派生語・語源・類義語・反対語・例文

ホーム » ★英単語 語源・例文 » ☆中級単語 » 【Culminate – 頂点に達する】

派生語や動詞の活用

派生語

Culmination(名詞): 頂点、最高点、結末

動詞の活用

  • 原形: Culminate
  • 過去形: Culminated
  • 過去分詞: Culminated
  • 現在分詞: Culminating
  • 第三人称単数現在: Culminates

【Culminate – 頂点に達する】という単語の語源とか由来を知っていますか?

“culminate”の語源は、ラテン語の「culminare」から来ており、「culmen」(頂点)に関連しています。この言葉は、何かが最高点や最終段階に達することを指しています。英語の”culminate”は、ある出来事やプロセスが最も重要な点や頂点に達することを表現するために使われます。

「culminate」はプロジェクト、イベント、過程などが頂点に達する瞬間を指す言葉です。ある事柄が長い時間をかけて進行し、最終的に大きな成果や重要な結末に至る過程を表現する際に使われます。

この単語の類義語・反対語を教えてください。

類義語:

  1. Peak(最高点)
  2. Climax(頂点、絶頂)
  3. Conclude(終わる)

反対語:

  1. Begin(始まる)
  2. Initiate(開始する)

この単語を使った例文を5つほど教えてください。

  1. Years of hard work culminated in the release of the artist’s highly anticipated album. (長年の努力が、アーティストの高い期待を受けたアルバムの発売に結実しました。)
  2. The conference will culminate in a gala dinner to celebrate the achievements of the participants. (会議は参加者の成果を祝うガラディナーで頂点に達する予定です。)
  3. The team’s efforts throughout the season culminated in winning the championship. (チームのシーズン全体にわたる努力が、チャンピオンシップの獲得につながりました。)
  4. The negotiations between the two countries will culminate in the signing of a trade agreement. (両国間の交渉は、貿易協定の署名で頂点に達する予定です。)
  5. The suspenseful plot of the novel culminated in an unexpected and thrilling ending. (小説の緊迫したプロットは、予想外でスリリングな結末に達しました。)