【Prohibit – 禁止する、妨げる】の語源・類義語・反対語・例文

ホーム » ★英単語 語源・例文 » Lv.5 » 【Prohibit – 禁止する、妨げる】

【Prohibit – 禁止する、妨げる】という単語の語源とか由来を知っていますか?

「prohibit」は、ラテン語の「prohibere」から派生した言葉です。元々は「妨げる」という意味でしたが、後に「禁止する」という意味も持つようになりました。ラテン語の「prohibere」は「前方に保持する」という意味で、何かを妨げたり制限したりすることを表しています。英語の「prohibit」としての使用は、14世紀から一般的になりました。

この単語の類義語・反対語を教えてください。

類義語:

  1. Forbid(禁じる)
  2. Ban(禁止する)
  3. Restrict(制限する)
  4. Bar(締め出す)
  5. Disallow(許可しない)

反寧語:

  1. Allow(許可する)
  2. Permit(許す)
  3. Enable(可能にする)
  4. Authorize(認可する)
  5. Sanction(認める)

この単語に似た単語で間違いやすい単語はありますか?

  1. Inhibit – この単語は「抑制する」「阻止する」という意味です。動詞であり、「Prohibit」と同様に何かを制限するという意味合いがありますが、「Inhibit」は主に内的な制限や自然な傾向の抑制に使われます。
  2. Prevent – 「防ぐ」「妨げる」という意味です。この単語も動詞で、「Prohibit」と似た文脈で使われることがあります。しかし、「Prevent」は通常、何かが起こるのを物理的または具体的に阻止する場合に使われます。

この単語を使った例文を5つほど教えてください。

  1. Smoking is prohibited in this area. (この地域では喫煙が禁止されています。)
  2. The school has prohibited the use of mobile phones during class hours. (その学校では授業中の携帯電話の使用を禁止しています。)
  3. The law prohibits the sale of alcohol to minors. (法律は未成年へのアルコール販売を禁止しています。)
  4. The company has a policy that prohibits employees from disclosing confidential information. (その会社は従業員が機密情報を漏らすことを禁じる方針を持っています。)
  5. The sign clearly states that photography is prohibited in the museum. (看板には明記されていますが、博物館内での写真撮影は禁止されています。)

【Prohibit – 禁止する、妨げる】のコロケーション

  1. Prohibit Smoking – 「喫煙を禁止する」。公共の場所や特定のエリアでの喫煙を禁じる際に使われます。
  2. Prohibit Entry – 「入場を禁止する」。特定の場所へのアクセスを禁止する際に使用します。
  3. Prohibit Discrimination – 「差別を禁止する」。社会的、職場での差別を禁じる文脈で使われることが多いです。
  4. Prohibit the Use of – 「~の使用を禁止する」。特定の物やサービスの使用を禁じる際に使われます。
  5. Prohibit Sale – 「販売を禁止する」。特定の商品やサービスの販売を法的に禁じる際に使用されます。

文法問題

問題1

The new law aims to _ smoking in all public areas to improve public health.

  • (A) allow
  • (B) encourage
  • (C) prohibit
  • (D) ignore

解説:

「prohibit」は「禁止する」を意味します。文脈から、新しい法律が公衆の健康を改善するためにすべての公共の場所での喫煙を禁止することを目的としていることがわかります。

正解: (C) prohibit


問題2

The school has strict rules that _ students from using mobile phones during class.

  • (A) permit
  • (B) prohibit
  • (C) suggest
  • (D) require

解説:

「prohibit」は「禁止する」を意味します。文脈から、学校には授業中に学生が携帯電話を使用することを禁止する厳格な規則があることがわかります。

正解: (B) prohibit


問題3

The organization works to _ the destruction of natural habitats by raising awareness.

  • (A) promote
  • (B) prohibit
  • (C) tolerate
  • (D) initiate

解説:

「prohibit」は「禁止する」や「妨げる」を意味します。文脈から、組織が意識を高めることで自然の生息地の破壊を妨げるために働いていることがわかります。

正解: (B) prohibit


問題4

City regulations _ the construction of new buildings taller than ten stories.

  • (A) prohibit
  • (B) authorize
  • (C) suggest
  • (D) support

解説:

「prohibit」は「禁止する」を意味します。文脈から、市の規制が10階建て以上の新しい建物の建設を禁止していることがわかります。

正解: (A) prohibit


問題5

The agreement between the two countries _ the use of nuclear weapons.

  • (A) encourages
  • (B) prohibits
  • (C) permits
  • (D) develops

解説:

「prohibit」は「禁止する」を意味します。文脈から、両国間の合意が核兵器の使用を禁止していることがわかります。

正解: (B) prohibits