語源・類義語・反対語・例文

ホーム » ★英単語 語源・例文 » ☆中級単語 » 【doodle – なぞり書きをする】

【Doodle – なぞり書きをする】という単語の語源とか由来を知っていますか?

「Doodle」の語源は不明ですが、おそらく英語の方言や俗語に由来しています。元々は「愚か者」や「ばか者」を意味するスラングとして使われていましたが、後に「適当に描く」という意味で使われるようになりました。一部の説では、ドイツ語の「dudeltopf」(愚か者)から派生したとする説もあります。現代の用法では、暇つぶしや創造的な表現として、適当な線や模様を描く行為を指します。

The etymology of “Doodle” is unclear, but it likely originates from an English dialect or slang. Initially, it was used as slang meaning “fool” or “simpleton,” but later came to mean “to draw casually.” Some theories suggest it derived from the German word “dudeltopf” (fool). In modern usage, it refers to the act of drawing random lines or patterns as a way to pass time or for creative expression.

この単語の類義語・反対語を教えてください。

類義語:

  1. scribble (落書きする)
  2. scrawl (ぞんざいに書く)
  3. draw (描く)
  4. sketch (スケッチする)
  5. jot (手早く書き留める)

反対語:

  1. erase (消す)
  2. delete (削除する)
  3. obliterate (消去する)
  4. expunge (取り消す)
  5. wipe out (消す、取り除く)

この単語を使った例文を5つほど教えてください。

  1. I was doodling on the back of my notebook during the meeting. (会議中、ノートの裏になぞり書きをしていました。)
  2. Whenever I’m on the phone, I find myself doodling random shapes on a piece of paper. (電話中はいつも紙にランダムな形をなぞり書きしてしまいます。)
  3. She absentmindedly doodled flowers and stars in the margins of her textbook. (彼女はうっかり教科書の余白に花や星をなぞり書きしました。)
  4. During the lecture, he couldn’t resist the urge to doodle caricatures of the professor. (講義中、彼は我慢できずに教授の風刺画をなぞり書きしました。)
  5. Doodling helps me relax and clear my mind when I’m feeling stressed. (なぞり書きをすることで、ストレスを解消し、心をクリアにできます。)

【doodle – なぞり書きをする】この単語のコロケーション

  1. doodle on – 何かの上になぞり書きをする。
  2. doodle away – 時間を忘れてなぞり書きをする。
  3. doodle drawing – なぞり書きによる絵。
  4. mindless doodle – 無意識のなぞり書き。