「shatter は一瞬で完全に砕け散る様子を表現」
💥 意味と用法
shatter は、主に動詞として使われ、物理的に何かを「粉々に砕く」「破壊する」という意味と、比喩的に希望や夢、自信などを「打ち砕く」という意味があります。突然かつ完全に壊れる様子を表現し、修復が困難な状態になることを示します。また、名詞として「破片」という意味でも使われます。
物理的な破壊 (Physical destruction)
The glass window shattered into a thousand pieces.
(ガラス窓が千個の破片に砕け散った。)
比喩的な破壊 (Metaphorical destruction)
The news shattered her dreams of becoming a doctor.
(そのニュースは彼女の医者になる夢を打ち砕いた。)
🕰️ 語源と歴史
「Shatter」は、中世英語の「shateren」に由来します。これは「散らす」「分散させる」という意味を持つ古い動詞で、さらに遡ると古ノルド語の「skjóta」(射る、投げる)や古英語の「scaterian」(散らす)と関連があると考えられています。
14世紀頃から現在の「粉々に砕く」という意味で使われ始め、16世紀には比喩的な使用法(希望や夢を打ち砕く)も確立されました。
🔄 類義語 (似た意味の言葉)
言葉のニュアンス
shatter | 突然かつ完全に粉々に砕ける。修復困難な状態。 |
break | 一般的な「壊れる」「割れる」。修復可能な場合もある。 |
smash | 強い力で叩いて壊す。意図的な破壊のニュアンス。 |
⚡ 対義語
関連する対比
何かを shatter (粉々に砕く) することは、それを repair (修理する) や mend (繕う) することと正反対の行為です。
💬 実践的な例文
The baseball shattered the window with a loud crash.
野球ボールは大きな音を立てて窓を粉々に砕いた。
The criticism shattered his confidence completely.
その批判は彼の自信を完全に打ち砕いた。
The mirror lay in shattered pieces on the floor.
鏡は床の上で粉々に砕けた破片となって横たわっていた。
The scandal shattered the company’s reputation.
そのスキャンダルは会社の評判を破壊した。
Her world record was shattered by a newcomer.
彼女の世界記録は新人によって破られた。
🧠 練習問題
以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。
1. The earthquake ______ all the windows in the building.
解説:
地震によって建物の窓が「粉々に砕けた (shattered)」のが適切です。
2. The bad news ______ her hopes of getting the job.
解説:
悪いニュースが彼女の就職の希望を「打ち砕いた (shattered)」という比喩的な使い方です。
3. The vase fell and broke into ______ pieces.
解説:
花瓶が落ちて「粉々に砕けた (shattered)」破片になったという意味です。
4. Which word is closest in meaning to “shatter”?
解説:
“Shatter” に最も近い意味は “destroy” (破壊する) です。
5. The glass is designed to be ______ to prevent injuries.
解説:
けがを防ぐために、ガラスは「飛散防止 (shatterproof)」に設計されています。