派生語・語源・類義語・反対語・例文

ホーム » ★英単語 語源・例文 » ☆中級単語 » 【nemesis – 因果応報、天罰、敵対者】

派生語や動詞の活用

派生語や関連語

  1. Nemeses:
    • “Nemesis” の複数形で、複数の敵や災厄、または復讐の対象を指します。
  2. Nemetic:
    • この単語は “Nemesis” に直接関連するものではありませんが、類似の語根を持ちます。これは、生態学において、種間の負の相互作用(例えば、寄生、捕食)を説明するために使用される単語です。

【nemesis – 因果応報、天罰、敵対者】という単語の語源とか由来を知っていますか?

「Nemesis」は、ギリシャ神話に由来する言葉で、ギリシャ語の「νέμειν」(分配する、配分する)から派生しました。ギリシャ神話では、ネメシスは報復や因果応報の女神として知られており、神々の犯した不正や高慢を罰する存在とされています。この神話的な由来から、「nemesis」という言葉は、運命の正義や因果応報を指す意味で広まりました。

この単語の類義語・反対語を教えてください。

類義語:

  1. Retribution(報復、仕返し)
  2. Vengeance(復讐)
  3. Retaliation(報復)
  4. Punishment(罰)

反対語:

  1. Reward(報酬、褒美)

この単語にまつわるエピソードなどはありますか?

ギリシャ神話において、ネメシスは神々が不正を働いたり高慢になったりした際に、彼らに因果応報をもたらす役割を果たしました。ネメシスはしばしば勝利と敗北のバランスを保つ存在とされ、人々に道徳的な教訓をもたらす存在ともされました。このような神話的なエピソードから、人々は自己の行動とその結果を考えるきっかけを得ることができました。

この単語を使った例文を5つほど教えてください。

  1. The downfall of the once-mighty ruler was seen as the work of nemesis, as his arrogance had led to his own undoing. (かつての強大な支配者の失墜は、彼の高慢が彼自身の破滅につながったため、因果応報の業だと見なされました。)
  2. The company’s unethical practices eventually caught up with them, serving as a nemesis to their reputation. (その会社の非倫理的な実践は最終的に追いつき、評判にとっての因果応報となりました。)
  3. The protagonist of the novel faced his own nemesis when he had to confront the consequences of his past actions. (小説の主人公は、過去の行動の結果に立ち向かわなければならないとき、自身の因果応報と直面しました。)
  4. The old saying “pride comes before a fall” reflects the idea of nemesis in human behavior. (古い格言「誇りは転落の前に来る」は、人間の行動における因果応報の考えを反映しています。)
  5. The nemesis of unchecked pollution is the irreversible damage it causes to the environment and human health. (未制御の汚染の因果応報は、環境と人間の健康に対する取り返しのつかない損害です。)