【Rationally : 道理をわきまえて】

語源・由来

「Rationally(道理をわきまえて)」の語源は、ラテン語の「ratio」から派生しています。これは「理性」や「計算」を意味し、英語では「reason」や「rational」などと関連付けられています。この言葉は、物事に理性的かつ論理的に接する様子を表現する際に使われます。

類義語・反対語

類義語

  1. Logically: 論理的に
  2. Reasonably: 合理的に
  3. Sensibly: 分別を持って
  4. Pragmatically: 実用的に
  5. Analytically: 分析的に
  6. Coherently: 首尾一貫して
  7. Intellectually: 知的に

反対語

  1. Irrationally: 不合理に
  2. Emotionally: 感情的に
  3. Unreasonably: 理不尽に
  4. Illogically: 非論理的に
  5. Impulsively: 衝動的に
  6. Haphazardly: でたらめに
  7. Arbitrarily: 勝手に

間違いやすい単語

  1. Nationally: 「国家的に」や「国民的に」という意味ですが、「rationally」と音が似ているため混同されやすいです。しかし、意味は全く異なります。
  2. Racially: 「人種的に」という意味ですが、始まりの音が似ているために間違えられることがあります。これも「rationally」とは意味が異なります。
  3. Radically: 「根本的に」や「急進的に」という意味ですが、「rationally」とは異なり、より極端または根底からの変化を指す言葉です。

【Rationally : 道理をわきまえて】を使った例文

  1. She approached the problem rationally, considering all available options before making a decision.
    彼女は問題に合理的に取り組み、決定する前にすべての選択肢を考慮しました。
  2. In a heated discussion, he tried to express his opinions rationally, avoiding emotional reactions.
    熱い議論の中で、彼は感情的な反応を避けつつ冷静に自分の意見を表現しようとしました。
  3. The manager addressed the team’s concerns rationally, proposing logical solutions to improve efficiency.
    マネージャーはチームの懸念に合理的に対処し、効率を向上させるための論理的な解決策を提案しました。
  4. Making financial decisions rationally is essential for long-term stability and success.
    財務上の決定を合理的に行うことは、長期的な安定と成功に不可欠です。
  5. Even in challenging situations, it’s important to approach problems rationally rather than reacting impulsively.
    困難な状況でも、衝動的に反応するのではなく、問題に対して合理的に取り組むことが重要です。

【Rationally : 道理をわきまえて】のコロケーション

  1. Rationally Think (合理的に考える): 状況や問題について理性的に考えることを意味します。
  2. Rationally Decide (合理的に決定する): 感情に左右されずに、事実や論理に基づいて決定することを指します。
  3. Rationally Analyze (合理的に分析する): 論理的に、または系統的に問題やデータを分析する様子を表します。
  4. Rationally Discuss (合理的に議論する): 感情的にならずに、論理的な根拠に基づいて議論することを指します。
  5. Rationally Approach (合理的に取り組む): 問題や課題に対して、理性的で合理的な方法で取り組むことを意味します。

練習問題

You are a hotel receptionist assisting a guest with a reservation. The guest requests a change in their check-in date due to an unexpected change in their travel plans. You inform the guest that there is availability on the requested date, but there might be a difference in room rates. The guest agrees to the change, understanding that the decision is 【rational】 considering their altered circumstances.

Which word correctly fills the blank?
a) rational
b) whimsical
c) arbitrary
d) impulsive

正しい答えは a) rational です。

解説:

この問題文では、ホテルのレセプション担当者が、旅行プランの予期せぬ変更によりチェックイン日を変更したいというゲストの要望に対応しています。変更可能であること、しかし部屋の料金に違いがあるかもしれないことがゲストに伝えられます。ゲストは、変更された状況を考慮して、この決定が「rational(合理的)」であると理解し、変更に同意します。

選択肢の解説:

  • a) rational: 「合理的」などの意味。この文脈では、ゲストが自身の変更された状況に基づき、合理的な判断を下したことを示しています。
  • b) whimsical: 「気まぐれな」や「風変わりな」といった意味。この文脈には適していません。
  • c) arbitrary: 「恣意的」や「無作為な」といった意味。合理的な理由に基づく判断ではないことを示すため、この状況には適していません。
  • d) impulsive: 「衝動的」という意味。計画的でなく、突然の行動を示しますが、この状況ではゲストが考え抜いた上での決定をしているため適していません。

したがって、文脈に最も合うのは「rational」、つまり a) です。

The correct answer is a) rational.

Explanation:

In the question, a hotel receptionist is dealing with a guest who wants to change their check-in date due to an unexpected alteration in their travel plans. The guest is informed that the requested date is available, but there might be a difference in room rates. The guest agrees to the change, understanding that the decision is “rational” given their altered circumstances.

Explanation of the choices:

  • a) rational: Means “logical” or “reasonable.” In this context, it indicates that the guest has made a logical decision based on their changed circumstances.
  • b) whimsical: Means “capricious” or “quirky.” It is not suitable for this context.
  • c) arbitrary: Means “based on random choice or personal whim.” It indicates a decision not based on rational reasoning, and thus is not appropriate for this situation.
  • d) impulsive: Means “acting on impulse.” It refers to unplanned, sudden actions, but in this case, the guest’s decision is thoughtful and not impulsive.

Therefore, the most fitting word for the context is “rational,” which is a).