語源・類義語・反対語・例文

ホーム » ★英単語 語源・例文 » ☆中級単語 » 【 disguise – 変装する、偽装する】

【 disguise – 変装する、偽装する】という単語の語源とか由来を知っていますか?

はい、「disguise」という単語の語源は、古フランス語の「desguiser」または「disguiser」に遡ります。これは、「衣装を変える」、「変装する」、または「変装して認識を避ける」を意味します。この古フランス語の単語はさらに、ラテン語の「dis-」(離れて、反対に)と「guisa」(様式、ファッション)という言葉から派生したと考えられています。したがって、「disguise」の文字通りの意味は、「慣れ親しんだ様式や外観から離れる」ことを指し、本来の形や特徴を隠して別の何かのように見せることを意味します。

時間が経つにつれ、「disguise」は単に衣装を変えることだけでなく、真の意図や感情を隠すためにも使われるようになりました。これは、人が自分の真の姿や意図を偽装するために行うあらゆる種類の変更を指すように拡張されました。

Yes, the origin of the word “disguise” can be traced back to the Old French “desguiser” or “disguiser,” which means “to change one’s attire,” “to disguise,” or “to avoid recognition by changing appearance.” This Old French word is further believed to derive from the Latin “dis-” (apart, away) and “guisa” (manner, fashion). Therefore, the literal meaning of “disguise” is “to move away from a familiar style or appearance,” indicating the act of hiding one’s usual form or characteristics to appear like something else.

Over time, “disguise” has come to mean not just changing one’s attire but also used for hiding one’s true intentions or emotions. It has expanded to refer to any kind of alteration undertaken to mask one’s true identity or intentions.

この単語の類義語・反対語を教えてください。

類義語:

  1. Camouflage (カモフラージュ) – 目立たなくするために周囲に溶け込むように変装する。
  2. Masquerade (仮面舞踏会、偽装) – 別の人物やキャラクターになるために変装すること。
  3. Conceal (隠す) – 何かを隠すために変装や偽装をすること。
  4. Incognito (匿名、隠名) – 認識されないように自分の真の身元を隠すこと。
  5. Pretend (装う) – 真実ではない何かを真実であるかのように装うこと。

反対語:

  1. Reveal (明らかにする) – 隠されたものや真実を明らかにすること。
  2. Unmask (仮面を取り除く) – 偽装や変装を取り除き、真実を露呈すること。
  3. Expose (さらす) – 隠されたものや情報を公開すること。
  4. Disclose (公開する) – 秘密や情報を公にすること。
  5. Uncover (暴く) – 何か隠されたものを探し出して明るみに出すこと。

この単語に似た単語で間違いやすい単語はありますか?

  1. Disguise vs Disguise: これは同じ単語ですが、文脈によって「変装する」と「偽装する」のどちらの意味にも使われるため、文脈を正しく理解する必要があります。
  2. Disguise vs Disguised: 「Disguised」は「disguise」の過去形または過去分詞形で、何かまたは誰かが既に変装されている状態を指します。これらの単語は似ていますが、使われ方が異なります。
  3. Disguise vs Costume: 「Costume」は、特に衣装や仮装を意味しますが、必ずしも偽装や隠蔽の意味はありません。一方、「disguise」は、身元や真実を隠す目的で使用されることが多いです。
  4. Disguise vs Camouflage: 「Camouflage」も隠蔽や変装を意味しますが、主に自然界や軍事用語で使用され、周囲の環境に溶け込むことを指します。一方で「disguise」は、より広い意味で、個人の変装や情報の隠蔽に使われます。
  5. Disguise vs Mask: 「Mask」は顔を隠すための物体を指す場合が多いですが、比喩的に感情や真実を隠すことも指します。「disguise」はより広範な変装を意味し、物理的なものだけでなく、行動や言葉による偽装も含むことがあります。

この単語を使った例文を5つほど教えてください。

  1. The spy disguised himself as a waiter to infiltrate the enemy’s secret meeting.
    (スパイは敵の秘密の会議に潜入するためにウェイターに変装しました。)
  2. She disguised her voice over the phone to deceive her ex-boyfriend into revealing the truth.
    (彼女は元彼に真実を暴かせるために電話で声を変えて偽装しました。)
  3. The criminal used a clever disguise, making himself appear like an ordinary tourist.
    (犯罪者は巧妙な変装を使い、自分を普通の観光客に見せかけました。)
  4. In the masquerade ball, everyone wore elaborate disguises, making it difficult to recognize each other.
    (仮面舞踏会では、誰もが精巧な変装をしていて、お互いを認識するのが困難でした。)
  5. The detective skillfully concealed his identity with various disguises while tracking down the elusive criminal.
    (探偵は逃げ足の速い犯罪者を追跡する間、様々な変装で巧妙に自分の正体を隠しました。)

