【Diagnose – 診断する】の語源・類義語・反対語・例文

ホーム » ★英単語 語源・例文 » Lv.8 » 【Diagnose – 診断する】

【Diagnose – 診断する】という単語の語源とか由来を知っていますか?

「Diagnose」の語源は、ギリシャ語の「diagnōsis」から派生しています。この言葉は、「διά」(完全な)と「γνῶσις」(知識)の組み合わせで、「完全な知識」という意味です。英語では、医学的な文脈で主に使用され、病気や症状を正確に特定し、それを判断する行為を指します。

この単語の類義語・反対語を教えてください。

類義語:

  1. Identify – 特定する
  2. Detect – 検出する
  3. Determine – 決定する
  4. Recognize – 認識する
  5. Ascertain – 確認する

反対語:

  1. Misdiagnose – 誤診断する
  2. Overlook – 見逃す
  3. Disregard – 無視する
  4. Ignore – 無視する
  5. Undiagnose – 診断しない

この単語に似た単語で間違いやすい単語はありますか?

  1. Prognose (Prognosis) – 予後を推定する (予後) 「診断する」(Diagnose)と「予後を推定する」(Prognose)は混同されやすいですが、意味が異なります。「診断する」は病気や症状を特定することを意味し、一方で「予後を推定する」は病気の進行や治療後の結果についての見通しを表します。
  2. Analyze – 分析する 「診断する」は特定の病気や問題を特定することを意味しますが、「分析する」は一般的に情報やデータを詳細に調査し、理解する過程を指します。医療の文脈で使われる場合、これらの単語はしばしば関連していますが、それぞれ異なるプロセスを指します。
  3. Assess – 評価する 「評価する」はある状況や能力を判断することを指します。これも「診断する」と似ていますが、「評価する」はより広い文脈で使われ、医療だけでなく教育やビジネスなどの分野でも使用されます。

この単語を使った例文を5つほど教えてください。

  1. The doctor was able to diagnose the patient’s condition based on the symptoms and medical tests. (医師は、症状や医学的な検査に基づいて患者の状態を診断することができました。)
  2. The mechanic used specialized equipment to diagnose the problem with the car’s engine. (整備士は、専門の機器を使用して車のエンジンの問題を診断しました。)
  3. The psychologist spent several sessions with the patient to diagnose their mental health condition. (心理学者は、患者の精神的健康状態を診断するために数回のセッションを行いました。)
  4. The veterinarian performed various tests to diagnose the illness affecting the dog. (獣医は、犬に影響を与える病気を診断するためにさまざまな検査を行いました。)
  5. The diagnostic tool helped the technician diagnose the software issue in the computer system. (診断ツールが、技術者がコンピュータシステムのソフトウェアの問題を診断するのに役立ちました。)

【Diagnose – 診断する】のコロケーション

  1. Diagnose a Disease – 病気を診断する 医師や専門家が症状や検査結果を基に、特定の病気を同定することを指します。
  2. Diagnose a Patient – 患者を診断する 患者の症状や健康状態を評価し、病名や状態を特定する行為を意味します。
  3. Diagnose a Condition – 状態を診断する 特定の健康状態や医学的状況を識別することを指し、必ずしも病気に限定されません。
  4. Diagnose a Problem – 問題を診断する 医療の文脈を超えて、技術的な問題やビジネスの問題など、幅広い問題点を特定することもあります。
  5. Diagnose Symptoms – 症状を診断する 特定の症状の原因を突き止めるプロセスを指します。
  6. Diagnose a Disorder – 障害を診断する 心理学や精神医学において、特定の精神障害や心理的状態を識別することを意味します。
  7. Diagnose Early – 早期診断する 病気や状態を早期に特定し、早期治療に繋げることの重要性を強調する際に使用されます。

文法問題

Diagnoseを使った文法問題

  1. The doctor was able to quickly ____ the patient’s illness as pneumonia.
    • (a) diagnose
    • (b) diagnoses
    • (c) diagnosing
    • (d) diagnosed
  2. Early ____ of the disease is crucial for effective treatment.
    • (a) diagnose
    • (b) diagnoses
    • (c) diagnosis
    • (d) diagnosed
  3. The mechanic is ____ the problem with the car’s engine.
    • (a) diagnose
    • (b) diagnoses
    • (c) diagnosing
    • (d) diagnosed
  4. The patient was ____ with a rare form of cancer.
    • (a) diagnose
    • (b) diagnoses
    • (c) diagnosis
    • (d) diagnosed
  5. It’s important to seek professional help if you’re experiencing symptoms that are difficult to ____.
    • (a) diagnose
    • (b) diagnoses
    • (c) diagnosis
    • (d) diagnosed

解答と解説

  1. 解答: (a) diagnose
    • 解説: ここでは「医師は患者の病気を肺炎とすぐに診断することができた」という意味になり、不定詞toの後に動詞の原形diagnoseが適切です。
  2. 解答: (c) diagnosis
    • 解説: ここでは「病気の早期診断は効果的な治療に不可欠である」という意味になり、名詞のdiagnosisが適切です。
  3. 解答: (c) diagnosing
    • 解説: ここでは「整備士は車のエンジンの問題を診断している」という意味になり、現在進行形のdiagnosingが適切です。
  4. 解答: (d) diagnosed
    • 解説: ここでは「患者は稀な形態の癌と診断された」という意味になり、受動態のwas diagnosedが適切です。
  5. 解答: (a) diagnose
    • 解説: ここでは「診断が難しい症状がある場合は、専門家の助けを求めることが重要です」という意味になり、不定詞toの後に動詞の原形diagnoseが適切です。