📚 意味と用法
shake off は、「振る、揺する」を意味する shake と、「離れて、除去して」を意味する off が組み合わさった句動詞です。
文字通りには、何かを振り落とす(例:肩についた雪を振り払う)という意味ですが、比喩的に使われることが非常に多いです。特に、以下のような不要なものや不快な状態を取り除く、あるいはそこから回復する意味で広く使われます。
病気や疲労から回復する
It took me a week to shake off the cold.
(風邪を治すのに1週間かかった)
悪い感情や習慣を断ち切る
Try to shake off your negative feelings.
(ネガティブな感情を振り払いなさい)
追跡者などをまく
The spy managed to shake off his pursuers.
(そのスパイは追跡者をなんとかまいた)
🕰️ 語源と由来
句動詞「shake off」は、動詞「shake」(振る、揺さぶる)と副詞/前置詞「off」(離れて、除去して)の組み合わせから成り立っています。
「shake」は古英語の「scacan」(揺れる、振る、急いで行く)に由来し、「off」は古英語の「of」(離れて)に由来します。
この句動詞自体に特定の歴史的な出来事や特別な由来があるわけではなく、それぞれの単語が持つ意味(振って(shake)取り除く(off))から、比喩的に「(不要なものを)振り払う」「(不快な状態から)回復する」という意味で使われるようになったと考えられます。日常的な動作から生まれた自然な表現と言えるでしょう。
📋 活用形 (Shake off)
句動詞のため、動詞部分の shake が変化します。
活用形 | 英語 | 発音 |
---|---|---|
基本形 (Base Form) | shake off | /ʃeɪk ɔːf/ |
三人称単数現在形 | shakes off | /ʃeɪks ɔːf/ |
単純過去形 (Past Simple) | shook off | /ʃʊk ɔːf/ |
過去分詞 (Past Participle) | shaken off | /ˈʃeɪkən ɔːf/ |
現在分詞 (Present Participle) | shaking off | /ˈʃeɪkɪŋ ɔːf/ |
🔄 類義語
⚡ 反対語
👥 コロケーション (よく使われる組み合わせ)
- Shake off an illness/a cold/the flu(病気/風邪/インフルエンザを治す、〜から回復する): 病気から回復すること。
- Shake off fatigue/tiredness(疲労を取り除く): 疲れを振り払うこと。
- Shake off doubts/fears/anxiety(疑念/恐怖/不安を振り払う): 心配事や否定的な感情を取り除くこと。
- Shake off a habit(習慣を断ち切る): 悪い習慣などをやめること。
- Shake off a pursuer/follower(追跡者をまく): 追ってくる人から逃れること。
- Shake off the effects of something(〜の影響を振り払う): 何かの影響(例:薬、出来事)から抜け出すこと。
💬 実践的な例文
After a good night’s sleep, he was able to shake off the fatigue from his long journey.
一晩ぐっすり眠った後、彼は長い旅の疲れを振り払うことができた。
She needed some time to shake off the shock of the accident and return to her normal routine.
彼女は事故のショックから立ち直り、普段の生活に戻るためにいくらか時間が必要だった。
Exercise can help you shake off stress and clear your mind.
運動はストレスを振り払い、心をすっきりさせるのに役立つ。
It took her a while to shake off the flu and feel healthy again.
彼女がインフルエンザから回復し、再び元気だと感じるまでにはしばらく時間がかかった。
He was determined to shake off his bad habits and lead a more fulfilling life.
彼は悪い習慣を断ち切り、より充実した人生を送ろうと決意した。
🧠 練習問題
問題1: It took her several days to fully ______ the jet lag after her long flight.
解答と解説:
解答: (B) shake off
文脈は、長時間のフライト後の時差ぼけ(jet lag)から「回復する、振り払う」のに数日かかった、という状況です。「shake off」がこの意味に最も適しています。(A) cling to(しがみつく)、(C) aggravate(悪化させる)、(D) worsen(悪化させる)は文脈に合いません。
和訳: 彼女が長時間のフライトの後、時差ぼけを完全に振り払う(回復する)のに数日かかった。
問題2: Despite the initial setback, the team managed to ______ their disappointment and focus on the next game.
解答と解説:
解答: (A) shake off
文脈は、最初の失敗にもかかわらず、チームが失望感を「振り払い」、次の試合に集中できた状況です。「shake off」は否定的な感情を克服するという意味で使われます。(B) hold on to(保持する)、(C) give in to(屈する)、(D) succumb to(屈する)は逆の意味合いになります。
和訳: 最初の挫折にもかかわらず、チームは失望感を振り払い、次の試合に集中することができた。
問題3: The police car chased the suspect for miles, but he eventually managed to ______ them in the dense forest.
解答と解説:
解答: (C) shake off
文脈は、容疑者が警察の追跡を「まいた」状況です。「shake off」は追跡者をまくという意味で使われます。(A) recover from(回復する)、(B) overcome(克服する)、(D) get over(克服する)はここでは不適切です。
和訳: パトカーは何マイルも容疑者を追跡したが、最終的に彼はうっそうとした森の中で彼らをまくことに成功した。
問題4: He finally ______ the habit of smoking after years of trying.
解答と解説:
解答: (B) shook off
文脈は、彼が長年の試みの末に「ついに」喫煙の習慣を断ち切った、という過去の完了した行為を示しています。したがって、過去形「shook off」が正解です。
和訳: 長年 চেষ্টা(試み)た末、彼はついに喫煙の習慣を断ち切った。