「物理的にも、精神的にも、ぴったりと離れない。それが adhere」
📚 意味と用法
adhere は、二つの中心的な意味を持つ動詞です。一つは、のりやテープのように物理的に表面に「くっつく」「粘着する」ことです。もう一つは、より比喩的に、規則、計画、主義、信念などに「固守する」「忠実である」という意味です。どちらの意味でも、前置詞 to を伴って “adhere to something” の形で使われるのが一般的です。
物理的にくっつく (To stick physically)
The stamp failed to adhere to the envelope.
(切手は封筒にうまくくっつかなかった。)
規則などを守る (To follow rules)
All members must adhere to the club’s rules.
(すべての会員はクラブの規則を固守しなければならない。)
🕰️ 語源と歴史
「Adhere」の語源は、ラテン語の「adhaerere」で、「~にくっつく」という意味です。これは、接頭辞「ad-」(~へ)と、「くっつく、ためらう」を意味する「haerere」が組み合わさったものです。「Inherent」(固有の)や「hesitate」(ためらう)も同じ「haerere」から来ています。「~にくっついて離れない」という元のイメージが、物理的な意味と比喩的な意味の両方に繋がっています。
🔄 類義語
⚡ 対義語
💬 実践的な例文
Use this glue to make the two surfaces adhere.
この接着剤を使って二つの面をくっつけてください。
It’s important to adhere to the safety guidelines.
安全ガイドラインを固守することが重要です。
She has always adhered to her principles.
彼女は常に自身の主義を貫いてきた。
The mud adhered to his boots.
泥が彼のブーツにくっついた。
We must strictly adhere to the original plan.
我々は当初の計画を厳密に守らなければならない。
🧠 練習問題
空欄に最も適切な単語を選んでください。
1. All participants are expected to ______ to the rules.
解説: 全ての参加者はルールに「従う(固守する)」ことが期待される、という文脈です。
2. This type of paint does not ______ well to plastic surfaces.
解説: この種のペンキはプラスチックの表面にはうまく「くっつかない (adhere)」という文脈です。
3. A person who supports a belief or a party is an ______.
解説: 信念や政党の支持者は “adherent” と呼ばれます。
4. Which word is a synonym for “adhere to” in the sense of following rules?
解説: ルールに従うという意味で、”Comply with” は “adhere to” の強い類義語です。
5. The opposite of “adhere” is to ______.
解説: 「くっつく」の反対は「剥がれる、分離する (detach)」です。