![](https://oretan.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/12/b64e4f93-4557-40d0-ac3f-363f4cfab5ed.jpeg)
【Bronze : 青銅】
【Bronze : 青銅】という単語の語源とか由来を知っていますか?
“Bronze”は中英語の “brun” または “broun” から派生し、古フランス語の “brun”(茶色い)に由来します。これは銅と錫を主成分とする合金で、その色が由来となっています。
この単語の類義語・反対語を教えてください。
- 類義語: Copper alloy(銅合金), Brass(真鍮)
- 反対語: 青銅に対する具体的な反対語は存在しません
この単語に似た単語で間違いやすい単語はありますか?
“Bronze”と混同されがちな単語として、「Brown」(茶色)がありますが、これは色を指す単語であり、合金ではありません。
この単語にまつわるエピソードなどはありますか?
青銅は歴史的に重要な素材で、彫刻、メダル、道具などさまざまな用途に使用されてきました。その特性から耐久性があり、美しい色調を持つことから、芸術や工芸品に広く採用されています。
この単語を使った例文を5つほど教えてください。
- The ancient civilization crafted intricate sculptures from bronze to depict their gods.
- 古代の文明は、彼らの神々を描くために青銅で精巧な彫刻を制作しました。
- Bronze is an alloy composed primarily of copper and tin.
- 青銅は主に銅と錫で構成される合金です。
- The statue in the park, made of bronze, has turned green over time due to oxidation.
- 公園の彫像は、青銅製であり、時間の経過とともに酸化により緑色に変色しました。
- The Olympic athletes were awarded bronze medals for their exceptional performance.
- オリンピックの選手たちは優れたパフォーマンスに対して青銅メダルを授与されました。
- Bronze tools played a crucial role in the technological advancement of early human societies.
- 青銅製の道具は、初期の人類社会の技術の進歩において重要な役割を果たしました。
コロケーション
- Bronze medal: 銅メダル
- Bronze age: 青銅器時代
- Bronze sculpture: 青銅の彫刻
- Bronze finish: 青銅仕上げ
- Bronze alloy: 青銅合金
- Bronze statue: 青銅の像
- Bronze casting: 青銅の鋳造
- Bronze plaque: 青銅の記念板