
【Whoever:誰でも】
【Whoever:誰でも】という単語の語源とか由来を知っていますか?
“Whoever”は「誰でも」という意味で、”who”(誰)に接尾辞 “-ever” を付けた形です。これは疑問詞や関係詞を強調して、あらゆる人を指すために使われます。
この単語の類義語・反対語を教えてください。
- 類義語: Anyone(誰か), Everybody(みんな)
- 反対語: No one(誰も~ない), Nobody(誰も~ない)
この単語に似た単語で間違いやすい単語はありますか?
“Whoever”と混同されがちな単語として、「Whomever」がありますが、文脈によって使い分けがあります。
この単語にまつわるエピソードなどはありますか?
“Whoever”は広く使われ、特定の条件や制限を設けずに、誰でもが該当する場合に利用されます。この表現は柔軟性があり、異なる文脈で使われることで、言い回しをより自然にするのに役立ちます。
この単語を使った例文を5つほど教えてください。
- Whoever wants to participate in the event is welcome to join us.
- イベントに参加したい人は、誰でも歓迎です。
- The prize will be awarded to whoever demonstrates exceptional skills in the competition.
- 賞は、競技で優れたスキルを発揮する誰にでも授与されます。
- Whoever finds the lost item should report it to the lost and found office.
- 失くした物を見つけた人は、それを忘れ物センターに報告してください。
- The policy applies to whoever uses the company’s facilities, regardless of their position.
- その方針は、職位に関係なく、会社の施設を使用する誰にでも適用されます。
- Whoever arrives late to the meeting may miss important information.
- 会議に遅れて到着する人は、重要な情報を見逃すかもしれません。
コロケーション
- Whoever wins: 勝つ人が誰であれ
- Whoever comes: 来る人が誰であれ
- Whoever wants: 欲しい人が誰であれ
- Whoever believes: 信じる人が誰であれ
- Whoever calls: 電話をかける人が誰であれ
- Whoever needs: 必要とする人が誰であれ
- Whoever asks: 尋ねる人が誰であれ
- Whoever helps: 助ける人が誰であれ