語源・類義語・反対語・例文

ホーム » ★英単語 語源・例文 » ☆中級単語 » 【enliven – 活気づける】

【Enliven – 活気づける】という単語の語源とか由来を知っていますか?

「Enliven」は、英語の接頭辞「en-」(〜にする、〜になるという意味)と「liven」(活気づける、生き生きとさせる)から成り立っています。「Liven」は「live」(生きる)に由来し、「活気づける」や「元気にする」の意味を持ちます。したがって、「enliven」は直訳すると「生き生きとさせる」または「活気を与える」という意味になります。

この単語は、物事や人々にエネルギーや活力を吹き込むこと、または何かをより魅力的または興味深くする行為を指します。17世紀頃に英語で使われ始めたとされ、当初は主に文学や音楽などの文化的な文脈で使われていましたが、現在ではより広い範囲で使用されています。

“Enliven” is composed of the English prefix “en-” (meaning to make or become) and “liven” (to invigorate or animate). “Liven” originates from “live,” meaning to live, which conveys the idea of making something lively or spirited. Therefore, “enliven” directly translates to “make lively” or “give life or energy to.”

This word signifies the act of infusing things or people with energy or vitality, or making something more appealing or interesting. It began to be used in English around the 17th century, initially predominantly in cultural contexts such as literature or music, but now it is used in a broader range of contexts.

この単語の類義語・反対語を教えてください。

類義語:

  1. Animate – 生命を吹き込む、活気づける
  2. Invigorate – 元気づける、活性化する
  3. Revitalize – 再活性化する、元気を回復させる
  4. Stimulate – 刺激する、活性化する
  5. Energize – エネルギーを与える、活気づける
  6. Refresh – 新鮮にする、元気を回復させる
  7. Vivify – 生き生きとさせる、活気づける
  8. Brighten – 明るくする、活気づける

反対語:

  1. Depress – 落ち込ませる、抑圧する
  2. Dampen – 湿らせる、意気消沈させる
  3. Weaken – 弱める、衰えさせる
  4. Exhaust – 疲れ果てさせる、使い果たす
  5. Bore – 退屈させる
  6. Drain – 活力を奪う
  7. Dull – 鈍くする、退屈させる
  8. Deaden – 麻痺させる、感覚を失わせる

この単語に似た単語で間違いやすい単語はありますか?

  1. Enlighten: 「Enlighten」は「啓発する」という意味で、知識や理解を与えることを指します。一見「enliven」と似ているかもしれませんが、「enlighten」は主に精神的、知的な啓蒙に焦点を当てています。
  2. Elevate: 「Elevate」は「高める」または「引き上げる」という意味です。これは状態や品質を向上させることを意味しますが、「enliven」とは異なり、直接的に活力やエネルギーを提供するというよりは、一般的にレベルや地位を高めることを指します。
  3. Enlivening vs. Enliving: 「Enliving」という単語は実際には一般的な英語ではありませんが、「enliven」の誤記として間違えられることがあります。正しい表現は「enliven」で、活気を与えることを意味します。

この単語を使った例文を5つほど教えてください。

  1. The live band enlivened the atmosphere of the party, and everyone started dancing. (生バンドがパーティーの雰囲気を活気づけ、みんなが踊り始めました。)
  2. The colorful decorations and lively music enlivened the street festival. (カラフルな装飾品と活気ある音楽が通りの祭りを活気づけました。)
  3. The comedian’s jokes enlivened the audience, and laughter filled the theater. (コメディアンのジョークが観客を活気づけ、劇場に笑いが広がりました。)
  4. Adding fresh ingredients and spices enlivened the flavors of the dish. (新鮮な食材とスパイスを加えることで料理の味を活気づけました。)
  5. The sports event enlivened the city, attracting both participants and spectators from all over the world. (スポーツイベントが街を活気づけ、世界中から参加者や観客を引き寄せました。)

【enliven – 活気づける】のコロケーション

  1. Enliven the atmosphere – 雰囲気を活気づける
    • ある場所や状況の雰囲気を明るくし、エネルギッシュにすることを意味します。パーティーや会議などで、退屈または静かな空気を変え、楽しく活発なものにしたい場合に使われます。
  2. Enliven the conversation – 会話を活気づける
    • 会話をより興味深く、刺激的にすることを指します。これは、話題に新鮮さや興奮をもたらすことで、人々がより関与し、楽しむようにするために用います。
  3. Enliven the senses – 感覚を活気づける
    • 人の感覚を刺激し、より敏感または生き生きとさせることを意味します。この表現は、特定の経験や活動が視覚、聴覚、嗅覚などの感覚を刺激し、活性化させることを示します。
  4. Enliven the party – パーティーを活気づける
    • パーティーまたは集まりにエネルギーや楽しさをもたらすことを指します。これは、音楽、ダンス、ゲームなどを通じて、退屈な集まりを明るく、元気なものに変える行為です。
  5. Enliven the spirit – 精神を活気づける
    • 人の内面的なエネルギーや情熱を喚起し、ポジティブな気持ちやモチベーションを高めることを指します。これは、精神的または感情的なレベルで人を元気づけ、動機付けることに関連しています。

