「責任を負い、可能性をはらむ、それが liable」
📚 意味と用法
liable は、主に二つの意味で使われる形容詞です。第一に、損害や負債などに対して「法的な責任がある」状態を指します。この意味では “liable for something” の形で使われます。第二に、何か(特に好ましくないこと)が「起こりがちである」「~しやすい」という傾向や可能性を示します。この意味では “liable to do something” の形を取ります。
法的責任がある (Legally responsible)
You will be liable for any damage caused.
(あなたはいかなる損害に対しても法的責任を負うことになります。)
~しがちである (Likely to do)
This car is liable to overheat in hot weather.
(この車は暑い天候ではオーバーヒートしがちだ。)
🕰️ 語源と歴史
「Liable」の語源は、古フランス語の「lier」(縛る)で、これはラテン語の「ligare」(縛る、結びつける)に由来します。「Rely」(頼る)や「Religion」(宗教)と同じ語源です。「法や義務によって縛られている」というイメージから、「法的責任がある」という意味に発展しました。また、「ある結果に結びつきやすい」という考えから「~しがちである」という意味も生まれました。
🔄 類義語
⚡ 対義語
💬 実践的な例文
The company is liable for damages caused by its products.
その会社は自社製品によって引き起こされた損害に対して法的責任がある。
If you don’t study, you are liable to fail the exam.
勉強しなければ、試験に落ちる可能性が高い。
Parents are legally liable for their children’s actions.
親は子供の行動に対して法的に責任がある。
He is liable to make mistakes when he’s tired.
彼は疲れていると間違いを犯しがちだ。
The hotel is not liable for the loss of personal belongings.
当ホテルは私物の紛失に対して責任を負いません。
🧠 練習問題
空欄に最も適切な単語を選んでください。
1. The driver of the car is ______ for the accident.
解説: 車の運転手はその事故に対して「法的責任がある (liable)」という文脈です。
2. Children are ______ to catch colds in winter.
解説: 子供は冬に風邪を「ひきやすい (liable to catch)」という傾向を示します。
3. The noun form of “liable” is ______.
解説: “liable” の名詞形は「責任、負債」を意味する “liability” です。
4. Which word is an antonym for “liable for”?
解説: 「責任がある」の反対は「免除されている (exempt from)」です。
5. He is ______ for his own debts.
解説: 彼が自身の借金に対して「個人的に責任がある (personally liable)」ことを示します。