派生語・語源・類義語・反対語・例文

ホーム » ★英単語 語源・例文 » Lv.8 » 【expanse – 広がり、領域】

派生語や動詞の活用

派生語や関連語

  1. Expansive(広がる性質がある、広範囲にわたる)
  2. Expansion(拡大、拡張)
  3. expand(拡大する、広がる)

expandという動詞の活用形

  • 原形:Expand
  • 過去形:Expanded
  • 過去分詞:Expanded
  • 現在分詞:Expanding
  • 第三人称単数現在:Expands

【expanse – 広がり、領域】という単語の語源とか由来を知っていますか?

“expanse”は、ラテン語の「expansus」から派生した言葉で、その語源は「ex-」(外に)と「pandere」(広げる)に由来します。この語は、広がりや拡大した領域を指すために使用されます。大きな空間や広がりを持つ地域を表現する際に利用され、しばしば自然や宇宙の広大さを表すのにも使われます。

「expanse」はしばしば物理的な空間や地域の広がりを表現するために使用されます。また、文学や詩の中で大自然の広がりや宇宙の無限性を描写する際にも用いられます。

この単語の類義語・反対語を教えてください。

類義語:

  1. Space(空間)
  2. Area(領域)
  3. Stretch(広がり)

反対語:

  1. Confined(限られた)
  2. Enclosed(囲まれた)
  3. Constricted(狭まった)

この単語を使った例文を5つほど教えてください。

  1. The desert expanse seemed to stretch on forever. (砂漠の広がりは永遠に続くようでした。)
  2. From the mountaintop, you could see the vast expanse of the valley below. (山の頂からは、下に広がる広大な谷を見ることができました。)
  3. The ocean expanse extended as far as the eye could see. (目に見える限り海の広がりが広がっていました。)
  4. The endless expanse of stars in the night sky left us in awe. (夜空の星々の無限の広がりに私たちは感動しました。)
  5. The national park offers visitors a chance to experience the natural expanse of untouched wilderness. (国立公園は訪れる人々に無垢な自然の広がりを体験する機会を提供しています。)

コロケーション

  • Vast expanse: 広大な広がり
    広大な領域や範囲を指します。例えば、広大な自然や空間などに使われます。
  • Great expanse: 大きな広がり
    広範囲にわたる広がりを示し、広大で印象的な領域を指します。
  • Open expanse: 開けた広がり
    何も遮るものがなく、広々とした空間や領域を表します。
  • Rolling expanse: 起伏のある広がり
    なだらかな起伏が続く広大な風景を指します。
  • Endless expanse: 終わりのない広がり
    際限なく広がる空間や風景を表します。
  • Empty expanse: 何もない広がり
    何も存在しない広大な空間を指します。
  • Oceanic expanse: 海洋の広がり
    広大な海や大洋の広がりを表します。

まず、「Vast expanse」は、広大な広がりを意味し、広大な自然や空間に使用されます。次に、「Great expanse」は、大きな広がりを示し、印象的で広範囲にわたる領域を表します。

「Open expanse」は、開けた広がりを意味し、何も遮るものがない広々とした空間を表現します。また、「Rolling expanse」というコロケーションは、なだらかな起伏が続く広大な風景を指します。

「Endless expanse」は、終わりのない広がりを意味し、際限なく続く空間を表します。一方、「Empty expanse」は、何も存在しない広大な空間を表す表現です。

さらに、「Oceanic expanse」というコロケーションは、広大な海や大洋の広がりを示します。

First, “Vast expanse” refers to an extensive spread, often used to describe vast nature or space. Next, “Great expanse” indicates a large stretch, representing an impressive and wide-reaching area.

“Open expanse” means an open spread, expressing a spacious area with no obstructions. Additionally, the collocation “Rolling expanse” refers to a vast landscape with gentle undulating hills.

“Endless expanse” signifies an infinite spread, representing space that seems to stretch on without end. On the other hand, “Empty expanse” describes a vast area where nothing exists.

Lastly, the collocation “Oceanic expanse” signifies the vast stretch of the sea or ocean.

Expanse を使った英文法問題5問

  1. The Sahara Desert is a vast _____ of sand and rock, stretching across several countries in North Africa.
    • (A) expanse
    • (B) expanses
    • (C) expanded
    • (D) expanding
    正解: (A) 解説: 空欄には名詞が必要です。expanseは「広がり、領域」という意味の可算名詞ですが、ここでは特定の砂漠の広がりを指しているので単数形が適切です。
  2. The explorers gazed in awe at the endless _____ of the night sky, filled with countless stars.
    • (A) expanse
    • (B) expanses
    • (C) expanded
    • (D) expanding
    正解: (A)
    • 解説: 空欄には名詞が必要です。expanseは「広がり、領域」という意味の可算名詞ですが、ここでは夜空という特定の広がりを指しているので単数形が適切です。
  3. The company’s new office building boasts an impressive _____ of open-plan workspaces and collaborative areas.
    • (A) expanse
    • (B) expanses
    • (C) expanded
    • (D) expanding
    正解: (A)
    • 解説: 空欄には名詞が必要です。expanseは「広がり、領域」という意味の可算名詞ですが、ここではオフィスの特定の広がりを指しているので単数形が適切です。
  4. The artist’s paintings often feature vast _____ of color, creating a sense of depth and atmosphere.
    • (A) expanse
    • (B) expanses
    • (C) expanded
    • (D) expanding
    正解: (B)
    • 解説: 空欄には名詞が必要です。expanseは「広がり、領域」という意味の可算名詞ですが、ここでは絵画の中に複数の色の広がりがあることを示しているので複数形が適切です。
  5. The _____ of the ocean seemed endless as the ship sailed further and further away from land.
    • (A) expanse
    • (B) expanses
    • (C) expanded
    • (D) expanding
    正解: (A)
    • 解説: 空欄には名詞が必要です。expanseは「広がり、領域」という意味の可算名詞ですが、ここでは海の広がりという特定のものを指しているので単数形が適切です。