まず、「Enliven the atmosphere」から始めましょう。この表現は、何らかの場所やシチュエーションの雰囲気を明るくし、活気あるものに変える際に使用されます。これは、人々が集まる場での雰囲気を改善し、もっと楽しく、エネルギッシュなものにしたい時に役立ちます。

次に、「Enliven the conversation」です。こちらは会話をもっと興味深く、刺激的にすることを目的としています。新しい話題やアイデアを導入することで、会話をより魅力的で参加しやすいものにするのです。

さらに、「Enliven the senses」についても触れましょう。これは、人の感覚を刺激し、より敏感かつ生き生きとさせることを意味します。このフレーズは、ある体験が人の感覚を目覚めさせ、より活動的にさせる時に使われます。

「Enliven the party」も大切なコロケーションです。こちらはパーティーや集まりをもっと活動的で楽しいものにすることを指します。音楽やダンスなどを通じて、パーティーに活気をもたらすのです。

最後に、「Enliven the spirit」です。このフレーズは、人の内面のエネルギーや情熱を喚起し、ポジティブな気持ちやモチベーションを高めることを意味します。これは、人々が精神的、感情的に元気になるように助ける場合に特に有用です。

これらのコロケーションは、「enliven」がどのようなシチュエーションで使われるかを示しており、雰囲気、会話、感覚、イベント、そして個人の精神を活性化させる状況で特に有用です。

First, let’s start with “Enliven the atmosphere.” This expression is used to brighten and energize the ambiance of a certain place or situation. It is helpful when you want to improve the mood of a gathering, making it more enjoyable and energetic.

Next, we have “Enliven the conversation.” This aims to make conversations more interesting and stimulating. By introducing new topics or ideas, it makes the discussion more engaging and easier to participate in.

Furthermore, let’s touch on “Enliven the senses.” This means to stimulate a person’s senses, making them more sensitive and lively. This phrase is used when an experience awakens and activates people’s senses.

“Enliven the party” is another important collocation. It refers to making a party or gathering more active and fun. Through music, dance, and other activities, it brings energy to the party.

Lastly, there is “Enliven the spirit.” This phrase signifies the awakening and boosting of a person’s inner energy and passion, enhancing positive feelings and motivation. It is particularly useful in helping people become mentally and emotionally energized.

These collocations demonstrate how “enliven” is used in various situations, especially when enhancing the mood, conversation, senses, events, and personal spirits.


enlivenを使った文法問題

  1. 空所に入る最も適切な単語を選びなさい。

The colorful decorations _ the atmosphere of the party.

(a) enliven
(b) enlivening
(c) enlivened
(d) to enliven

解答と解説: 正解は (c) enlivened。
空所には、主語decorations(飾り)と目的語atmosphere(雰囲気)を繋ぐ動詞が必要です。enlivenは「活気づける」という意味の他動詞で、過去形のenlivenedが適切です。

  1. 次の文の誤りを一つ選び、訂正しなさい。

The music was enliven by the addition of a live band.

解答と解説: enliven → enlivened
受動態の文なので、be動詞の後に過去分詞が必要です。enlivenの過去分詞はenlivenedです。

  1. 次の単語群を並び替えて意味の通る文を作りなさい。

conversation / jokes / His / the / enlivened

解答と解説: His jokes enlivened the conversation.
「彼の冗談が会話を活気づけた」という意味になります。

  1. enlivenを用いて、あるイベントが盛り上がった状況を表す英文を一つ書きなさい。

解答例: The surprise performance by the famous singer enlivened the festival.
「有名歌手のサプライズ演奏が祭りを盛り上げた」という意味になります。

  1. 次の文のenlivenと同じ意味で使われている単語はどれか?

(a) bore
(b) invigorate
(c) dampen
(d) discourage

解答と解説: 正解は (b) invigorate。
enlivenは「活気づける」という意味で、invigorateは「元気づける、活気づける」という意味です。