を与えた。

4

The situation calls for drastic measures.

その状況は徹底的な措置を必要としている。

5

The number of employees was drastically reduced.

従業員の数は大幅に削減された。

🧠 練習問題

空欄に最も適切な単語を選んでください。

1. To solve the crisis, ______ changes are required.

minor
slow
drastic
usual

解説: 危機を解決するためには「抜本的な (drastic)」変更が必要だという文脈です。

2. The adverb form of “drastic” is ______.

Drasticness
drastically
Drascity
Drastical

解説: “drastic” の副詞形は「抜本的に」を意味する “drastically” です。

3. Which word is an antonym for “drastic”?

Severe
Extreme
mild
Radical

解説: 「抜本的な」を意味する “drastic” の反対は「穏やかな (mild)」です。

4. The new manager made ______ cuts to the team’s budget.

drastic
gentle
slight
small

解説: 新しいマネージャーがチームの予算を「大幅に (drastic)」削減したことを示します。

5. A ______ diet can be harmful to your health.

balanced
healthy
drastic
moderate

解説: 「過激な (drastic)」ダイエットは健康に有害である可能性がある、という警告です。