【negligible – 無視できる、取るに足らない】という単語の語源とか由来を知っていますか?

はい、「negligible」(無視できる、取るに足らない)という単語の語源について説明できます。この単語は、ラテン語の「negligere」から派生しています。このラテン語は、「無視する」や「軽視する」という意味を持ちます。さらに詳しくいうと、「neg-」(ない)と「legere」(選ぶ、集める)の組み合わせに由来しています。

時間が経つにつれ、「negligere」は中世ラテン語を通じて、「negligibilis」という形に進化し、そこから英語の「negligible」という形容詞が生まれました。現代英語において「negligible」は、非常に小さいか、重要性が低いほどに無視できるものを指す言葉として使われています。

この単語の類義語・反対語を教えてください。

類義語:

  1. Insignificant – 重要でない。
  2. Trivial – ささいな。
  3. Minor – 小さな、少ない。
  4. Inconsequential – 結果を伴わない。
  5. Slight – わずかな。

反対語:

  1. Significant – 重要な。
  2. Major – 主要な。
  3. Substantial – かなりの、実質的な。
  4. Important – 重要な。
  5. Considerable – 相当な。

この単語に似た単語で間違いやすい単語はありますか?

  1. 「Negligent」も形容詞で、「怠慢な」や「不注意な」という意味です。義務や注意を怠ることを指し、特に法的な文脈で使用されることがあります。

この単語を使った例文を5つほど教えてください。

  1. The difference in taste between the two brands of water was negligible. (2つのブランドの水の味の違いは無視できるほど小さかった。)
  2. The cost of repairing the minor scratches on the car was negligible. (車のわずかな傷の修理費用は取るに足らないほど小さかった。)
  3. The effect of the change in temperature on the experiment was negligible. (実験への温度変化の影響は無視できるほど小さかった。)
  4. While the company reported a drop in profits, the impact on its overall finances was negligible. (企業は利益の減少を報告しましたが、全体の財務への影響は無視できるほど小さかった。)
  5. The difference in travel time between the two routes was negligible, so we chose the more scenic one. (2つのルート間の所要時間の差は無視できるほど小さかったため、景色の良い方を選びました。)

【negligible – 無視できる、取るに足らない】のコロケーション

  1. Negligible Impact(無視できる影響): ほとんどまたは全く影響がない、とても小さな影響。
  2. Negligible Risk(無視できるリスク): 非常に小さいか、ほぼ存在しないリスク。
  3. Negligible Amount(無視できる量): 非常に少ない量、重要でないほどの少なさ。
  4. Negligible Difference(無視できる差異): ほとんどまたは全く認識できないほどの小さな差。
  5. Negligible Cost(無視できるコスト): 非常に低いまたは無視できるほどのコスト。

Grammar Questions

1) Select the correct word to complete the sentence:
“The cost of the extra materials was __, so we went ahead with the project.”

  • A) significant
  • B) negligible
  • C) excessive
  • D) substantial 解答と解説
    正解: (B) negligible
    文脈から判断して、空欄には「無視できる」という意味の語句が入るのが適切です。
    和訳: 追加の材料費は無視できる程度だったので、プロジェクトを進めました。
    解説: 「negligible」は、影響がほとんどない程度に小さなものを指します。

2) Which word best completes the sentence?
“The difference in quality between the two products is __, making them almost identical.”

  • A) negligible
  • B) considerable
  • C) notable
  • D) dramatic 解答と解説
    正解: (A) negligible
    文脈から判断して、空欄には「無視できる」という意味の語句が入るのが適切です。
    和訳: 2つの製品の品質の違いは無視できるものであり、ほとんど同じです。
    解説: 「negligible」は、違いが非常に小さく、重要ではないことを意味します。

3) Choose the word that fits best in the sentence:
“Although the error occurred, its impact on the final result was __.”

  • A) crucial
  • B) negligible
  • C) overwhelming
  • D) transformative 解答と解説
    正解: (B) negligible
    文脈から判断して、空欄には「無視できる」という意味の語句が入るのが適切です。
    和訳: エラーは発生したが、その最終結果への影響は無視できるものでした。
    解説: 「negligible」は、結果に大きな影響を与えないことを示します。

4) Select the correct word to fill in the blank:
“The environmental impact of the new technology is __, making it a sustainable choice.”

  • A) severe
  • B) negligible
  • C) harmful
  • D) detrimental 解答と解説
    正解: (B) negligible
    文脈から判断して、空欄には「無視できる」という意味の語句が入るのが適切です。
    和訳: 新しい技術の環境への影響は無視できるものであり、持続可能な選択肢です。
    解説: 「negligible」は、環境への悪影響がほとんどないことを指します。

5) Which word should complete the sentence?
“The increase in price was so __ that most customers did not even notice.”

  • A) drastic
  • B) negligible
  • C) substantial
  • D) extensive 解答と解説
    正解: (B) negligible
    文脈から判断して、空欄には「無視できる」という意味の語句が入るのが適切です。
    和訳: 価格の上昇は無視できるほどで、多くの顧客はそれに気づきませんでした。
    解説: 「negligible」は、価格変動が非常に小さく、気づかれないことを表します。