【 disguise – 変装する、偽装する】のコロケーション

  1. In disguise: 「変装中の」や「変装している状態」を意味します。何かまたは誰かが本来の姿を隠して他の何者かのように見える状態を表します。
  2. Disguise oneself: 「自分を変装させる」や「自分を偽装する」を意味します。自分自身の外見や身元を変えて、認識されないようにする行為です。
  3. Clever disguise: 「巧妙な変装」を意味します。非常に上手くまたは巧妙に実行された変装を指し、周囲の人を欺くのに十分なものです。
  4. Perfect disguise: 「完璧な変装」を意味します。誰にも真実を見破られないような非常にうまく行われた変装を指します。
  5. Disguise the truth: 「真実を隠す」や「真実を偽装する」を意味します。事実や実際の状況を隠すために情報を歪めるか、隠蔽する行為です。
  6. Under a disguise: 「変装のもとに」や「変装して」という意味で、本来の姿を隠して他の何かとして行動している状態を表します。

「disguise」、すなわち「変装する」や「偽装する」という言葉は、様々な文脈で使用される興味深い表現です。この言葉に関連するいくつかのコロケーション、つまり言葉の組み合わせを見てみましょう。

まず、「In disguise」というフレーズです。これは「変装中の」や「変装している状態」という意味で、何かまたは誰かが本来の姿を隠して別の何者かのように見えることを指します。この表現は、秘密の身元やサプライズの要素を示唆する際によく使われます。

次に、「Disguise oneself」、つまり「自分を変装させる」または「自分を偽装する」という表現です。これは、個人が自身の外見や身元を変更し、他人に認識されないようにする行動を意味します。この行為は、スパイ活動やパーティーでの楽しみなど、さまざまな目的で行われることがあります。

「Clever disguise」というフレーズは、「巧妙な変装」を意味し、特に詐欺や隠密行動に関連して使用されることが多いです。この種の変装は、他人を完全に欺くのに十分なほど上手く行われます。

また、「Perfect disguise」、つまり「完璧な変装」は、その変装が非常に効果的で、誰も真実を見破ることができない状況を表します。このような変装は、キャラクターが完全に新しいアイデンティティに変身する物語において、特に重要な役割を果たすことがあります。

最後に、「Disguise the truth」、これは「真実を隠す」や「真実を偽装する」という意味です。この表現は、人々が実際の事実や状況を隠したり歪めたりすることを指し、しばしば詐欺や誤解を引き起こす可能性があります。

これらのコロケーションを通して、「disguise」の概念は、単なる外見の変更を超え、身元、意図、さらには真実そのものを隠す行為に関連していることがわかります。それは、物語や現実生活において、多くのドラマや謎を生み出す原因となることがあります。

The term “disguise,” which means “to disguise” or “to camouflage,” is an interesting expression used in various contexts. Let’s explore some collocations, or word combinations, associated with this word.

Firstly, the phrase “In disguise” refers to being “in a state of disguise” or “disguised.” It describes a situation where something or someone hides their true form and appears as someone or something else. This expression is often used to suggest hidden identities or elements of surprise.

Next is “Disguise oneself,” meaning “to disguise oneself” or “to camouflage oneself.” It refers to an individual altering their appearance or identity to avoid being recognized by others. This action can be undertaken for various reasons, including espionage activities or simply for fun at parties.

The phrase “Clever disguise” means “ingenious disguise,” and is often associated with deception or covert actions. Such a disguise is executed so well that it completely fools others.

Additionally, “Perfect disguise” refers to a disguise so effective that no one can discern the truth. In stories, this type of disguise plays a significant role when a character transforms into an entirely new identity.

Lastly, “Disguise the truth” means “to hide the truth” or “to camouflage the truth.” This expression denotes the act of concealing or distorting actual facts or situations, which can often lead to fraud or misunderstandings.

Through these collocations, we see that the concept of “disguise” extends beyond mere change in appearance to include hiding one’s identity, intentions, and even the truth itself. It can be the source of much drama and mystery in narratives and real life.


文法問題: “disguise” (変装する、偽装する)

  1. 動詞の形:
    The spy _ himself as a waiter to infiltrate the enemy’s headquarters.
    (A) disguise
    (B) disguises
    (C) disguised
    (D) disguising

    解答と解説: (C) disguised
    空欄には、主語 (The spy) と目的語 (himself) を持つ動詞の過去形が必要です。disguise は「変装する」「偽装する」という意味の動詞です。
  2. 目的語との組み合わせ:
    The thief _ the stolen goods as ordinary household items.
    (A) disguise
    (B) disguised as
    (C) disguised to
    (D) disguised for

    解答と解説: (B) disguised as
    「~に扮して」「~を装って」という意味で、disguise は前置詞 as と一緒に使われます。
  3. 名詞形:
    The detective saw through the suspect’s _ and quickly identified him as the culprit.
    (A) disguise
    (B) disguises
    (C) disguised
    (D) disguising

    解答と解説: (A) disguise
    空欄には、冠詞 the の後に名詞が必要です。disguise は「変装」「偽装」という意味の名詞です。
  4. 類義語:
    The con artist _ his true intentions behind a charming smile and friendly demeanor.
    (A) disguised
    (B) concealed
    (C) masked
    (D) all of the above

    解答と解説: (D) all of the above
    disguised, concealed, masked はいずれも「隠す」「偽る」という意味で、この文脈ではすべて適切です。
  5. 誤文訂正:
    The celebrity tried to disguising her identity by wearing a hat and sunglasses.

    解答と解説: disguising her identity → disguise her identity
    try to の後には動詞の原形が来ます。