派生語・語源・類義語・反対語・例文
【widespread – 広範囲にわたる、広まった】という単語の語源とか由来を知っていますか?
“widespread”の語は、英語の「wide」(広い)と「spread」(広げる)という2つの語を組み合わせたものです。この言葉は、広い範囲に広がっている状態を表現するために用いられます。
「widespread」は自然災害の影響や感染症の拡大、社会的な変化など、広範囲にわたる出来事や現象を説明する際に使われます。例えば、新型コロナウイルスの流行は世界中に広がり、widespreadな影響をもたらしました。
この単語の類義語・反対語を教えてください。
類義語:
- Extensive(広範な)
- Pervasive(普及した、広がった)
- Universal(普遍的な)
反対語:
- Limited(限られた)
- Narrow(狭い)
- Localized(局地的な)
この単語を使った例文を5つほど教えてください。
- The widespread use of smartphones has transformed how we communicate. (スマートフォンの広範な利用は、私たちのコミュニケーション方法を変えました。)
- The news of the earthquake spread widespread panic among the population. (地震のニュースは人々に広範なパニックを広げました。)
- The organization’s efforts led to the widespread adoption of sustainable practices. (その組織の努力によって、持続可能な実践が広範に採用されました。)
- The widespread deforestation in the region has had serious environmental consequences. (その地域での広範な森林伐採は、深刻な環境的影響をもたらしました。)
- The artist’s work gained widespread recognition for its unique style. (そのアーティストの作品は、独自のスタイルで広範な評価を得ました。)
コロケーション
- Widespread use
広範囲での使用 - Widespread support
広く支持されていること - Widespread belief
広く信じられていること - Widespread damage
広範囲にわたる被害 - Widespread opposition
広範囲にわたる反対 - Widespread panic
広範囲にわたるパニック - Widespread acceptance
広く受け入れられていること
まず、「Widespread use」について説明します。これは「広範囲での使用」を意味し、何かが多くの地域や人々に広く利用されている状況を指します。
次に、「Widespread support」ですが、これは「広く支持されていること」を意味します。何かが多くの人々に支持されている、あるいは広範囲に受け入れられている場合に使われます。
「Widespread belief」というコロケーションは「広く信じられていること」を示し、特定の考え方や信念が多くの人々の間で信じられている状況を指します。
また、「Widespread damage」は「広範囲にわたる被害」という意味で、自然災害や事故などによって広範囲に大きな損害が発生した場合に使われます。
「Widespread opposition」は「広範囲にわたる反対」を示し、多くの人々が何かに対して反対の立場をとっている状況を指します。
さらに、「Widespread panic」は「広範囲にわたるパニック」を意味し、多くの場所や人々に恐慌が広がっている状況を表します。
最後に、「Widespread acceptance」ですが、これは「広く受け入れられていること」を意味し、多くの人々に支持されたり、認められたりしている状況を示します。
First, let me explain “Widespread use.” This refers to “the extensive use” of something, indicating that it is widely utilized across many regions or by many people.
Next, “Widespread support” refers to “broad support.” It is used to describe a situation where something is supported by many people or widely accepted.
“Widespread belief” refers to “a belief widely held” and indicates that a particular idea or belief is accepted by many people.
Additionally, “Widespread damage” means “extensive damage,” referring to significant harm caused over a large area due to natural disasters or accidents.
“Widespread opposition” indicates “broad opposition,” where many people are opposed to something across a wide spectrum.
Furthermore, “Widespread panic” refers to “broad panic,” where fear or anxiety spreads across many areas or among many people.
Finally, “Widespread acceptance” means “broad acceptance,” indicating that something has been widely embraced or acknowledged by many people.
Widespread を使った英文法問題5問
- The new technology has gained _____ adoption across various industries due to its efficiency and cost-effectiveness.
- (A) widespread
- (B) widespreads
- (C) widespreading
- (D) widespreadly
- The rumor of the celebrity’s secret wedding spread _____ on social media, sparking a frenzy among fans.
- (A) widespread
- (B) widespreads
- (C) widespreading
- (D) widespreadly
- 解説: 空欄には動詞(spread)を修飾する副詞が必要です。widespreadly は「広く」という意味の副詞です。
- The storm caused _____ damage to the coastal towns, leaving many homes and businesses destroyed.
- (A) widespread
- (B) widespreads
- (C) widespreading
- (D) widespreadly
- 解説: 空欄には名詞(damage)を修飾する形容詞が必要です。widespread は「広範囲にわたる」という意味の形容詞です。
- The new vaccine has been _____ credited with reducing the number of infections in the country.
- (A) widespread
- (B) widespreads
- (C) widespreading
- (D) widespreadly
- 解説: 空欄には動詞(credited)を修飾する副詞が必要です。widespreadly は「広く」という意味の副詞です。
- The environmental group is working to raise awareness about the _____ effects of pollution on the planet.
- (A) widespread
- (B) widespreads
- (C) widespreading
- (D) widespreadly
- 解説: 空欄には名詞(effects)を修飾する形容詞が必要です。widespread は「広範囲にわたる」という意味の形容詞です。