「lament は心の痛みを言葉にする動詞」
📚 意味と用法
lament は、動詞および名詞として使われます。動詞として使う場合は、失われたものや不幸な状況について「嘆く」「悲しむ」「後悔する」という意味です。名詞として使う場合は、悲しみや嘆きの表現そのものを指し、「哀歌」「悲嘆」「嘆き」という意味になります。文学や詩の分野でよく使われる、やや格調高い表現です。
動詞として使う (As a verb)
She lamented the loss of her childhood home.
(彼女は子供時代の家を失ったことを嘆いた。)
名詞として使う (As a noun)
The poet wrote a lament for the fallen soldiers.
(詩人は戦死した兵士たちのために哀歌を書いた。)
🕰️ 語源と歴史
「Lament」は、ラテン語の「lamentari」に由来します。これは「嘆く」「悲しむ」という意味の動詞で、さらに「lamentum」(嘆き、悲しみ)という名詞とも関連しています。古代ローマでは、死者を悼む儀式的な嘆きや哀歌を指す言葉として使われていました。
14世紀頃に古フランス語を経由して英語に入り、主に文学や詩の文脈で使われるようになりました。現在でも、やや格調高い表現として認識されています。
🔄 類義語 (似た意味の言葉)
言葉のニュアンス
lament | やや格調高い表現。文学的なニュアンスがある。 |
mourn | 死者に対する悲しみを表現する場合によく使われる。 |
regret | より一般的で、日常的な後悔の気持ちを表現する。 |
⚡ 対義語 (反対の意味の言葉)
感情の対比
失われたものを lament (嘆く) することは、成功や幸福を celebrate (祝う) ことや、良い知らせに rejoice (喜ぶ) ことと対照的です。
💬 実践的な例文
The elderly woman lamented the passing of her youth.
その年老いた女性は青春の過ぎ去りを嘆いた。
His lament for the destroyed forest moved everyone to tears.
破壊された森に対する彼の嘆きは、皆を涙させた。
The musicians played a beautiful lament at the funeral.
音楽家たちは葬儀で美しい哀歌を演奏した。
She lamented not spending more time with her family.
彼女は家族ともっと時間を過ごさなかったことを後悔した。
The poet’s lament about lost love resonated with many readers.
失われた愛についての詩人の嘆きは、多くの読者の心に響いた。
🧠 練習問題
以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。
1. The mother ______ the loss of her child in the accident.
解説:
事故で子供を失った母親は、その死を「嘆く (lamented)」のが自然です。
2. The song was a ______ for the fallen heroes.
解説:
戦死した英雄たちのための歌は「哀歌 (lament)」と呼ばれます。
3. What does “lamentable” mean?
解説:
“Lamentable” は「嘆かわしい」「残念な (regrettable)」という意味です。
4. He ______ not studying harder for the exam.
解説:
試験のためにもっと勉強しなかったことを「後悔した (lamented)」という意味です。
5. Which word is most opposite to “lament”?
解説:
“Lament” (嘆く) の反対は “celebrate” (祝う) です。