「誕生から終わりまで続く物語のように、lifetime は存在の全期間を包括します」

📚 意味と用法

Lifetime は、主に名詞として、ある人や動物が生きている全期間、つまり「一生、生涯」を意味します。また、物が使用されたり機能したりする期間、「(製品などの)耐用期間、寿命」を指すこともあります。比喩的に「非常に長い時間」を表すこともあります。形容詞的に使われ、「一生の」「生涯の」という意味で他の名詞を修飾することも多いです(例: lifetime achievement)。人の人生、経験、機会、製品保証、目標などに関連して使われます。

人の一生・生涯 (名詞)

He dedicated his lifetime to scientific research.

(彼は生涯を科学研究に捧げた)

物の耐用期間 (名詞)

The battery has an expected lifetime of five years.

(そのバッテリーの予想耐用期間は5年です)

一生の〜 (形容詞的用法)

Winning the award was a lifetime achievement for her.

(その賞を受賞することは、彼女にとって生涯の功績だった)

🕰️ 語源と歴史

「Lifetime」は、古英語の「līf」(生命、人生)と「tīma」(時間、期間)という二つの単語が組み合わさってできた複合語です。

それぞれの単語はゲルマン語派の言語に共通のルーツを持ち、「生命が存在する時間」という直接的な意味から、「一生」「生涯」という現在の意味で使われるようになりました。

OLD ENGLISH (līf + tīma)
MIDDLE ENGLISH (lif tyme)
MODERN ENGLISH (lifetime)

📋 形態と関連表現

Lifetime の形態

  • 名詞 (Noun): 通常は単数形で使われます。(例: his lifetime, the lifetime of the product)
  • 形容詞的用法 (Adjectival Use): 他の名詞の前に置かれ、「一生の」「生涯の」という意味で修飾します。(例: lifetime membership, lifetime guarantee)

関連表現

  • Once in a lifetime – 一生に一度の
    This is a once-in-a-lifetime opportunity.
  • Lifetime guarantee/warranty – 生涯保証
    The product comes with a lifetime warranty.
  • Lifetime achievement award – 生涯功労賞
    She received a lifetime achievement award for her contributions to film.
  • Lifetime supply – 一生分(の供給)
    He won a lifetime supply of chocolate.

🔄 類義語

life (人生、生涯、生命)
lifespan (寿命、生存期間)
duration (継続期間)
existence (生存、存在)
career (経歴、生涯 ※職業上の)

類義語のニュアンスの違い

lifetime 個人や物の存在期間全体を指す一般的な語
lifespan 生物学的な寿命や、物が機能する平均的な期間を指すことが多い
life より広範で、「生命」「人生」「生活」など多くの意味を持つ

⚡ 反対語・対比語

明確な一語の反対語は少ないですが、期間の短さを示す語が対比されます。

moment (瞬間)
instant (一瞬)
short period (短期間)
temporary (一時的な ※形容詞)

注意点

「Lifetime」は通常、生まれた時から死ぬまでの全期間を指しますが、文脈によっては特定の活動期間(例:a political lifetime 政治家としての生涯)や物の使用可能期間を指すこともあります。

“The average lifetime of a washing machine is about 10 years.”
(洗濯機の平均耐用年数は約10年です。)

💬 実践的な例文

1

Visiting the pyramids in Egypt was the experience of a lifetime.

エジプトでピラミッドを訪れたことは、一生に一度の経験だった。

状況: 非常に貴重で忘れられない経験について
2

This software comes with free lifetime updates. (形容詞的用法)

このソフトウェアには無料の生涯アップデートが付いています。

状況: 製品やサービスの永続的なサポートについて
3

He spent a lifetime collecting rare stamps.

彼は生涯をかけて珍しい切手を収集した。

状況: 長年にわたる趣味や活動について
4

The average lifetime of a star like our Sun is about 10 billion years.

我々の太陽のような恒星の平均寿命は約100億年だ。

状況: 天体や自然物の存在期間について
5

Such opportunities only come once in a lifetime.

そのような機会は一生に一度しか訪れない。

状況: 極めて稀で貴重なチャンスについて

🧠 練習問題

以下の空欄に入る最も適切な単語または語句を選んでください。

1. This museum offers ________ membership for a one-time fee.

temporary
lifetime
annual
daily

解説:

一度の料金で「生涯」有効な会員資格を提供している、という意味です。形容詞的に使われる「lifetime」が正解です。

2. He fulfilled his ________ ambition of climbing Mount Everest.

short-term
minor
lifetime
daily

解説:

エベレストに登るという彼の「生涯の」大望を果たした、という意味です。形容詞的に使われる「lifetime」が正解です。

3. The average ________ of a domestic cat is around 15 years.

weight
height
lifetime / lifespan
speed

解説:

飼い猫の平均「寿命」は約15年である、という意味です。「lifetime」または類義語の「lifespan」が適切です。

4. A trip around the world is a ________ dream for many people.

short
lifetime
forgotten
simple

解説:

世界一周旅行は多くの人にとって「生涯の」夢である、という意味です。形容詞的に使われる「lifetime」が正解です。

5. Such a unique celestial event happens perhaps ________ in a lifetime.

many times
often
once
never

解説:

このようなユニークな天体イベントは、おそらく「一生に一度」起こるかどうかだ、という意味です。「once in a lifetime」という慣用句の一部です。「once」が正解です。