「そびえ立つ山のように、mount は挑戦や目標、そして着実な増加を象徴します」

📚 意味と用法

mount は動詞として「登る」「乗る」「据え付ける」「(感情・費用などが)高まる、増える」「(作戦などを)開始する」など、多様な意味を持ちます。名詞としては「山」(特に名称の一部として Mt. Fuji のように)や「乗り物(特に馬)」、「台紙」などを指します。上昇、固定、増加、開始といったニュアンスが共通して見られます。

物理的に上がる・乗る

He mounted his horse and rode off.

(彼は馬に乗り、走り去った)

据え付ける・取り付ける

They will mount the new sign above the entrance.

(彼らは入り口の上に新しい看板を取り付けるだろう)

増加する・高まる

Tension is mounting as the deadline approaches.

(締め切りが近づくにつれて緊張が高まっている)

🕰️ 語源と歴史

「Mount」の語源は、ラテン語の「mons」(山)に遡ります。これが俗ラテン語の「*montare」(登る、上がる)となり、古フランス語の「monter」(登る)を経て、中英語期に「mounten」として英語に入りました。

当初は文字通り「山に登る」や「馬に乗る」といった物理的な上昇を示す動詞でしたが、次第に「据え付ける」(物を高い位置に置く)や「(費用・感情などが)増加する」といった比喩的な意味も派生しました。

名詞としての「山」もラテン語の「mons」に直接由来しています。

LATIN
(mons, *montare)
OLD FRENCH
(monter)
MIDDLE ENGLISH
(mounten)
MODERN ENGLISH

📋 活用形と派生語

Mount の活用形 (動詞)

活用形 英語 発音
原形 mount maʊnt
三人称単数現在形 mounts maʊnts
過去形 mounted ˈmaʊntɪd
過去分詞 mounted ˈmaʊntɪd
現在分詞 mounting ˈmaʊntɪŋ

派生語と関連語

  • Mounting (名詞) – 据え付け部品、台紙、増加
    The mounting for the photo was elegant. / There is mounting evidence.
  • Dismount (動詞) – (馬などから)降りる
    She dismounted gracefully from the horse.
  • Surmount (動詞) – 克服する、乗り越える
    They surmounted many obstacles to achieve their goal.
  • Amount (名詞) – 量、総額 (語源的に関連)
    The total amount due is $50.

🔄 類義語

「登る・乗る」の意

climb (登る)
ascend (上昇する)
ride (乗る)

「据え付ける」の意

install (設置する)
fix (固定する)
set up (設置する)

「増加する」の意

increase (増加する)
rise (上がる)
grow (増大する)

⛔ 反対語

「登る・乗る」の意

dismount (降りる)
descend (下る)

「据え付ける」の意

remove (取り除く)
detach (取り外す)

「増加する」の意

decrease (減少する)
fall (下がる)
lessen (減る)

💬 実践的な例文

1

The climbers will attempt to mount the summit of Everest next week.

登山家たちは来週、エベレストの頂上に登ることを試みるだろう。

状況: 登山や挑戦の場面。
2

We need to mount the television on the wall to save space.

スペースを節約するために、テレビを壁に据え付ける必要がある。

状況: 家具や機器の設置。
3

The pressure on the government is mounting as the election approaches.

選挙が近づくにつれて、政府への圧力は高まっている

状況: 緊張や期待、費用などが徐々に増加する様子。
4

The opposition party is planning to mount a challenge to the new policy.

野党は新政策に対して異議を申し立てる(作戦を開始する)計画だ。

状況: キャンペーンや抗議活動などを組織し始める場面。
5

Mount Fuji is the highest mountain in Japan.

富士は日本で最も高い山です。

状況: 名詞としての「山」。

🧠 練習問題

以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。

1. The soldiers were ordered to ________ their horses and prepare for battle.

mount
dismount
hide
lead

解説:

兵士たちは馬に「乗って」戦闘準備をするよう命じられました。「mount」が正解です。「dismount」はその反対の意味です。

2. Evidence against the suspect began to ________ as the investigation continued.

decrease
mount
vanish
falter

解説:

捜査が進むにつれて、容疑者に対する証拠が「増え」始めた、という意味です。「mount」が正解です。

3. The art gallery will ________ the new collection of paintings next month.

dismantle
hide
mount
sell

解説:

美術館は来月、新しい絵画コレクションを「展示する(据え付ける)」予定です。「mount」が適切です。この文脈では展示するという意味合いで使われます。

4. They had to ________ several challenges before successfully launching the product.

avoid
surmount
ignore
create

解説:

製品を成功裏に発売する前に、いくつかの課題を「克服し」なければなりませんでした。「surmount」(乗り越える、克服する)が正解です。「mount」の派生語です。

5. From the top of the ________, we could see the entire valley.

hillock
plain
mount
cave

解説:

「山の」頂上から、私たちは谷全体を見渡すことができました。名詞としての「mount」(山)が適切です。