Widespread /ˈwaɪdspred/
広範囲な、広く普及した、広まった
広い範囲にわたって存在する、または影響を与える。多くの場所や人々に共通して見られる状態を表す形容詞。
「widespread な現象は、社会全体に影響を与える」
📚 意味と用法
widespread は形容詞として、何かが「広範囲にわたって」「広く普及して」いる状態を表します。物理的な広がりだけでなく、意見、習慣、問題、現象などが多くの場所や人々に共通して見られる場合に使われます。単語は「wide」(広い)と「spread」(広がった)の合成語で、文字通り「広く広がった」という意味です。
物理的な広がり (Physical extent)
There was widespread damage after the earthquake.
(地震の後、広範囲にわたって被害があった。)
抽象的な普及 (Abstract prevalence)
There is widespread support for the new policy.
(新しい政策に対して広く支持がある。)
🕰️ 語源と歴史
「Widespread」は、「wide」(広い)と「spread」(広がった)という二つの英語の単語を組み合わせた複合形容詞です。「wide」は古英語の「wid」に由来し、「spread」は古英語の「spraedan」(散らす、広げる)から来ています。
この複合語は16世紀頃から使われ始め、当初は主に物理的な広がりを表現していましたが、19世紀以降、抽象的な概念(意見、影響、問題など)の普及度を表す際にも広く使われるようになりました。
🔄 類義語 (似た意味の言葉)
言葉のニュアンス
widespread | 物理的・抽象的両方の広がりを表す一般的な表現。 |
extensive | 範囲の大きさや規模の大きさを強調。 |
prevalent | 特定の時期や場所で一般的に見られることを強調。 |
⚡ 対義語 (反対の意味)
関連する対比
widespread (広範囲な)の影響は localized (局地的な)影響と対照的で、問題や現象の規模の違いを表現する際によく使われます。
💬 実践的な例文
The pandemic caused widespread disruption to global supply chains.
パンデミックは世界のサプライチェーンに広範囲な混乱を引き起こした。
There is widespread agreement among scientists about climate change.
気候変動について科学者の間で広く合意がある。
The new technology has gained widespread adoption in the industry.
その新技術は業界で広く採用されるようになった。
The forest fire caused widespread damage to the ecosystem.
森林火災は生態系に広範囲な被害をもたらした。
The campaign received widespread support from the public.
そのキャンペーンは一般大衆から広く支持を受けた。
🧠 練習問題
以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。
1. The new policy has received ______ support from both parties.
解説:
両党から支持を受けているという文脈から、「広く (widespread)」支持されていることが適切です。
2. The drought caused ______ crop failures across the region.
解説:
干ばつが地域全体に作物の不作を引き起こしたという文脈から、「広範囲な (widespread)」が適切です。
3. Which word is most similar in meaning to “widespread”?
解説:
“Extensive” は「広範囲の」という意味で、”widespread” の類義語です。
4. The ______ use of smartphones has changed communication patterns.
解説:
スマートフォンの「広範囲な (widespread)」使用が通信パターンを変えたという文脈が適切です。
5. What is the opposite of “widespread”?
解説:
“Localized” (局地的な)は “widespread” (広範囲な)の対義語です。