【discomfort – 不快】の語源・類義語・反対語・例文
【discomfort – 不快】という単語の語源とか由来を知っていますか?
「Discomfort」は、「dis-」(否定を表す接頭辞)と「comfort」(快適さ)から構成される言葉です。直訳すると「快適さの欠如」となります。英語の用法では、身体的な不快感や心理的な不快感を指す場合があります。
この単語の類義語・反対語を教えてください。
- Unease(不安)
- Distress(苦痛)
- Displeasure(不満)
- Awkwardness(気まずさ)
「Discomfort」の反対語としては、具体的な反対語はなく、「Comfort」(快適さ)が対義語として近い意味になります。
この単語に似た単語で間違いやすい単語はありますか?
- Discontent: 「discontent」は、状況や環境に対する不満や不機嫌さを表す単語です。これは内面的な感情の状態を指すことが多く、「discomfort」の物理的、または軽度の精神的な不快感とは異なります。
- Dissatisfaction: 「dissatisfaction」は、期待や希望が満たされないことによる不満感や不幸感を指します。これはサービス、成果、人間関係などに対する感覚に関連して使われることが多いです。
- Unease: 「unease」は、不安、心配、または落ち着かない感覚を指します。これは内面的な感情の状態を表す単語であり、「discomfort」よりも精神的な側面に重点を置いています。
この単語を使った例文を5つほど教えてください。
- He felt a sense of discomfort in his stomach after eating the spicy food. (彼は辛い食べ物を食べた後、胃の不快感を感じました。)
- The uncomfortable chair caused a great deal of discomfort during the long meeting. (快適でない椅子は、長時間の会議中に多くの不快感を引き起こしました。)
- The hot weather brought discomfort to the residents who were not accustomed to high temperatures. (高温に慣れていない住民にとって、暑い天気は不快感をもたらしました。)
- The constant noise from the construction site created a state of discomfort for the nearby residents. (建設現場からの絶え間ない騒音は、近隣の住民に不快感をもたらしました。)
- She tried to hide her discomfort, but her facial expressions revealed her true feelings. (彼女は不快感を隠そうとしましたが、顔の表情は彼女の本当の気持ちを表していました。)
【discomfort – 不快】のコロケーション
- Experience discomfort: 不快感を経験するという意味で、何かしらの体調不良や精神的な不快感を経験している状態を指します。
- Cause discomfort: 不快感を引き起こすという意味で、何かしらの行為や物事が不快感を生じさせる状況を表します。
- Feel discomfort: 不快感を感じるという意味で、不快感を主観的に感じている状態を指します。
- Physical discomfort: 物理的な不快感を指します。体の何処かが痛い、気分が悪いなどの状況を表します。
- Psychological discomfort: 心理的な不快感を表します。ストレスや不安など、心の中で感じる不快感を指します。
文法問題
1. The tight shoes caused her considerable __________ throughout the day.
- (A) discomfort
- (B) discomforts
- (C) discomfortable
- (D) discomfortably
2. He shifted in his seat, clearly feeling __________ during the long meeting.
- (A) discomfort
- (B) discomforts
- (C) discomfortable
- (D) discomforting
3. The patient complained of __________ in their abdomen after eating.
- (A) discomfort
- (B) discomforts
- (C) discomfortable
- (D) discomforting
4. The loud music from the neighbor’s apartment was __________, making it difficult to concentrate.
- (A) discomfort
- (B) discomforts
- (C) discomfortable
- (D) discomforting
5. The __________ silence in the room after the argument was palpable.
- (A) discomfort
- (B) discomforts
- (C) discomfortable
- (D) discomforting
解答と解説
- (A) discomfort 解説: considerable は形容詞で、「かなりの」という意味です。その後に名詞が必要です。discomfort は「不快」という意味の名詞です。
- (A) discomfort 解説: feeling discomfort で「不快感を感じている」という意味になります。discomfort は名詞です。
- (A) discomfort 解説: complained of discomfort で「不快感を訴えた」という意味になります。discomfort は名詞です。
- (D) discomforting 解説: music は名詞で、「音楽」という意味です。その前に形容詞が必要です。discomforting は「不快な、不安にさせる」という意味の形容詞です。
- (D) discomforting 解説: silence は名詞で、「静けさ」という意味です。その前に形容詞が必要です。discomforting は「不快な、不安にさせる」という意味の形容詞です。