英単語解説 – Mob

Mob /mɑːb/

群衆、暴徒、やじ馬、集団で押し寄せる

無秩序な群衆や暴徒を指す名詞。また、集団で取り囲む・押し寄せるという動詞としても使われる。

「mob の力は恐ろしく、mob の心理は複雑」

📚 意味と用法

mob は、主に名詞として「群衆」「暴徒」「やじ馬」を意味します。特に無秩序で感情的になった集団を指すことが多く、しばしば否定的なニュアンスを含みます。動詞としては「集団で取り囲む」「押し寄せる」という意味で使われ、ファンが有名人に殺到する場面などでよく見られます。また、マフィアなどの犯罪組織を指す場合もあります。

群衆・暴徒 (Crowd/Riot)

The angry mob gathered outside the courthouse demanding justice.

(怒った群衆が裁判所の外に集まり、正義を要求した。)

集団で取り囲む (Surround in groups)

Fans mobbed the celebrity as she left the hotel.

(ファンが彼女がホテルを出るときに群がった。)

🕰️ 語源と歴史

「Mob」は、ラテン語の「mobile vulgus」に由来します。これは「動きやすい群衆」「気まぐれな民衆」という意味でした。「mobile」は「動く」、「vulgus」は「民衆」を意味します。17世紀後半に英語に入り、当初は「変わりやすい民衆」という意味で使われていました。

時代と共に意味が変化し、現在では主に「無秩序な群衆」や「暴徒」という否定的な意味で使われるようになりました。20世紀には犯罪組織(マフィア)の意味も加わりました。

mobile vulgus (動きやすい民衆)
mob
群衆・暴徒
(無秩序な集団)

🔄 類義語 (似た意味の言葉)

crowd (群衆)
throng (群れ)
horde (大群)
rabble (烏合の衆)
gang (一団)

言葉のニュアンス

mob 無秩序で感情的な群衆。しばしば否定的。
crowd 一般的な群衆。中性的な表現。
rabble 無秩序で騒がしい下層民の集団。蔑視的。

⚡ 対義語 (対照的な言葉)

individual (個人)
order (秩序)
peace (平和)
solitude (孤独)

概念的な対比

無秩序な mob (群衆) は、平和的な order (秩序) や静かな solitude (孤独) と対照的です。

“The peaceful protest turned into a violent mob, destroying the order of the community.” (平和的な抗議は暴力的な暴徒と化し、地域の秩序を破壊した。)

💬 実践的な例文

1

The mob broke into the store during the riots.

暴動中に暴徒が店に押し入った。

状況: 社会的混乱・暴動について報告する場面
2

Excited fans mobbed the singer at the airport.

興奮したファンが空港で歌手に群がった

状況: 有名人とファンの相互作用について描写する場面
3

He was once a member of the mob in Chicago.

彼はかつてシカゴのマフィアのメンバーだった。

状況: 犯罪組織の歴史について語る場面
4

The angry mob demanded the politician’s resignation.

怒った群衆が政治家の辞任を要求した。

状況: 政治的抗議活動について報道する場面
5

A flash mob suddenly appeared in the shopping mall.

フラッシュモブがショッピングモールに突然現れた。

状況: 現代的な社会現象について説明する場面

🧠 練習問題

以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。

1. The angry ______ surrounded the building, demanding answers.

individual
mob
person
leader

解説:

建物を取り囲んで答えを要求するのは、怒った「群衆 (mob)」が適切です。

2. Fans ______ the celebrity as she tried to enter the restaurant.

ignored
avoided
mobbed
respected

解説:

ファンが有名人に殺到する様子は「mobbed」(群がった)で表現されます。

3. Which word is closest in meaning to “mob” when referring to a criminal organization?

police
mafia
government
company

解説:

犯罪組織としての「mob」は「mafia」(マフィア)と最も近い意味です。

4. “Mob” originally came from which Latin phrase?

magna carta
mobile vulgus
carpe diem
vox populi

解説:

“Mob”の語源はラテン語の「mobile vulgus」(動きやすい民衆)です。

5. A “flash ______” is a group of people who suddenly appear to perform something.

crowd
group
mob
team

解説:

「フラッシュモブ (flash mob)」は突然現れて何かを行う群衆のことです。