「そびえ立つ山のように、enormous は圧倒的な大きさや規模を表します」
📚 意味と用法
enormous は形容詞で、物理的なサイズ、量、程度、重要性などが極めて大きい、巨大な、莫大な、甚大なことを表します。普通や標準をはるかに超えた大きさや程度を強調する際に使われます。
物理的な大きさ
They live in an enormous house with ten bedrooms.
(彼らは寝室が10個ある巨大な家に住んでいる)
An enormous whale surfaced near the boat.
(巨大なクジラがボートの近くに浮上した)
量や程度
The project requires an enormous amount of money.
(そのプロジェクトには莫大な金額が必要だ)
He felt an enormous sense of relief after the exam.
(彼は試験の後、非常に大きな安堵感を覚えた)
🕰️ 語源と歴史
「Enormous」の語源は、ラテン語の形容詞「enormis」です。これは「標準から外れた」「異常な」「巨大な」という意味を持っていました。
「Enormis」は、接頭辞「e-」(ラテン語の ex- が変化した形で、「外へ」の意味)と、「規則」「標準」「パターン」を意味する「norma」が組み合わさってできています。「Normal」(通常の)も同じ「norma」を語源としています。
つまり、「enormis」は文字通りには「標準(norma)から外れた(e-)」状態を表し、そこから「並外れて大きい」「巨大な」という意味が生まれました。英語には16世紀にラテン語から直接、またはフランス語を経由して取り入れられ、現代に至るまで「巨大な」「莫大な」という意味で使われています。
📋 関連語と派生語
副詞形
- Enormously (副詞) – 非常に、莫大に、大いに
The project was enormously successful. / He was enormously grateful for their help.
名詞形 (注意点あり)
- Enormity (名詞) – ※注意: 本来は「(犯罪などの)非道さ、甚だしさ」を意味するが、近年「巨大さ、莫大さ」の意味でも誤用されることがある。
The enormity of the crime shocked the nation. (本来の意味) / The enormity of the task overwhelmed him. (「巨大さ」の意味での使用は誤用とされることが多い → The vastness/scale of the task overwhelmed him. などが適切)
- Enormousness (名詞) – 巨大さ、莫大さ (enormityの代わりに使われることがあるが、あまり一般的ではない)
The enormousness of the universe is hard to comprehend.
🔄 類義語
類義語のニュアンスの違い
enormous | 標準や期待を大きく超える大きさ・量・程度。 |
huge | 非常に大きいことを示す最も一般的な語。 |
vast | 特に空間的な「広大さ」や量の「莫大さ」を表す。 |
immense | 計り知れないほどの大きさ、広大さ。 |
massive | 大きくて重々しい感じ、または規模が大きいこと。 |
⚡ 反対語
💬 実践的な例文
The discovery had an enormous impact on the field of physics.
その発見は物理学の分野に甚大な影響を与えました。
An enormous amount of data needs to be processed.
莫大な量のデータを処理する必要があります。
The elephant is an enormous animal.
ゾウは巨大な動物です。
Cleaning up the oil spill was an enormous task.
油流出の浄化作業は大変な(規模が大きい)仕事でした。
He has an enormous appetite and can eat three pizzas by himself.
彼はものすごい食欲があり、一人でピザを3枚食べられます。
🧠 練習問題
以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。
1. Building the pyramids must have been an ________ task.
解説:
ピラミッドの建設が「莫大な」「大変な」仕事であったに違いない、という意味です。「enormous」が正解です。他の選択肢はすべて「小さい」という意味合いです。
2. The company made ________ profits last quarter.
解説:
その会社が前四半期に「莫大な」利益を上げた、という意味です。「enormous」が正解です。他の選択肢は「無視できるほどの」「わずかな」「少ない」といった意味です。
3. Despite the ________ challenges, they managed to complete the project on time.
解説:
「甚大な」困難にもかかわらず、彼らはプロジェクトを期限内に完了させることができた、という意味です。「enormous」が正解です。
4. The Grand Canyon is an ________ natural wonder.
解説:
グランドキャニオンが「巨大な」自然の驚異である、という意味です。「enormous」が正解です。
5. The influence of social media on society is ________.
解説:
ソーシャルメディアが社会に与える影響は「甚大」である、という意味です。「enormous」が正解です。