【Allocate – 割り当てる】という単語の語源とか由来を知っていますか?
「Allocate」(割り当てる)という単語の語源は、中世ラテン語の「allocare」に由来します。この言葉は、「ad-」(向けて)と「locare」(置く、配置する)の組み合わせで、「何かを特定の場所や目的のために置く」という意味を持っていました。
「Allocate」は15世紀に英語に取り入れられ、資源や時間、資金などを特定の目的や場所、人物などに割り当てるという意味で使われるようになりました。この語源から、単語が持つ「特定の用途や人物に対して何かを配分する」という意味が理解できます。現代では、主に資源や責任、時間などを特定のタスクや人物に割り当てるという文脈で使用されます。
この単語の類義語・反対語を教えてください。
類義語:
- Assign(割り当てる、任命する): 特定のタスクや責任を特定の人や場所に割り当てること。
- Distribute(配布する、分配する): 資源やアイテムを複数の人々や場所に分けて与えること。
- Allot(割り振る、割り当てる): 特定の割合や量を特定の目的や人々に割り当てること。
- Apportion(割り当てる、配分する): 全体をいくつかの部分に分け、それぞれに割り当てること。
- Designate(指定する、指名する): 特定の目的や任務のために特定の人やものを指名すること。
反対語:
- Withhold(差し控える、保留する): 与えることを拒むか、提供を遅らせること。
- Deprive(奪う、剥奪する): 必要なものを取り上げるまたは与えないこと。
- Hoard(貯め込む): 自己のために保存し、他人には分け与えないこと。
- Retain(保持する、維持する): 自分のものとして保持し、他人には分け与えないこと。
この単語に似た単語で間違いやすい単語はありますか?
- Locate: 「Locate」は「位置を特定する」という意味ですが、「Allocate」と音が似ているため、特に発音の面で混同されることがあります。
- Elevate: 「Elevate」は「高める」という意味ですが、「-ate」で終わるため、形が似ている「Allocate」と間違えられることがあります。
- Alienate: 「Alienate」は「疎外する」という意味ですが、「Al-」で始まる点が「Allocate」と類似しており、混同されやすいです。
- Allocate vs Allocated: 「Allocate」は動詞で「割り当てる」という意味ですが、「Allocated」はその過去形または過去分詞形で、「割り当てられた」という意味になります。文脈によっては、これらの形を混同してしまう可能性があります。
この単語を使った例文を5つほど教えてください。
- The company needs to allocate more resources to its research and development department. (会社は研究開発部門にもっとリソースを割り当てる必要があります。)
- The project manager will allocate tasks to different team members based on their strengths. (プロジェクトマネージャーは、メンバーの得意分野に基づいてタスクを割り当てます。)
- The school administration decided to allocate extra funds for improving the school’s facilities. (学校の運営陣は、施設の改善のために追加の資金を割り当てることを決定しました。)
- The government must allocate resources to address the urgent needs of disaster-stricken areas. (政府は災害被災地の緊急なニーズに対応するためにリソースを割り当てる必要があります。)
- The project team will meet to discuss how to allocate time and effort for each phase of the project. (プロジェクトチームは、プロジェクトの各フェーズに時間と労力をどのように割り当てるかを話し合う予定です。)
【Allocate – 割り当てる】のコロケーション
- Allocate resources(資源を割り当てる): 金銭、物資、人材などの資源を特定のプロジェクトや目的のために割り当てること。
- Allocate funds(資金を割り当てる): 金融資源や予算を特定の活動や領域に分配すること。
- Allocate time(時間を割り当てる): 特定のタスクや活動のために時間を計画的に配分すること。
- Allocate space(スペースを割り当てる): 物理的な場所や空間を特定の用途や人々のために予約すること。
- Allocate responsibilities(責任を割り当てる): 特定の職務や役割を個人やチームに分配すること。
Grammar Questions
1) Select the correct word to complete the sentence:
“The project manager decided to __ additional resources to meet the deadline.”
- A) ignore
- B) allocate
- C) withhold
- D) remove 解答と解説
正解: (B) allocate
文脈から判断して、空欄には「割り当てる」という意味の語句が入るのが適切です。
和訳: プロジェクトマネージャーは、締め切りを守るために追加のリソースを割り当てることに決めました。
解説: 「allocate」は、特定の目的のためにリソースや時間を割り当てることを意味します。
2) Which word best completes the sentence?
“It is important to __ time for regular exercise in your daily schedule.”
- A) deplete
- B) allocate
- C) neglect
- D) avoid 解答と解説
正解: (B) allocate
文脈から判断して、空欄には「割り当てる」という意味の語句が入るのが適切です。
和訳: 日常のスケジュールに定期的な運動のための時間を割り当てることが重要です。
解説: 「allocate」は、リソースや時間を特定の活動のために確保することを指します。
3) Choose the word that fits best in the sentence:
“The committee will __ funds to the most promising research projects.”
- A) hoard
- B) allocate
- C) squander
- D) conceal 解答と解説
正解: (B) allocate
文脈から判断して、空欄には「割り当てる」という意味の語句が入るのが適切です。
和訳: 委員会は、最も有望な研究プロジェクトに資金を割り当てます。
解説: 「allocate」は、資金やリソースを特定のプロジェクトに配分することを意味します。
4) Select the correct word to fill in the blank:
“To ensure efficient use of resources, the manager decided to __ tasks based on each team member’s strengths.”
- A) dismiss
- B) allocate
- C) overlook
- D) retract 解答と解説
正解: (B) allocate
文脈から判断して、空欄には「割り当てる」という意味の語句が入るのが適切です。
和訳: リソースの効率的な利用を確保するために、マネージャーは各チームメンバーの強みを基にタスクを割り当てることにしました。
解説: 「allocate」は、タスクを適切に分配することを指します。
5) Which word should complete the sentence?
“The school decided to __ a portion of its budget to new technology and resources.”
D) misplace 解答と解説
正解: (B) allocate
文脈から判断して、空欄には「割り当てる」という意味の語句が入るのが適切です。
和訳: 学校は、予算の一部を新しい技術とリソースに割り当てることに決めました。
解説: 「allocate」は、予算やリソースを特定の目的のために配分する行為を示します。
A) confiscate
B) allocate
C) disregard