語源・類義語・反対語・例文

ホーム » ★英単語 語源・例文 » ☆中級単語 » 【discrepancy – 不一致、相違点】

【discrepancy – 不一致、相違点】という単語の語源とか由来を知っていますか?

“discrepancy” の語源と由来は、ラテン語の “discrepare” に由来しています。”Discrepare” は、「別々の音を発する」という意味です。そこから派生して、「異なるものや意見が存在する状態」という意味が形成されました。英語の “discrepancy” は、その意味を受け継いで「不一致や相違点」という意味で使用されています。

The origin and etymology of “discrepancy” trace back to the Latin word “discrepare,” which means “to sound differently.” From this, the meaning evolved to signify a state where different things or opinions exist. In English, “discrepancy” has adopted this meaning and is used to denote “a lack of compatibility or similarity between two or more facts.”

この単語の類義語・反対語を教えてください。

類義語:

  1. inconsistency – 矛盾
  2. difference – 差異
  3. divergence – 逸脱
  4. disparity – 不均等
  5. variation – 変動

反対語:

  1. consistency – 一貫性
  2. agreement – 合意
  3. congruence – 一致
  4. similarity – 類似性
  5. uniformity – 均一性

この単語に似た単語で間違いやすい単語はありますか?

“discrepancy” に似た単語で間違いやすいものとしては、”discretionary”(裁量による)や “discreet”(慎重な)があります。これらは “discrepancy” と音やスペルが似ているため、混同されることがあります。しかし、意味や文脈が異なるので注意が必要です。

この単語を使った例文を5つほど教えてください。

  1. There seems to be a discrepancy between the sales figures reported by the two departments. (2つの部門が報告した売上数字に相違点があるようです。)
  2. The auditor discovered a discrepancy in the financial records that led to further investigation. (監査人が財務記録に不一致点を発見し、それによりさらなる調査が行われました。)
  3. We need to reconcile the discrepancy in the inventory counts before finalizing the report. (報告書を最終化する前に、在庫数の不一致を調整する必要があります。)
  4. The witness’s testimony revealed a significant discrepancy in the suspect’s alibi. (証人の証言によって、容疑者のアリバイに大きな相違点が明らかにされました。)
  5. The research findings show a glaring discrepancy between theory and practice. (研究結果によれば、理論と実践の間に顕著な相違点があることが示されています。)

【discrepancy – 不一致、相違点】のコロケーション

  1. Accounting discrepancy
    • 解説: 「会計の不一致」とは、財務報告における数字の食い違いや誤りを指します。監査や財務分析の文脈で使用され、正確な会計処理が求められる場面で頻繁に登場します。
  2. Statistical discrepancy
    • 解説: 「統計的不一致」とは、異なる研究や調査で得られた統計データ間の差異を指します。この表現は、データの信頼性や収集方法に対する疑問を呼び起こすことがあります。
  3. Discrepancy report
    • 解説: 「不一致報告書」とは、計画や基準からの逸脱を記録するために作成される報告書です。プロジェクト管理や品質管理の分野で用いられ、問題の特定と対策の策定に役立ちます。
  4. Discrepancy in data
    • 解説: 「データの不一致」とは、異なる情報源や時点で収集されたデータ間の食い違いを指します。このコロケーションは、情報の整合性やバックアップの有効性を検証する際に使用されます。